• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へふの"ゼットジャスティスワンアール(笑)" [カワサキ Z1-R]

整備手帳

作業日:2009年8月16日

クランクケース塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
全力でスチーム洗浄後、全力エアブロー、全力天日干し、


難儀なマスキングを何とかクリアーしスコッチブライトで軽くアシ付け、


シンナーで脱脂後、黒の耐熱塗料(缶スプレー)でペイント(^-^)


後々の『持ち』は駄目なんでしょうがオラはこんなモンで十分です(;^_^A
2
マスキングテープを剥がす瞬間てワクワクしますよね?(笑)


カンスプレー塗装ですが一応綺麗になりました(^.^)b


コレでケースは取り敢えず終了、クランクシャフトの帰りを待ちつつ ミッションベアリング、各シール、各ガスケット、カムチェーン等、腰下を組む為に必要な部品を調達します、


けれども調達資金Nothing!!…(笑)


ミッションも良くチェックしなきゃなぁ(´Д`)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ノータリン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

クラッチワイヤー切れ、交換

難易度:

オイル交換

難易度:

キャブレターOH

難易度: ★★

アクセルワイヤー交換

難易度:

車検。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月18日 23:29
確かにマスキング剥がす時のドキドキ感はたまりません(笑)


でもプロのマスキングは無駄がないね!

勉強になります!
コメントへの返答
2009年8月18日 23:46
剥がす時に苦労が報われるんですよね(^.^)b


本業は鈑金なんでプロだなんて恐れ多いです(;^_^A

僕も塗装やマスキングは塗装屋さんの見よう見まねですし、横着して張らなかったトコとか有るし(笑)


でもありがとうございます(^-^)
もっと勉強します!
2009年12月7日 19:45
おぉ~!!

スゲェ~!!

黒と銀のコントラストがステキ♪
コメントへの返答
2009年12月7日 22:55
バイクのエンジンは隠せないから色位塗っとかないと(^ω^)

その銀色のトコは組み付け後、完全に見えなくなりますが(笑)


オーバーホールって地味な作業の積み重ね? ですな(;^_^A

プロフィール

「わはは!」
何シテル?   11/27 17:32
パオに乗りつつスカイラインをレストアしながらバイクに乗っている板金屋の乱れローンダメ人間、 から一転、レパードに乗りつつクサイラインのレストアは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
免許取り立ての10代後半、ほしくてほしくて堪らなかった車、、当時は中古車でも相当高く、ア ...
カワサキ Z1-R ゼットジャスティスワンアール(笑) (カワサキ Z1-R)
前後モーリス(ハイポイント)ホイール &高価高磨耗タイヤ ちょいと上げ気味純正フロ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
先輩からの刺客、不動車でしたが ・【へふ】名義にする ・【先輩】が乗りたい時に貸す ・【 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
金欠により泣く泣く手放しました。が、おかげで公共料金を滞納しなくなりました(笑)。 現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation