• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

その後の報告

その後の報告 4月10日18:00頃、夏使用変更作業時に発生した事故。

今後同様の作業時に同じ失敗をしない様『危険予知・予防』のためと自分への戒めに当日起きた状況をご報告させていただきます。
事実を掻い摘んで記載するつもりですが長い内容になりますことまずはお詫びします。

事故後皆様から寄せられました励ましのコメント・メッセージ・直メにと、また、修理等々に対しまして御尽力をいただいた方々に対しましてあつくお礼申し上げます。

『ご心配かけました!!そしてありがとうございます』


トップ画像は私が車と挟まれそうになった自宅のブロック塀です。

当日私は冬季間自宅内で作業していたこれを ↓



取付けるため自宅前で作業をしていました。
リアバンパーを外しリップを取付て配線を固定等々 ↓








16:30位から開始してここまで順調に作業をし時間を見たら、もう直ぐ18:00になろうかという頃でしたので配線は後日に行おうと思いました。
が、薄暗く成りかけた時間帯でしたから、仮接続して無事点灯するかを確認したい衝動にかられました。
急いで作業したので接続の取説も満足に見ずテール配線のスモール・ブレーキ・バック灯等々に仮繋ぎをし運転席に向いまずスモールをON、後ろへ戻り確認。。。「おや?点かない?」
バック灯は?と思い再度運転席へ。。。

ここからが私のアホなところ(恥

サイドブレーキがしっかり掛かっているか確認してキーを廻しエンジンをかけてしまいました。
その後Rレンジに入れバック状態にして、車が動かないことを確認してから降りようとしていたら、ある方(身内)が帰宅してきました。
ある方に「今からブレーキ踏むから点灯するか確認して」と頼み快諾したある方が後ろへ。
フットブレーキを踏むと点灯(赤)を確認。
フットブレーキを踏むのを止めてRレンジでバック時の点灯状態(白発光)にはならないとのこと。
私がその状態(無点灯)を確認するために車の後方へ。
確かに点いていない。。。

スモールもバックも駄目でブレーキだけOKという状態を確認したかった私はある方に「運転席にいってフットブレーキを踏んでみて」と指示してこのような位置関係に ↓



そう危険な状態(エンジンON・Rレンジ状態をサイドブレーキで止めている)になっているにも関わらず、ペーパードライバーのある方を運転席へ行くように指示してしまったのです。

運転席に座ったある方は、後方からの私の「ブレーキ踏んでwww」声で、力いっぱいアクセルを踏んでしまいました。

車は前輪に付けていた輪止めを越え外してあったリアバンパーを踏みつけて尚も加速しブロック塀にブツかりやっと停車。。。。↓



慌ててブロック塀の前に溜まっていた残雪に足を取られ転んだ私は転んだ位置が幸い?してか車と塀に挟まれる事なく無傷でしたが、車はこの惨状 ↓








そんな事より運転席のある方に鞭打ちなどの怪我が無いか心配で運転席に駆け寄ってみると、顔面蒼白になり自分が引き起こした事故に恐怖し小刻みに震えているある方がいました。

「大丈夫か?」と私
「。。。。。御免」とある方
「怪我は?」私
「。。。。。ご・め・ん。。。」とある方
「痛い所無いか?」
我に返って
「怪我はないけど車が。。。」
「車は心配しなくていいから、家に入ってな。ゴメンな、俺が変なこと頼んで。。。」

その後ある方を自宅内へ入れ少し気持ちが落ち着くまでそばに居ました。

落着きを取り戻したのを確認して、外へ出て保険等の手続きのため各機関へ連絡。(家には当事者が居たので)

まずは任意保険の代理店へ一報いれると。。。無情なる哀しい事実
取外した状態のバンパーは車両保険では対象外になること。
また、その状態(リアバンパー取外し中)の車両は走行不可状態とみなされ、車両保険適用対象外になるかもしれないとのこと。

『全て自費修理』の言葉が頭をかすめました。。。

修理費用を捻出するには、現在の我が家の財政状態では非常に困難であること。
二人の子供が大学と高校のダブル受験を迎える今年、やれ塾代だの修学旅行費だの今年は出費過多になるのに、このような突発的な新たな出費は極力抑えたいと考えていた矢先に。。。

この事実をある方にどう報告しようかと思いつつも、その日は、これ以上精神的苦痛を与えたくなく「保険屋に連絡したから」としか言えませんでした。

その日の晩は一睡も出来ませんでした(汗

事態が少しずつ好転し始めたのはガ━━━(||゚ω゚||)━━━ンのブログup後の夕方から。

保険代理店よりバンパーの修理費はNGだったが、車両の破損修理費は車両保険適用OKであるとのこと。
救われました。
代車費用は保険のオプションに入れて無いため、自費になるとのことでしたが、もし修理に入れる工場を代理店さんで紹介出来る工場にしてくれれば、無償で代車を提供してくれる工場を紹介しますとのこと。
私としては、出来ればDラーさんに入庫させたいと考えていたため、その申し出は保留として、Dラー担当さんへ連絡。
D担当さんには本当に御尽力いただきましたが、このケースでの無償での代車手配は無理であることとなり、また、↑で記載した我が家の経済状況を考慮して出費を最小に抑えることを第一にお考えいただき、修理工場は保険代理店の紹介してくれるところに入庫することとしました。

修理工場が決まり車両をレッカー車にて搬送していただいたのが12日の木曜日。
次の日の夕方に自費修理のバンパーの見積の連絡がありました。
当初バンパー修理は、バンパーのみ交換しスポイラーレスにしようと考えていました。しかし壊してしまったある方の強い申し出「壊したものは全て買ってほしい」により、新品交換・中古部品調達・破損部品修理再利用の3パターンでの見積を要請していました。

全て新品で交換すると9万円超
リップは中古品が見つからないのと、破損状態が酷いので修復も無理とのことで新品交換するとして、バンパーだけ中古品でと探したようですが、工場側で見つけたバンパーは補修しないと使え無いものだったらしく、また壊したバンパーの破損を修理することは出来るがその費用を見積もるとどちらも新品リップ込で8.5万円(税抜き)はかかるらしい。

ここで当事者会議(家族会議)を開き、バンパー部材は全て自分で調達しようということになり、中古で部品を見付けるなら塗装する事を前提に考えなくてはならないから、いっそリフレクター加工のことも考慮して後期バンパーで探すかwwwってことになり、リップも後期用の物を探すことにしました。
目標が決まりそれ向い進み始めることで、今回の事故のショックから私を含め当事者達は見事に立ち直り前向きに考えられるようになりました。

実は、今回の事故の事を凄く心配してくれている方がいらして、私はその方に事故の詳細を直接ご報告したいと思い、また、↑のリアバンパー後期への変更プランへの良否なども聞きたくてお会い出来ないか打診した方がいます。
彼は、忙しい中快諾してくれてその日の晩に「ナルさんビールでも飲みたいだろうから」と、わざわざ自宅まで迎えに来ていただき二人で出かけました。
自宅近くのファミレスに彼の車で向い、彼はソフトドリンクを私はビールを片手に事の顛末を説明しました。
彼に時系列に沿って話していく内に今回の事故を冷静に分析できたこと、自分が犯した失敗を反省することが出来ました。
話を聞いて励ましていただいたその方には、感謝・感謝・感謝です。

「後期に変更いいじゃない」って言っていただいた時、完全に修理の方向が決定しました。

その後数日で中古で程度の良さそうなバンパーを GET♪d(゚∀゚d) ↓



リップは社外品を含め検討しましたがFRPは割れやすいことと、モデューロのリップを使用していたので後期用もそうしようとDラーさんに連絡したら、私の負担額が代車費用等で多くなることを考慮して、辞退してくれたのに、Dの担当さんが本人は絶対口にしませんが、今回修理をDラーさんで出来なかったことを申し訳なく思っていてくれてるんです。
そんな事が直ぐ解る位の値段を出してくれました。
即答で購入を決意しました(感謝・感激  ↓



この後ろ姿から ↓



修理完了後はこうなる予定です ↓



テールはブラッセンで車体色はロイヤルブルー・パールで想像してください(*^▽^*)

バンパー修理代金は部品代・塗装費用・工賃総額で7万円弱(税込)で収まりました。

この価格の詳細は、御尽力いただいた各関係者様の今後の業務への支障となる可能性がありますので合計金額のみのご報告とさせていただきます。

関係各社様本当にありがとうございました。


現在修理中のストリームは季節柄工場業務多忙につき出来上がりは、GW後に完成との報告がありました。

5月12日のオフ会には間に合うか微妙なところであります。
車が戻ってきてなかったら、代車にて参加をするか欠席するか検討中であります。


今回の事故は、運転者が私ではありませんでしたが、内容を読んでいただけたらお解りのように、全て私が犯した不注意等で発生したものです。

全責任は私にあるにも関わらず、ある方(身内)に大変辛い思いをさせてしまいました。

今回この事故内容をここにを報告したのは、ご心配いただいた沢山の方々に包み隠さず報告することが、自分への戒めになると判断したからです。

更新することを事前にもう一人の当事者のある方にも話ました。

本人からは、当事者が誰であったか解るようにupしてほしいと言われましたが、その人に否が無いとは言え、私の判断で『ある方』として記載させていただきました。


読み辛く理解し難い内容を長々と綴りましたことここにお詫びいたします。





ナル秋
















 
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2012/04/23 13:58:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

三者会談
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルネサス
kazoo zzさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 20:46
車は傷つき

ある方も精神的に傷つき

ナルさんも傷ついてしまったかも

知れませんが‥

誰も怪我しなくて本当に良かった。

本当に心からそう思います。
コメントへの返答
2012年4月25日 18:16
こんばんは~

運転者はバンパー踏んだ衝撃を私を踏んだと勘違いしてしまったようで、一時錯乱状態になっていました。

免許取得者とはいえ普段全く運転しない者に危険な状態のまま運転席へと指示した私には、大変重い責任があると痛感しています。

怪我がなくてよかったと本当に思っています。

モウル♪さんの御心遣い感謝いたします。
ありがとうございます。


2012年4月23日 21:44
ホント、誰も怪我せず無傷で良かったですね


コメントへの返答
2012年4月25日 18:19
こんばんは~

ありがとうございます。

今はある方もすっかり落着き私以上に車の修理完了を楽しみに待っています(笑
2012年4月23日 22:26
 怪我なくて良かったです。

身をもってここに載せてくれたことを教訓に自分も気をつけたいと思います。

 リップ後期タイプいいんじゃないいんでしょうか!
コメントへの返答
2012年4月25日 18:31
こんばんは~

ありがとうございます。

詳細を報告するのには、私単独の事故では無いため躊躇していましたが、ご心配して下さっている皆さんに正直に報告して欲しいともう一人の当事者(ある方)より言われ、今回upさせていただきました。

BLUE HAREさんは、私のような不安全行動を取る方で無いでしょうから大丈夫だと思いますよ。

後期への変更は雰囲気を一新することで、今回の最悪の事態を前向きに考えられるようにと思い挑戦しました^^
2012年4月24日 1:08
私も不注意で事故った際は後悔と自虐の念でいっぱいでした。
そんなときの家族や仲間の支えは心強いですよね。

皆さん仰られてますが怪我が無かったのが何よりです。
きっかけはどうあれ、新しいナル秋号と元気なナル秋さんにお会い出来るのを楽しみにしてます d(´ω`*)
コメントへの返答
2012年4月25日 18:50
こんばんは~

家族に余計なショックを与えてしまいました。
私はアホです><

DIYの匠ファミリーであるパパストさんでしたらこのような不安全行動は絶対されないとおもいます。

ありがとうございます。本当に怪我がなくて良かったと心から思います。

私もある方も、もうスッカリ元気であります^^
素敵なお顔に進化したパパストさん号を私も拝見したいですから、お会いできるのを楽しみにしていますね。


2012年4月24日 7:09
色々な事が合ったけど、落ち着いたようだね。

良かったw。

今度は弄りをプラスに考えていこうw!
o(^-^)o

コメントへの返答
2012年4月25日 18:57
こんばんは~

結局こうなりました^^

ありがとうございます。

そうですねwww弄りをプラスにマイナスはボディアースに接続します(誤爆

前向きに考えた結果いい方向に向っています。
ご心配おかけしました。

くじ運強いしねwww(謎爆
2012年4月24日 9:04
ナル秋さん ある方と二人とも怪我がなく良かったです

後期リップ装着したナル秋さん号、ナル秋さんにお会いするのを楽しみにしています!!
コメントへの返答
2012年4月25日 19:02
こんばんは~

本当に良かったです(しみじみ
KYTやTBMの材料にされてしまいました(汗

こたり@さんにお会いしたら、また中期度がupしたと笑われそうですなwww(てへへっ

ご心配おかけしました。
ありがとうございます。
2012年4月24日 21:52
お二人ともホントに怪我がなくて良かったですオフに修理間に合えばいいですね~(^-^)今から休み取ったので元気なナルさんにお会いできるのとニューナルさん号楽しみにしてます。上手く言葉かけれなくてすいません(>_<)
コメントへの返答
2012年4月25日 19:09
こんばんは~

ご心配おかけしました。
メッセありがとうございますwww
いやいやくぅちゃんSPさんのお言葉に本当に救われた思いでした。
感謝・感激よん(ちゅっ

本人が一番『間に合ってほすいwww』と思っています(ははっ


2012年4月24日 22:41
車なんて鉄の塊です。いくらでも直せるから深く考えることはありませんよ(・∀・)

後期仕様へと進化させるキッカケになったから結果オーライです☆

怪我がなければ笑い話です!!

スト早く帰ってくるといいですね(つд`)
コメントへの返答
2012年4月25日 19:19
こんばんは~

ありがとうございます。
しんご@USRさんの仰る通り!!
鉄の塊が凹んだ程度で凹んでなんていられませんねwww^^
もう大丈夫ですわ!!

予定に無かったこれ以上の後期イズムの導入に中期度upしてしまいました^^;

当時者どうしで笑って事故当日の話をしています。
一番笑っているのは当事者では無い二人の子供達ですがねwww(爆

GW後の最初の週末になんとか間に合えばと思っています^^


2012年4月25日 0:35
伝えたい事は、すべてみなさんが書き込んであるので、出番ありませんが...(笑)
怪我なくて、よかったです。^^

それでOKですよね^^
コメントへの返答
2012年4月25日 19:21
こんばんは~

ご心配おかけしました。
ありごとうございます。

それで、もちコース!!OKですわwww^^
2012年4月25日 3:39
お久しぶりです。
前ブログで衝撃的な写真があったのでとても心配しましたが、
怪我をした人がいなくて安心しました。

ストがあんな状態になってしまったのは辛かったでしょうが、
それは時間が解決してくれると思います。

新しく生まれ変わるストを楽しみにして、気持ちを切り替えて
ください!



コメントへの返答
2012年4月25日 19:34
こんばんは~

お久ぶりですねwww
ご心配おかけしてすいますん(反省
私めのアホ行動が引き起こした事故であります(汗

↑のしんご@USRさんのとこでも記載しましたが、車は直せますし本当に辛かったのは、運転席居たある方の方です。
心のケアの大切さを改めて痛感しました。

「直って来たらどうせ直ぐニヤニヤしながら写真撮るんでしょっ?」って子供達に笑われています^^

NEXEさんのお気遣いに癒されました。
ありがとうございますねwww(感謝
2012年4月28日 19:37
おひさしぶりです。

ひさしぶりみんカラ見たら衝撃的な記事が有り驚きました。

私ならどうして良いかわからない様な状況の中、人的被害が無くナル秋さんの人柄の良さが伺え少しでも良い方向にシフト出来たみたいでホッとしました。

今度お会いする時にまた元気な姿を見せていただきたいと思います。
コメントへの返答
2012年4月29日 21:28
こんばんは~

お久しぶりです。

私の不注意でお恥ずかしいところをお見せしてしまいました(汗

事故発生時は、どうしていいか慌ててしまいましたが、運転者の精神状態を落ち着かせるため必死でした。
事後処理は本当にいい方向に向かって一安心です。

私もヒロなりさんと久しくお会い出来ていませんので、お会いしたいですwww^^
2012年4月29日 23:51
こんばんは
お久し振りです。

いやぁ~ 大変な事になりましたが、特に感じたのはナル秋さんのお友達の皆さん  良い方達ばかりですね~。
人徳でしょうか、 集まって来るんですよね。
これからも他人の為に(ン?)善行を積みながら生活しましょう。
 (僕には出来ませんが。。。。)
コメントへの返答
2012年4月30日 10:42
こんにちは~

お久ぶりです。

恥かしい失態をさらけ出してしまいました。
私は、別に特別な接し方をしている訳ではないんですが、今回の事故に対しましては、コメント・メッセ・直メ等をいただいた方々や、修理の際に御尽力いただいた方々には、本当にお世話になった事と勇気づけられた事、そして、皆さんのお気持ちに支えられているんだと痛感しました。感謝・感謝です。
ご心配いただいてる皆様の方の気持ちの持ち方が慈愛に満ちていて、素晴らしい人格者
であられると思います。

皆様の行ないに学ぶべきは私の方であります。


プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/411655/30481152/
何シテル?   07/02 12:04
自己記録用です。 コメント・メッセージ・イイね等全てご遠慮ください。 コメントのみON状態設定にしてますが、H25.8.1までお友達登録していただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニクーパー エンブレム 加工 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 23:44:55

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
H29.9.28納車
日産 サニー 日産 サニー
記念すべきナル秋第1号車です。 プレッソ購入のため、惜しまれつつ手放すことに。 後日談で ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
学生時代の友人が、マツダに就職。 営業成績アップのため、車購入を迫られ、人のいいナル秋は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
結婚し、子供が出来たため、購入。 ナル秋初のセダン車です。 2.5年所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation