• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

危ないなぁ

8号線で 青いクルマが 右に左に ウィンカーも出さずに 追い越しをしていました。

AWDなのを良いことにたまにケツ振りながら。

道は雪で凸凹しているし、所々凍結しています。



『危ない運転するやつだなぁ』

『一度、ジコりゃいいのに』

という思いがよぎりました。





すると・・・。


次の信号で。

右車線の1台目に H社のクルマ
次の2台目に青いクルマが停車していましたが
H社のクルマから人が降りてきて何か言っています。

信号が青になると、2台とも 左車線に移り、さらに左折していきました。

左折の瞬間、H社のクルマの後ろが ベコベコって凹んでました。

ぶつかったんかな?


まぁ、こんな日にあんな運転していれば いつ事故が起きてもおかしくなかったし。
ブログ一覧 | キライクルマ | 日記
Posted at 2011/01/16 18:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 22:19
青いAWDねヾ(;´▽`A``
事故って懲りなさいって感じ(爆)

あの手のAWD集団はヘタなのに過信してるヤツらがほとんどだから
どんどん事故って自滅しなさい(爆)
コメントへの返答
2011年1月18日 12:44
>青いAWD
通じましたねw

先日もyoutubeで事故動画があってみていたら、山道で対向車がドリフトしながら突っ込んでくる動画がありました。

あんまり自滅されると車両保険が上がるのでイヤだなぁw
2011年1月16日 22:37
足跡からお邪魔します。

四駆乗ってる方の中には『雪路での強さ』を過信して止まるコトに意識が薄い方がいるように思います。

まずは、止まるコトを念頭に置いて運転しないと危ないと思います。

…っつうか、単純に『冬の公道』は怖いです(笑)

初コメント、失礼しました。
m(__)m
コメントへの返答
2011年1月18日 12:46
どもども^^

そうそう。「止まる」ことを忘れてますよね。
走り出しやすいけれど、止まるのはどんな車でも一緒ですから。

気をつけて運転しないと^^
2011年1月16日 22:44
外回りをしていると、一日に30回くらい『自爆しろっ!』と思う時があります(汗

事故っても人のせいにして同じことを繰り返すんだろうなぁ・・・
コメントへの返答
2011年1月18日 12:48
30回もありますか!w

先日も、近所の一時停止の所を止まらずに突っ込んできた車があって、ギリで止まれたので睨み付けたら前にも同じことをした人でした。

数日たつと忘れてまた同じことをするんですよ。
2011年1月17日 0:36
いつも『四駆の観光客は速いなぁ~』と感心しています。
無知って恐い。
コメントへの返答
2011年1月18日 12:49
ね。すごいよね。

なんであんなに飛ばせるのかな?
きっとどこかのネジが無くなってるんだよw

2011年1月17日 11:22
自滅する分には別にいいけど、こうやって

他人にまで迷惑かけるのはね…。


あと田んぼに落ちているのって、結構四駆が

多くありません? 過信し過ぎwww
コメントへの返答
2011年1月18日 12:50
>田んぼに落ちて
ありますw

十日町に行っているときに、一時停止を止まりきれずにそのまま正面の田んぼに落ちちゃったのを見ましたw

見ているコッチもスローモーションで落ちていく感じがしました。

プロフィール

「冬用にクルマ買いました。任意保険がまだなので車庫から出せない…。明日は歩きで出社だな。」
何シテル?   12/19 21:44
ガレージでアレコレとやっているのが大好きな引きこもりですw ここ最近は研磨して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
形に惚れ込んで購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
冬用に軽自動車が欲しいとディーラーの営業担当に伝えていたら、高齢者の方が降りた車両がある ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020-03-13 中古車(8000キロぐらい)の車両を納車 ちょこっと乗りましたが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
もう30万キロ走破 いろんなところを直しながら乗り続けていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation