• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

低反発でもよろしくてよ

こんばんは。

アルファードとエルグランドを立て続けにオイル交換をしただけで・・・

ヘトヘトになっちゃう(*´∇`*)

まぁ!何てか弱いのー!!!!

エルグランドに関しては・・・

オイル入れにくい。

なんであんな場所にオイル入れる口があるかなー

なんて。



さて。

今日で2月が終わり・・・

いよいよ春休み後半戦です(´・ω・`)

ヤバい

なにもしてない。


こりゃマズイと思いバイト上がってからナフコに行きました。

そう!

フルバケを修復するためのスポンジを買いに!


・・・売ってませんでした(´;ω;`)


スポンジとやらはどこに売ってるの!?


ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/02/28 22:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 23:08
ジャスコで見た気がする。。。

あとは手芸屋さんww
コメントへの返答
2010年3月1日 13:51
手芸屋さん・・・しゅげぇー!!
2010年2月28日 23:45
補修用スポンジは直方イオンの1Fの手芸屋にあったような(・∀・)


エルグランド。すっごくわかるww
コメントへの返答
2010年3月1日 13:51
今度行ってみまーす^^

わかってくれました!?><
2010年3月1日 14:06
オイルが入れにくい!?


そういう時は

ザ・交換した フリ がいいよ(爆)


バイトしてる時よくやりよった~(^^;)
コメントへの返答
2010年3月2日 0:12
バイト時代から仕事してなかったんですか!?(笑)
2010年3月1日 20:24
食器用スポンジなら(ぁ
コメントへの返答
2010年3月2日 0:13
シートに使うほど買い込んだらけっこういい値段しそうですね(^_^;)
2010年3月1日 21:08
エルグランド…
E51ですね~
あいつは強敵です(-_-;)

ロングノズルを使うかノズル2つ使うのがベターですね♪
昔こぼしまくった記憶が蘇る(T_T)

ちなみにエレメントは親切そうで全然親切じゃないんですよね(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月2日 0:24
それぞれw
どういれるか悩みましたね~
2Lずつ入れましたけど・・・

そうなんですよ!
2個連結というのがありましたね!
一つお勉強になりました。

エレメントもフタ開けたらー
ギリギリオイルが服に付きませんでしたけどあれは(汗)
2010年3月2日 17:23
エゴイチさんゎ入れにくいのゎ確かだね(笑)
まぁ俺ゎ毎日相手してるからなんて事無いけどさ(爆)
コメントへの返答
2010年3月3日 1:26
慣れって恐いです(´・ω・`)

プロフィール

「愛車登録に不満…」
何シテル?   11/19 22:06
あたまおかしいです。 ツメを切るとビクンビクン 世の中お金じゃない! 愛でもない! 欲しいのは単位です・・・ 内定ください。 内定もらいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:52:40
ついにセカンド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 22:33:33
学ドリ(゚∀゚)ウヒョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:37:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家計が火だるまになりました。 低走行極上車グレード拘ったけど…誰も乗せないや\(^o^) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラが増えたワロタ 今度は内装張替え、外装フルドーン バランスよくセンスよく 万人 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
にんじゃりばんばん とりあえず純正で ツーリング楽しみます。
日産 180SX 日産 180SX
就活用の車です。 これなら会社に乗り込んでも怖いもの無し! いつまで合法車両で耐えれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation