• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

気合?のローダウンわーい(嬉しい顔)

気合?のローダウン お久ぶりです。皆様こんばんは。


最近は週末になると仕事が入り、イベント、集まりになかなか参加できません泣き顔

そんなこんなで忙しいのですが、気合のローダウンしてきましたわーい(嬉しい顔)



まずはローダウン前ダッシュ(走り出すさま)







ローダウン後わーい(嬉しい顔)







後ろからわーい(嬉しい顔)







フロントわーい(嬉しい顔)






リアわーい(嬉しい顔)






コントローラーわーい(嬉しい顔)






最大でノーマルから5センチダウンですわーい(嬉しい顔)




スーパーローまで下げると、1番低いパンパーのところで地面から2センチしかありません冷や汗


これだと走れないし、壊したくないのでノーマル車高で走る事になりそうですダッシュ(走り出すさま)





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/11 23:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 0:09
いいっすねぇ。

どこのめーかーで、いくらでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月12日 23:15
こんばんは。

レンテックって言うメーカーですわーい(嬉しい顔)

かなり安く買えましたよわーい(嬉しい顔)
2011年12月12日 0:10
良いですね♪次は自走可能を目指して!( ^ー゚)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:16
こんばんは。

ですよね~わーい(嬉しい顔)

頑張りますわーい(嬉しい顔)
2011年12月12日 0:14
おぉぉぉ~

やっぱり
車高が低いと
格好良いですねヾ(^^)ノ(凄)。

珍しいコントローラーですね(^^ゞ。

BM君は
MAX LOWで完全着地します(笑)。

本当に車バカです…!?(-.-;)(汗)。

コメントへの返答
2011年12月12日 23:18
こんばんは。

やっぱり低い方がいいですよねわーい(嬉しい顔)

BM君は着地ですかexclamation&question

すごいっねげっそり
2011年12月12日 0:24
こんばんは^^

低くなりましたね~^^

イケてます!^^
コメントへの返答
2011年12月12日 23:20
こんばんは。

低いまま走れればいいんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
2011年12月12日 0:25
おぉー!なかなか下がってますね♪
お高いんじゃないですかー!?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:21
こんばんは。

車高は低く、値段は高くですかねあせあせ(飛び散る汗)

でもかなり安く買えましたよわーい(嬉しい顔)
2011年12月12日 3:12
レンテック入れましたか!!

自分のはMAXに下げてもここまで低くなりません・・・

Goodデス!d( ̄◇ ̄)b グッ♪
コメントへの返答
2011年12月12日 23:25
こんばんは。

ついにレンテック入れちゃいましたわーい(嬉しい顔)

ベースの車高も下げてますからここまで落ちましたわーい(嬉しい顔)
2011年12月12日 6:51
オイラと同じです!

取り付けの時 道案内できず すいませんがまん顔

定例で 見せてください! 男車高exclamation×2
コメントへの返答
2011年12月12日 23:28
こんばんは。

お揃いですねわーい(嬉しい顔)

ナビ通りに行ったけど、少し迷子になりました冷や汗

定例の時は、横に並べさせてくださいわーい(嬉しい顔)
2011年12月12日 8:03


よねじーさんなら
全下げっすよね?
コメントへの返答
2011年12月12日 23:29
こんばんは。

もちろん全下げですよexclamation

止まってる時だけですけどね冷や汗
2011年12月12日 8:58
あらら・・・

俺もさらに下げたくなってきたっす(汗)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:30
こんばんは。

もう下げちゃダメですexclamation
2011年12月12日 10:08
あらら・・・

僕ももう少し・・・
コメントへの返答
2011年12月12日 23:31
こんばんは。

下げます?

インチダウンすれば下がるかとわーい(嬉しい顔)
2011年12月12日 12:39
いいっすねー♪

自分も落としたくなってきました(^-^)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:33
こんばんは。

あれ以上はムリでしょわーい(嬉しい顔)
2011年12月12日 12:43
これは目に毒です~。
(>へ<)


…カッコ良すぎデス。♪

次回ぜひベタベタぶりを見せて下さい!
(^0^)/
コメントへの返答
2011年12月12日 23:35
こんばんは。

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

次は恰好いい姿を目に焼き付けてくださいウッシッシ
2011年12月12日 19:40
カッチョエエっす♪

近いうちに見せてくだしゃい!!!!
コメントへの返答
2011年12月12日 23:36
こんばんは。

今年中には会えますかね?
2011年12月12日 19:46
やっぱりローフォルムはカッコイイです!

スグレ物ですね(^O^)/
コメントへの返答
2011年12月12日 23:37
こんばんは。

車高短最高ですよねわーい(嬉しい顔)
2011年12月13日 16:21
ノーマルエアサス羨ましいッス(>_<)

オイラのは全下げでも着地しないので

20インチ→19インチで頑張ります^^;

還暦まではシャコタンです(爆)
コメントへの返答
2011年12月14日 23:17
こんばんは。

社外のエアサスの方が羨ましいですよexclamation

僕も還暦まで爆音でがんばりますウッシッシ

2011年12月13日 17:55
これで走ったら、エアサスいっちゃいますね…次はオールペン期待してます&今年はちゃんと年賀状送ります。。
コメントへの返答
2011年12月14日 23:19
こんばんは。

これで走ったら間違いなくエアサスいきますよね冷や汗

年賀状楽しみに待ってますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ
W221からの乗り換えです。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初の軽自動車ですわーい(嬉しい顔)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラexclamation
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W221パノラマルーフです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation