• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

ブレーキパッド交換&ミッションオイル交換

ブレーキパッド交換&ミッションオイル交換 走行距離7414kmで
・パッド交換
・ミッションオイル交換
を行いました。
詳しくは、こちらこちらへ。

パッドですが、フロントは結構偏磨耗を起こしてました。
特に運転席側が酷かったです。コレも運転手が重いせいでしょうか?
ついでにピストンを確認しましたが、ダストブーツは溶けていましたがピストン自体は大丈夫そうでした。

それから、ミッションオイル。
抜いたオイルは結構汚れています。おまけに金属粉が多々・・・
換えた後の印象ですが、元々シフトは軽かったので余り変化なしです。
ブログ一覧 | 135について | 日記
Posted at 2009/02/14 21:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

台北旅行
fuku104さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 21:19
特に運転席側って・・・
私じゃあるまいし(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月15日 18:02
ホントに明らかに運転席の方がヒドイんですよぉ。^^;
ドライバーの軽量化が必要だと感じています。(笑)
2009年2月14日 23:22
基本的に運転席側は負荷がかかりますよね~。

そういえば、メンテはどこでやってらっしゃるんですか?
コメントへの返答
2009年2月15日 18:06
やっぱり、そうなんですかねぇ。
ドライバーも重いですが、車の左右の重量配分的にもそうなのかな???

メンテは、自宅から10分位のところにある馴染みのショップでやってます。
HPとかは無いのですが、何でも無理を聞いてくれる良いショップです。
ガイシャにはそんなに経験がありませんが、色々と調べて貰って対応してもらってます。行ってみますか?
2009年2月14日 23:43
サーキット走行、ブレーキへの負担が大きくなりますねぇ(^^;

金欠病なn.sは、未だ未だ先の話になりそうです(汗)
コメントへの返答
2009年2月15日 18:08
そーですねぇ。
今回装着のパッドでどう変わるかですが、ローター攻撃性が純正パッドより高いので次回パッド交換ではローター交換が必要そうです。
ということで、自分も金欠なのでサーキットは控えめにしないと^^;

プロフィール

「[整備] #M135i ACS純正形状サスペンション http://minkara.carview.co.jp/userid/412977/car/1259858/3870009/note.aspx
何シテル?   08/17 21:54
2008年9月10日に納車のルマンブルーの135iに別れを告げ、2012年12月9日にエストリルブルーのM135iが納車になりました。 久しぶりのATです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ドリンクコースター 丸型 カーボン調2枚入 すべり止めシート / DZ237 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 20:43:13
はじめ7さんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:33:39
Sound Gaiaさん 
カテゴリ:お世話になっているお店
2009/03/22 21:39:01
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年12月9日に納車されました。
日産 マーチ 日産 マーチ
燃費は15km/L以上。もっぱら、通勤・買い物に使ってました。9月8日に引き取られて行き ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月10日に納車されました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
富士スピードウェイ本コースでエンジンブローしたのを機に、エンジンを2.2Lにしました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation