• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月01日

Di2完了しました。

Di2完了しました。 ロードバイクのコンポーネントを変更しました。
と言うかグレードアップと言うか、、、

今まではワイヤーの引く緩めるの動作で変速していたのですが、その動作を全て電動に変えました。

私の乗っているロードバイク(フレーム)
は古い設計のフレームなので電動システムには対応していなくて

そんなフレーム(自転車)に最新の電動システムを設置するにはそれなりの知識のある方でないと厳しいのです。
もちろんDIYなんてとてもじゃないですがむーりーです😆

長年お世話になっている福生の自転車屋さんに預けて取り付け整備をお願いしました。


画像では対して変化なしの私の自転車です💦

自転車お乗りでない方には伝わらない話ですが
ワイヤーを引く動作が電動になると表現できないほど楽なのです。疲れてくると、引いたつもりが引ききれてなくて、ワイヤーが戻りガチャンとギアが元に戻るあの嫌な感覚非無です。そう言った不具合が一切ないので精神的にも体力的にもかなり楽です。
コスパは最高ですね‼️

メリットばかりのDi2化ですが、あえてデメリットと言うか改善してほしい点を上げるとすれば、スマートフォンとの連携に時間がかかるのと、現在の設定値を確認しずらいです。これはシマノのアプリの改善点になりますかね、実際の走りにはなんら影響無いです。文明の進化は凄すぎますな‼️シマノさんすげーよ😁
ブログ一覧
Posted at 2023/11/01 19:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

『道の駅阿蘇・自転車 大試乗会』ロ ...
onimasaさん

シフターワイヤー交換
ミジェットタカさん

サーベロ
ABCマートンさん

ソロツーリングが好き
maccom31さん

GIANT ESCAPE ALUX ...
K`J@埼玉さん

ドコモ・バイクシェア
yabu3さん

この記事へのコメント

2023年11月1日 19:44
こんばんわ🌃

最近のテクノロジーは凄いんですね…
体力、思考力が衰えてくると必要アイテムかも。

昔はピストで公道を走ってましたが…ちょっと最新のロードバイクが欲しくなります☺️
コメントへの返答
2023年11月1日 19:54
コメントどうもです〜♪
すごい時代ですよね😁
思考力が衰えるのは自分的には100キロ以上走って疲れが出て来た所でしょうか

ワイヤーだとアップもダウンも面倒くさくなって変速を怠るのですか が、Di2だと機械に任せてバンバン変速出来ますね、と言うか変速させるみたいなドS感覚でしょうか😆

楽しいものですよー♪いい自転車見繕いましょうか?😅
2023年11月1日 21:44
今時の自転車はワイヤーじゃなくて電動なんですか!知らなかった〜
コメントへの返答
2023年11月2日 18:58
こんばんは♪一部のロードバイク だけですよ😁全体的に見ればまだまだワイヤー式の方がシェアは多いと思います。
2023年11月1日 22:23
凄すぎる❗️
クロモリロード105のDi2化とは驚きました😳

それにして取り付けた自転車屋さんも凄いです、ちゃんと付いて作動してるのですね😃

ちなみに電池が 切れたら変速出来なくなるのでしょうか❓️


コメントへの返答
2023年11月2日 19:06
こんばんは♪細かく言うと私のはリムブレーキなのでレバーはアルテグラを使わないとダメなんです。105のレバーはディスクブレーキ専用なんですよ〜
Di2未対応フレームでは、バッテリーを外装でダウンチューブに取り付けたりと見た目が、、、😅
でもシートポストに内装してもらい見た目も👍です。

はい!電池切れたら変速出来ません。気をつけないとですね!
2023年11月2日 6:13
自転車パーツの値上がりも凄いですよね!
コメントへの返答
2023年11月2日 19:08
こんばんは♪何でもかんでも値上げ値上げ、、、給料上がらず😅
2023年11月2日 7:14
Di2イイですね。私も実は自転車乗りで、スペシャのS-WORKS E5ってのを持ってます。Duraで組みましたが、やはりDi2は、未知の気持ち良さなんでしょうね。羨ましい。
コメントへの返答
2023年11月2日 19:20
こんばんは♪そうなんですね!デュラエースですか!またいいフレームにお乗りで

もう戻れません😊特にシンクロシフトはFD勝手に変えてくれておまけにRD2段変えてくれて、ありがたや〜って感じです。疲れて来たらかなりな恩恵があるそうです。早くロング走ってみたいです。

プロフィール

憧れだった空冷ポルシェに乗れる様になりました。何シテルは都合により非表示設定していますご了承下さい。みんカラ放置状態、長く更新のない方はフォロー解除させて頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中日なごやんさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:27:26
道後温泉とB7嬢のメンテナンス(2024/4/10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 09:07:13
ING / 多摩電子工業 TKR12K 吸盤スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:34:09

愛車一覧

ポルシェ 911 blackie (ポルシェ 911)
もう少しで15年の付き合いになります。意地で維持しております。免許返納まで頑張ります。
日産 NT100クリッパー クリギン (日産 NT100クリッパー)
2014/6/19無事納車されました! 納車時走行距離22キロ。
その他 自転車 パナモリ (その他 自転車)
パナソニッククロモリFRCC32 6600アルテグラから8000アルテグラにアップグレー ...
アメリカその他 その他 klein Palomino (アメリカその他 その他)
カラハリブラッドレッド ガレージで埃を被っておりましたが、勿体無いので活用します😃 X ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation