• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

まどんな

まどんな 幌を開けて乗りたくない気分。
自分の健康のバロメータです。

結局到着までクローズのまま。

でも着くなり懐かしい方の顔を見て
幌を開けてコンビニまで走って



テンションも↑ 結局いつも通り話し込んでいました。積もる話で13時半(笑


桜は殆ど散ってますが、少し残っていた花びらが風に飛ばされるのは風情で綺麗です。

途中から花見の方も来られ、何事かとクルマを見に来る方もいたり

暖かいを通り越して今日は暑いくらいでした、顔も焼けた・・・・・
日光に当たるのは気持ちいい。


鹿も見れたし(笑  それにしてもたくさん居ますね。
笑いすぎて喉の痛みが取れました。荒療治ですかw

そんなんで帰りは海岸線をオープン満喫。前はシルバーのNC もちろんオープン。
すれ違ったオープンカー、結構いましたが、皆屋根解放。こんな日も珍しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/15 21:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

地底探検
THE TALLさん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年4月15日 21:54
花粉症? 体調悪かったのか? 
カレーはきつかった?

それよりオイラのミッションが一番きついけどな(笑)
コメントへの返答
2012年4月15日 23:18
いや、大丈ブイブイ(笑
カレーも美味かったし。ただあの土産の担担麺はマジ辛かったな(^^; 次はない。

ちょっとS2K置き場探して見に行ったらもう居ないしよ(笑
こっちは仕事行きだったから後ろ髪引かれたけど無事着いたようでほっとしたよ。
2012年4月15日 21:56
午後からの日差しは強烈でしたね^^;

「苔莚」を包んでいる透明な空間が一服の清涼感を与えてくれました。

植物が碧く萌えていくこれからの季節。
何度でも訪れたい、ずっとい続けたいカフェですね♪
クセなりそうです ^^
コメントへの返答
2012年4月15日 23:21
顔が赤いです(笑

苔筵、今日くらいの気温なら避暑といってもいいかもですね。

自分も夏場に行ってみようと思ってます。
結構涼しいらしいです。

ご主人のお人柄も良いですね(^^
今日もお疲れ様でした。
2012年4月15日 22:26
今日は海を見に南予まで出掛けていました。
夕やけこやけラインで屋根を開けたZ4やらS2000やらにすれ違い…
ロードスターあるのに今は乗れん…なんだか悲しくなりました(^^;)
コメントへの返答
2012年4月15日 23:25
S2Kって自分じゃないよね、ロドじゃないと気づかないしなあ・・・・

思うことがあるなら相談相談。
時間があるなら遊びにおいで~(^^
2012年4月16日 6:15
今日はお疲れさまでした!
そろそろ昼間のオープンは、熱中症になりそうな気温になってきてるよねー。
坊っちゃまがもう少し大きくなったら、助手席に乗せて走りたい〜。
コメントへの返答
2012年4月16日 19:58
遠いところお疲れ様!変わらないね(笑
昨日はインナーだけでオープンOKだったからね、天気が良くてホントよかった。
あっという間に大きくなるよ、姪とか見てても思います。当たり前だけど喋りだすし(笑

またいらっしゃいまし~(^^

プロフィール

「ウェルカムプラザに見にきました。みかん県民にはたまりません(笑) キレイ❗」
何シテル?   11/10 21:24
※active green pearl? close but not the same. 背の低いクルマが好きです。 車のことほとんど分からないオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルを回したらクークー音。(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:17:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
九号(2022-現在) エヌワンからエヌワンRS(6MT)へ乗り換え。 ボンネットデカ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
七号(2015-現在) 2014年12月初旬に手付、2015年4/11納車。カーニバルイ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
零号 青デルを購入するまでの短い期間乗っていました。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
一号 1台目のデルソル。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation