• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

XP→Vista→7→(ーー;)

会社のパソコンシステムが10月頃リースアップを迎え、それに伴ってシステムの入れ替えを検討する事に・・・

そして何故か中途半端な知識しかない私に、システム屋さんとの打ち合わせ・システム入替え案の作成・金額の交渉・リース屋または銀行との交渉・社長のはんこ貰い 等々の大仕事が

サーバー2台とPC50台位の大して大きくはないイントラネットのシステムだけど頭がごちゃごちゃになりそう(T_T)

っで問題はこの先OSってどうなるの(?_?)

今使っているXPベースで業務上問題は無いし
かといって5年後XPだと時代遅れ?
システム屋さんはサーバーはXPでもVistaでもどちらでもいけますって言うし
Vistaって安定してるの?(自宅もXPでVista使ったこと無い・・・)
VistaだとPCのスペック上げなきゃダメみたいだし
でもって次の7を考えるとVistaベースで考えなきゃだめ?
Vistaにすると今使っているソフト全てVerアップ→コストが・・・

今日確認した時点でNECは、XPモデルは7月位まで出荷しますって事だったけど5年先まで考えると非常に悩ましい(ーー;)


7のデモ見る限りでは使い勝手良さそうだし

XP ⇔ Vista どっちにすればいいの?
ブログ一覧 | Work(お仕事) | 日記
Posted at 2009/03/11 00:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

21世紀美術館
THE TALLさん

キリ番
ハチナナさん

春の星座🎶
Kenonesさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 22:45
難しい問題ですね~。

ちなみに私のPCは 98 → Vista にチェンジだったもんで、雲泥の差、月とスッポンって感じで、Vista がとても良く思えました(爆)

参考にはなりませんね。

XP から Vista に変えた周りの方々の声を聞くと Vista 不評のようです。
コメントへの返答
2009年3月11日 23:36
自分が使ってないOSを評価するのも変かなと思ってシステム屋にVistaのPC1台借りることにしました。

OSってなかなか変えないので、あかジャモさんの感じた印象参考になりますよ♪

ただ周りの声はXP派が多いですよね~
2009年3月12日 0:10
何のアプリケーションを使用するかで決まりますよね。

Vistaが発売されてからしばらく経ちますが、未だにVistaを推奨していないアプリって意外と多いです。

XPダウングレード版でもPC自体はVista対応のスペックを持っているので、ハードスペック的にはどちらでも同じだと思います。

あとはマイクロソフトのサポート終了の時期をどう考えるか?でしょうね。


サーバのアプリがVistaに対応していて、今回クライアントPCの買い替えが必要ならば思い切ってVistaにしてみるも良いと思いますが(^.^)

コメントへの返答
2009年3月12日 12:39
オフコン時代からの流れでCOBOLベースのソフトがあるのが厄介なんですよ(ーー;)
とりあえずCOBOLのソフトもVista仕様に変更可能みたいなんですが・・・

システム屋さんにVistaに変更した際のメリット・デメリット的な一覧の作成を依頼したので、SEさんがどんな答えを出してくれるかの待ち状態です。

思い切りが必要な場合もありますよね~(^^♪

プロフィール

「腰に気を付けながら準備中(汗」
何シテル?   06/20 16:13
いつも娘達に振り回されてます。 いろちゃん=8歳 おませな小学2年生♪  ももちゃん=6歳 目の前にある物を投げつける破壊王・・・ 2人ともビート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けず嫌い選手権 in SPN に参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 19:17:40
NGK 
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:57:13
 
WAKO'S  
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:55:05
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家の2代目ファミリーカー 娘達の成長と時代の流れ?でちょうど良さそうな感じでw 初 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年4月にH3年式を距離3万2千kmで購入。 オートテラスの方に無理をいって探して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った自分の車 学生時代、パチ屋で1年バイトして自己資金だけで新車購入(自給150 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ビートを購入まで乗っていた車。 あまりの燃費の悪さと維持費の高さにドナドナされて逝きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation