• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

作業終了‼

作業終了‼ メーカー ZOOM
ダウン量 4〜4.5cm

久々大物な作業をしましたが...
まぁ苦労したのなんの。

フロントはまぁぼちぼちなペースで出来ましたが、思わぬ苦戦をしたのがリア。
ブレーキ下のボルトが固くてなかなか抜けませんで悩む事数分...
RA風さんやらSKWさんやらPSさんやらにTEL。
結局リアは硬いよ‼って事が判明したのみでwww

まぁ外さない訳には何とも前に進まんのでそこはもう強引にwww


スプリングコンプレッサーを使用しましたが手動www
頂き物のインパクトで挑戦しましたがパワー不足^^;

コンプレッサーを付けるのも外すのも手動でやりましたw
まぁ場所が狭いのでリアは手動でやらざるを得なかったんですがね^^;

ともあれ無事作業終了‼



んー...
微妙に下がった感じです^^;

乗り心地は悪くないですね♪
アライメントもそんな体感出来る程狂ってる感じはなさそう。

ホントはエアサスなんか付けちゃったりなんかしたいんですがね。高いし。
このバネだって購入したのは3.4ヶ月前だし。
結局お小遣いで色々とやるには貯めにゃいかんて事ですな。

さて、次はアルミですなww



ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2010/05/03 20:25:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 20:45
いい色してますねー
かっこいい(^o^)
アライメントは結構しっかりやらないとあとで
痛い目みますよー
コメントへの返答
2010年5月3日 23:56
思ったよりも狂いが無さそうな感じなのでしばらくは様子見です。
まぁ狂って来たら喫茶に持って行きます^^;
2010年5月3日 20:49
何のお力になれなくてアレですが、お疲れ様でしたf^_^;

ロ-デストはどうしても隙間が気になりますから、少しは理想に近づきましたね。

お互い、こつこつがんばって行きましょうね。今日は子供と二人っきりでデ-トしてました(笑)

大きくなったらうちの子と遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2010年5月4日 0:01
どもども♪いえいえ♪
ショップが休みならしょうがないですよ^^;
喫茶にもTELしましたが休みだったので...

ともあれようやくダウンできたのでよしとします♪

子供と二人デートですか♪俺もいつかデートしたいですね♪
大きくなったら遊ばせましょう♪
2010年5月3日 21:01
隙間どんなかんじです?

ベタベタならエアサスでしょうけどお高いですからね(^_^;)

車高調逝きたいけどこれもソコソコしますし。。。
宝くじでも当たらないかといつも思います(笑)
コメントへの返答
2010年5月4日 2:44
元々が空きすぎなので、さほど(よっしゃ~‼下がったで~‼)なんて事は思えませんwww

隙間はまだかなりありますよ^^;
後日全体像UPしますね♪

宝クジ当たったらと思うのは自分も同じですがうちは滅多に買わないのでwww
2010年5月3日 21:06
ローダウンおめでとうございます\(^O^)/

やっぱりエアサス欲しいですよね(^-^;)

僕の場合は宝くじでも当たらないと絶対に無理な話ですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月4日 0:16
ありがとうございます♪
スプリングのみですがようやくです♪

お小遣いコツコツ貯めましたょ^^;
つかスプリング購入したの結構前なんですw

ホントようやくですw
まっエアサスなんて夢ですよ夢www
2010年5月3日 21:29
いいなぁ~

ダウンサス

宝くじでも当たれば買うんだけど・・・

多分、足回りはしないかも(汗)
コメントへの返答
2010年5月4日 0:19
お小遣いコツコツ貯めましょうwww

ちなみに楽天のポイントが5000ポイントちょいあったので¥15000-程で購入できました♪
2010年5月3日 23:52
そんな作業よう一人でやりますな!
ヌゲーと思います!!
つか今日はどえらい暇してましたwww
コメントへの返答
2010年5月4日 0:26
いやいやwこんな作業1人では無理w
ショップでリフト使って上げるならともかく、たかだかホームセンターに売ってるフロアジャッキでは限界があるからね^^;
ちょっと工夫が必要でした。
親父と二人で頑張りましたがなww

今日はヒマしてて正解‼
暑かったで頭痛くなったもんw
2010年5月4日 9:23
こんにちは、加工屋です。

スプリング交換お疲れ様です。
特にリアだけで2時間ぐらい掛ってしまったんじゃないですか?
ノーマルスプリングは、ナックルからロアーム落しても伸び切って外れないんですよね!これがまた!!
私も自分で作業した時かなり時間が掛った思いがあります。

コメントへの返答
2010年5月4日 13:00
こんにちわ♪
思ってた以上にめんどかったですね^^;
フロアジャッキを駆使してなんとかやれましたが、やはりきちんと工具やら道具やら環境を整えてからやりなさいって事ですねwww
2010年5月4日 9:37
兄貴ぃ~(≧∇≦)


超メンドィ作業、お疲れでやんした!!(b^ー°)


僕も脚マワリ触りたいけど、¥(\へ\)¥足りず小物ばかり狙ってます(笑)


D5にエアサス組むの、リアがかな~り大変なようでしたぜぃ…(某オートのデモカー調べ)

頑張れ~o(`▽´)o
コメントへの返答
2010年5月4日 13:15
エアサスいいねぇ♪
つかあんなもんとてもじゃないけど手がでませんなwww

車弄るのって楽しいけど、これはしばらくやりたくないねぇ(^◇^;)
ホント疲れたw

たかぽん君も足逝っちゃう⁇ww
小遣い貯めなね‼
2010年5月5日 3:53
エアロがりがり仕様!
オメデト^^/
縁石&段差気をつけてね~!
僕はノーマル車高でもすりまっくってマスが^^;

うちの中古アルミはいらん?
タダで持ってって!
倉庫が手狭になってきたので・・・。
コメントへの返答
2010年5月5日 9:56
どもども\(^o^)/
確かに縁石ヤバメかもww
頑張ってバックで停めます(^◇^;)

つかそんなに下がってないですw

アルミどうしましょう...
付けるなら18か19がいいですww
でも高いから買えません(T . T)

プロフィール

「@まひるパパ ありがとうございます!今度の土日にでも確認してみます!」
何シテル?   02/23 14:37
豊田市に住んでます(^^) もう弄る事はあまりないかと思いますが一応登録変更を、、、 みんカラはほぼ放置してますが、、、 こんなチトーを今後ともよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
ジクサー250→新型エリミネーター
スバル フォレスター スバル フォレスター
コロナエクシヴ→MPV→デリカ→アルファード→フォレスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation