• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

東京タワーに行ってきた(エブで(;^ω^))

東京タワーに行ってきた(エブで(;^ω^))

今日は子供の英語教室とバスケットボールが
ダブルでお休みという中々無いお休みの土曜日♪

天気予報ではあまり良い天気では無さそうですが
家にいてもジメジメだし
…かと言って節電の世の中涼しい所を求めドライブにするか
それとも目的を持って行くか!

で、考えた結果、東京タワーにしました(;^ω^)

東京で高校1年まで生活してたワリに行った事なかったりして(笑)

来年スカイツリーオープン前に登っとかないと!

ってことでノンビリ家族は9時に出発ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

休日1000円が終わった高速は超空いていたので
あっと言う間に(は、大袈裟ですが…)



到着!!子供達も、もちろん初めてだったので喜んでました!

高さ150メートルの展望台までは夜目だけがエレベーターで
アタシと子供達は約600段の外階段で、景色を眺めながら、
そして風に吹かれながら昇りました!



途中の景色や誰も周りにいないので大声で叫んだりして
スッゴク楽しかったんですが展望台に着いた後の汗の止まらないことι(´Д`υ)アツィー

更に高さ250メートルの展望台まで上がって周りの景色を堪能
(曇っていたのでFUJIYAMAは…残念!)



フォトギャラもアップしたりして(;・∀・)

で、その後、遅い昼ご飯を食べて定番の蝋人形館をチョロっと見てそそくさと帰宅ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

なぜかというと…

昨日届くはずだった
碧タケサンからのプレが届くからだったりしてヮ(゚д゚)ォ!



☆冷凍生クリーム大福☆

先日のサクランボオフにて話を聞いて想像でヨダレを垂らしていたブツが!!
パクリ!(´~`)モグモグ 

マヂオイ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!

コレは良いブツを頂きました♪碧タケサン!
★☆。.:*:・"゚★('-^v)有難う御座いました!(v^-')★。.:*:・"☆★

美味しすぎて全部一気に食べてしまいそうなので
家族で一時冷静になりストップ、ゆっくり食べましょう♪

そして今度はドライブがてら買いに行きましょう!v( ̄Д ̄)v イエイ

ではでは、今から晩御飯でも食べようか!酒だ!酒持ってコーイ!∪ヽ(;・3・)ノ彡☆

ではでは、股ネ(´∀`(⊃*⊂)




全国オフWEST開催!

日時: 7月17日 日曜日

場所:しあわせの村
神戸市北区山田町下谷上字中一里山14‐1
告知ブログ
詳細が知りたい方は、kokopiiさんか、ゆうさままで!

アタシは残念ながら仕事の可能盛大…ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!




ブログ一覧 | 子ネタ | 日記
Posted at 2011/07/02 19:09:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年7月2日 19:24
え~参加出来ないんですか。。。残念。。。

琵琶湖、一緒にいけるって、思ってたんですけど(*_*)


東京はまだ一回も行った事ありませぬ!

一回は行きたいな~(^-^)v
コメントへの返答
2011年7月3日 9:38
(;´Д`)…技能検定の試験補助員ってのを
言い渡されまして…残念でならない(つд⊂)エーン

でもいつかは琵琶湖で釣りはしたいねぇ!
それまで釣りに興味があるか?!(笑)


タワーじゃなくて東京そのものに?!
タワーはアタシも近くには来るけど
上ったのは初めてで…

上るなら是非階段を!オススメだよ(^ω^)
2011年7月2日 19:55
お疲れ様で~す♪

今日は東京タワーまでいらしてたんですね。(涙)

仕事じゃ無かったら即座に捕獲に伺ったんですが…(笑)
コメントへの返答
2011年7月3日 9:43
(〃^∇^)oお疲れさま~!

チョロっと思い付きで行って
速攻で帰ってきちゃいました(笑)

オフも兼ねて行くと子供は喜ぶんですが
夜目が…嫌がるんで…
バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!
ま、近いんでまた( ´∀`)bグッ!
そういえば最近、多摩オフしてないなぁ…
2011年7月2日 20:03
あえて東京タワーってのがイイネ!(^^)b

小さい頃行って以来、ご無沙汰だもんな~!

・・・だって高所恐怖症だもん!(@@)

あんなガラスのとこムリ!(爆)
コメントへの返答
2011年7月3日 9:48
首都高走ってて見えるときは
いつも思ってましたね~
なんでアタシは子供の頃連れて行って
もらえなかったんだろうって…
サンシャインはオープンの日に行ったのに…

その反動でつい子供連れて上ってしまいました
階段で(笑)意外とチョロかったですよv( ̄Д ̄)v

ガラスは横浜マリンタワーの方が迫力あります
是非行ってください!(´∀`)9 ビシッ!
2011年7月2日 20:16

東京タワーかぁ♪

オィラも1回しか行った事ないなぁ(^_^;)

通過は良くするんだけどなぁ(^^)
コメントへの返答
2011年7月3日 9:51

そうでしょ!関東近郊の人はだいたい
一回は行った事あるのよ!

アタシも芝公園とかテレ東は行った事あるのに
今回が生まれて初めてのタワー内部でした!

通過するたびにアタシはいつか上るって
ハートを暑くさせてたのですよ(">ω<)っ))
2011年7月2日 20:49
こんばんわ~です♪

自分 通天閣と京都タワーしか行ったことありません...

階段で登ったんですかw|;゚ロ゚|w  じゃあ次は是非金毘羅さんも 登っちゃってください(笑)
コメントへの返答
2011年7月3日 10:06
( ノ゚Д゚)おはようゴザイマス!

二十歳前後の時に大阪に住んでいたので
通天閣と京都タワーも行きましたよ♪
生駒の聖天さんも歩いて上りました!

金毘羅さん!調べたらひじょうに気になりますね
いつか行ってみたいです☆
地元には身延山久遠寺というところに287段の
少ないけど一段が大きい階段があり
昔、剛力のバイトをしてる時に何十往復も
してたんで階段と怪談と猥談(笑)が好きなんです
2011年7月2日 20:53
こんばんは!

階段挑戦したんですか?

東京タワー何回も行ってるけど階段は無いね。

挑戦したいけど、わし上まで行きつけるかしら (爆

全国WESTオフ行きましょうよ!!
コメントへの返答
2011年7月3日 10:10
(゚∇^*)おはようゴザイマス♪

階段もチョット拍子抜けする少なさで
周りも150mというとまだビルが目の前にあって
想像とはチョット違いました。

ただ、展望台についてから暫らく間、汗が…
季節が悪かったですね(;^ω^)

大した事無いと思うので是非!
…そんな感動も無いんですが(笑)

全オフ行きたいんですが…仕事の付き合いが…
2011年7月2日 20:58
@^^@)/コンバンワ

東京タワー・・・
小学校の修学旅行で行ったきりです
何年前の話?で感じで
ほとんど覚えていません( 艸`*)ププッ

J君とこで見た大福だぁ~♪
うまそ!(^○^)

今年の全国オフは遠くなんだね
もちやならまた覗きに行くんだけど・・・
(´・ω・`。)゙ショボボ━━━ン!!
コメントへの返答
2011年7月3日 10:23
ヽ(★>з<)。o○[ォハヨ]○o。(>ε<☆)ノ

やはり皆サン幼少時に行ってるんですよね~
一度上ったことがあるなら
もう一度上った時に遠い記憶が蘇るでしょう
なんか、そんな感じの塗装面してましたよ!
展望台から特別展望台まで上るエレベーター
から見えるタワーの雰囲気が語ってましたね

そうなんです、不在だったもんで
一日ズレてしまいましたが、激ウマでしたよ!

GWもしくは夏に西、秋に東と2回あるんですよ♪
なもんで、幹事は決まってませんが
今年も10月10日にもちやであると思いますよ!
…多分、あります、…
行ったらアタシだけだったりして(笑)

2011年7月2日 21:05
江戸に行って来たんですか

しかも東京タワーなんて
うちもいつも行こうと思ってて素通りしちゃいます

じゃあ今度はスカイツリーですね(^o^)
コメントへの返答
2011年7月3日 10:27
チョット江戸へヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
朝遅く起きて思い立ったんで(笑)

いつか上ってみたくて子供が記憶に残る
高学年が良いかナァと(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
行く時は是非階段で( ´∀`)bグッ!

来年は超混むみたいですね
10年後くらいかな(笑)
今回マジマジと外からスカイツリー見れました
2011年7月2日 21:43
ゼネバ8451さん、こんばんわです。

今、この時期に(アナログ放送終了間際)東京タワーは、とっても良い思い出になると思います♪

しかも、階段で昇ったなんてナオサラ☆
(私も階段で昇り降り経験ありですが、エレベーターの順番待ち切れずのこと)

大汗かいて、一気にお酒が抜けたのでは?(ワラ)

本日は、オツカレサマンサタバサ~♪
コメントへの返答
2011年7月3日 10:36
椰痲裳菟廠纏(読めない!)サン
ヽ(*´∀`*)ノ.+゚おはよ~ございます♪.+゚

そういえばそうですね♪
アナクロ(笑)最後の日なんかイベントやるのかな
ただ、取り壊すわけでもなく残すようなので
また行きたいと思います

階段は思いのほかあっという間で
汗はかきましたが、所要時間15分以内って
感じで人も少ないので楽しめばよかったです
午前中はガラガラでしたよ!

家に帰ってタケサンの大福食べて
暫らくマッタリした後に一気に吸収しなおしたので
今も良い感じです(爆)

御指摘本当に有難う御座います!
イカンイカン!疲れているのか…(;´Д`)
2011年7月2日 21:53
お疲れ(゚▽゚)/
600段の階段を……f^_^; お風呂で、ゆっくり マッサージしとかないと………明日 膝が笑いますよ(笑)
コメントへの返答
2011年7月3日 11:45
コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ
600段と言うと凄く感じますが
結構あっと言う間でしたよ♪
展望台に着いた時は外との温度差で
汗だくになりましたが(;^ω^)
普段溶岩帯の湖岸をひたすら歩いて釣りしてる
から歩くのは好きです!
でも、走るのはもうヤバイ、元陸上部です(笑)
2011年7月2日 22:01
東京タワーの階段は・・・こたえますね~

一度だけ階段使ったことあるけど 今じゃ当然そんな気は・・ありまへん

妙ちくりんは、美味しいでしょ♪・・ワタシもいいもの教えてもらって感謝でした~

機会があれば是非お店で生ブルーベーリー大福いっちゃってください♪
コメントへの返答
2011年7月3日 11:52
余裕ですよヨ・ユ・ウv( ̄Д ̄)v
楽しめましたよ♪

歩いたり階段上り下り好きなので
来年当たりFUJIYAMA登っちゃおうかなぁ…
なんて、調子乗りすぎですね(゚∀゚)アヒャ

妙ちくりん♪たまりませんネ☆
聞くと味わうのとはまた違いますねぇ!

是非お店凸したいですね!
生ブルーベーリー大福!!ウマソ(・∀・)
アタシはラムレーズンが最高に美味かったです
2011年7月2日 22:11
おー目
東京タワー目
小学校の頃に行ったきりですあせあせ(飛び散る汗)冷や汗もういつの話しあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

是非!遊びに来て下さい。 夏あせあせ(飛び散る汗)暑くて冷や汗
冬はあせあせ(飛び散る汗)上州空っ風冷や汗

しかも!伊勢崎市は手(パー)かかあ天下です冷や汗

↑はーるさんのブルーベリーは手(パー)限定物なので冷や汗入れる事ができませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
ブルーベリーの実がウッシッシまんま入ってます。

西オフ誘われてますね手(パー)指でOK
コメントへの返答
2011年7月3日 12:04
v( ̄Д ̄)v イエイ
おのぼりさんツアーやってしまいました
アタシは初めてで((o(´∀`)o))ワクワクでしたよ!
やっぱり皆サン子供の頃あるんだ…
良いなぁ子供の頃に登りたかった(´Д⊂グスン

夏暑くて冬寒いのは山梨も同じく!
なんだか暑さの更新日々塗り替えてますが…
だもんで突然思い立ったら逝っちゃうかもです!

「かかあ天下」と「空っ風」って言いますね(;^ω^)
それに関してもウチは負けてないデス(笑)

ほほぉ!期間限定ですか!ってことは
季節によって色々ある可能性があるわけですね
行き甲斐がありますね♪

西オフ行きたいんですが、技能検定の試験
補助員に要請されてしまって…
何故に3連休で試験なんかするのか…( `_ゝ´)ムッ
2011年7月2日 22:30
家族サービスおつです^^!

階段・・・さすが体力ありますねえ~!

僕は無理っぽいっすw

ガラスの上も無理かも。。

昔は平気だった事が、だんだんできなくなってきてます 笑


奥さん…綺麗なんですよねえ~☆
コメントへの返答
2011年7月3日 12:10
小学校も高学年の男女となると
チョットやそっとじゃ動いてくれないので
イベント考えるの大変になるよ(笑)

階段はひなパパなら全然行けるって!
なんか想像できるもん!

楽しかったよ、大声で叫んで気持ちよかったし

ガラスは…アタシがアホなんで(゚∀゚)

m9っ`Д´) ビシッ!!大人になったって事だよ!
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン


ウチの夜目は綺麗では無い!断言しよう!
変な噂を広げてはダメダメ!
で、…ひなママ…綺麗だって言うじゃない♪

あぁ~今日行きたかったなぁ…
酒飲み過ぎてグロッキーだわ(m´・ω・`)m ゴメン…
2011年7月3日 0:19
これこれ碧タケさんから去年うちも頂きましたよ~

凄くおいしくてこの時期に持って来いですよねwww

東京タワーは上った事無いです・・・
六本木ヒルズの53階なら仕事で行ったことあるんですがね~w
それにスカイツリーを年内に見に行きたい計画立ててるのですがなかなか(☆Д☆)

やっぱ工事中に見ておきたい(もうおおかた終わってるけどwww
コメントへの返答
2011年7月3日 12:23
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
アタシは今回初めてで激ウマに感動ですね!

冷して良し、冷たい菓子はヤバイですね
一気に食べてしまいますよ(笑)

53階ってことは美術館ですか?
展望フロアもありましたね!
丁度同じくらいの高さに展望台がありますね

スカイツリーはチョロっとなら建設中も見たんけど
腰をすえてみることはまだないですネェ

なかなか麓で眺めることも無く
遠くから見るのも良さそうなんで
ビューポイントを調べてます♪
あと今後のオススメ、
東京ゲートブリッジが見たいです!!
2011年7月3日 17:54
これ ャバうまなんだよねぇ~!

タケさん やるぅ~って感じ (^^♪


コメントへの返答
2011年7月3日 18:38
美味しいですネェ
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

実際どれも美味しいので
全種類食べたかったんですが
夜目と子供に好きなの選ばせたので
今度全部一人で食べる為に大人買いします!
2011年7月3日 19:24
ね!

これ ほんとャバいよねぇ~ (゜o゜)
アマイの好まない人でも

ひんやりイェイだし セィうまうまって感じ☆彡

タケさん センスいぃよぉ~ (^^♪


あ ひなママ♀は マドンナだねぇ~☆彡
てか いぃ方 古 (爆

ゼネバさんには 秘密にしときまぁ~す ウヘヘヘヘ

(^^♪

コメントへの返答
2011年7月3日 21:55
今も一つ食べちゃいました(笑)

もう少しなんで勿体無いんだけど
美味しいからつい食べてしまいますね(;^ω^)

アタシはキンキンに冷えたのを
カリカリ食べるのが好きです( ̄~; ̄) ムシャムシャ

ホント良いセンスしてますね♪ラスクといい!



何?!マドンナとな?!
良い感じのたとえで分かりやすいですよ( ´∀`)b

いつか盗撮に行きます!

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
2011年7月4日 22:18
お久です^^ノ

東京タワー行ったんですか~

懐かしいなぁ~行ったのどれ位前かなぁ~?^^;

でもよく階段で登りましたね^^。

私なら速攻エレベーターですな^^;



コメントへの返答
2011年7月5日 12:45
お久し~♪
どうですか釣果はm9っ`Д´) ビシッ!!

41年越しの念願叶いました(笑)

何故親も連れて行ってくれなかったのか
微妙な所ですが…

階段は季節はずれでしたね(;^ω^)
じわじわと汗をかき
展望台に到着とともに滝汗・・・

帰りはエレベーターでした(;´∀`)

プロフィール

「アメ車でイタ車で小粋なおきゃん http://cvw.jp/b/411575/48575657/
何シテル?   08/01 21:01
ゼネバ8451です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG 1/100 RX-93-v2 Hi-νGUNDAM Ver.KA YUJIAOLAND社その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 06:52:39
MGEX 1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:46:40
夜釣りのお供に... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 15:11:50

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ごーいんぐぱらだいす号 (ダイハツ ウェイク)
悩みに悩んだ結果購入(;´∀`) 多分弄らない…予定www ウエイク乗りサマ これか ...
その他 その他 ぜねば氏 (その他 その他)
仕事用本人アイコン 相乗り用アイコン 歩いてるときとか… 釣りしてる時…はないかwww
ジープ レネゲード レモネード サラブレッド号 (ジープ レネゲード)
夜目半と共同購入のサブ車 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア
その他 自転車 若草号 (その他 自転車)
Panasonic ビーンズハウス コットングリーン 外装6段変速とLEDビームラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation