• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

出動!いろもも救助隊

出動!いろもも救助隊 本日のスタック車両救助報告

男子4件女子3件合計7件の救助!

その内6名が20代・・・
中にはお礼を言おうとクルマを止めて、またスタックする女子も・・・(汗

仕方ないです、こんな凸凹雪道なんて新潟市内じゃめったに無いですから・・・


それにしてもほとんど僕が運転を替わり、振り子式(前後にクルマを少しずつ動かす)で抜け出せるようなスタック・・・

みんなワダチを外して焦り、ハンドルを回したままアクセル踏みすぎて自爆スタックのようでした^^;

今夜~明日にかけて「雨」の予報♪

いつもは嫌いな「雨」ですが、今回は道路の雪を溶かしてくれる恵みの「雨」のようですヽ(*´∀`)ノ

ブログ一覧 | Car Life | 日記
Posted at 2010/02/08 22:03:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 22:12
新潟地元民でも
こんなに、なっちゃうんですね!

それだけすごかったって
言うことでしょうか?

こちらでもニュースで、
15台位が回り道したおかげで、
動けなくなったと、やってました。

もらい事故に気をつけて下さいね(笑)

コメントへの返答
2010年2月8日 22:34
「100台立ち往生」のニュースですよね^^;

あれは、ものすごい地吹雪で前がまったく見えない状況だったんだと思います(汗

例年の新潟市内は降っても1週間ほどで消えてしまう位の雪しか降らないんですが、今年の雪は本当に異常です・・・

事故の件数も相当あったようなので、十分に気をつけたいと思います(>_<)/
2010年2月8日 22:29
融けた後で凍ると、もっとタチが悪いですよねww
コメントへの返答
2010年2月8日 22:39
日中天気が良かったんで、最悪な路面でした^^;

ビーちゃんはまだ自宅待機中です(笑
2010年2月8日 22:33
お邪魔します。

ここまでの大雪は久しぶりだから、慣れていないんでしょうね~^^;

振り子方式の脱出方法なんか今の若い子(20代)は知らないでしょうね。
コメントへの返答
2010年2月8日 22:43
彼ら(彼女ら)は一生懸命アクセル踏んで、穴掘ってました(爆

オートマ世代にはそれ以外脱出方法が分からないんでしょうね~^^;
2010年2月8日 23:15
今の子は 車に関する知識が 少ないですから・・・・・・・・

もう少し 勉強してもらいたいもんです。

それにしても 今回の新潟の雪は 異常でしたね。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:04
ほんと異常でした・・・
もうすこしで自衛隊を呼ぼうかと(爆

暖冬だって話は完全にウソでしたね(ーー;)
2010年2月8日 23:30
私は数年前にSTEP君でスキー場に向かう緩やかな登り坂でスタックした身なので何も言えません(^_^;)
2速発進しておけば何事もなかったのかなぁ。。

今度スタックした時は救助よろしくお願いします(爆)
うそ、 振り子式やってみます(笑)

早く溶けるといいですね〜
コメントへの返答
2010年2月9日 0:08
僕も何度もスタックして勉強しました(>_<)

ただ亀状態になったクルマはスコップ無しでは助けられません・・・

あ”~ 救助した女の子の連絡先聞くの忘れてた(爆
2010年2月9日 0:25
100台立ち往生・・・
僕ん家の近くです。

あの日は何度もあそこを通りかかったのですが、国道&脇の農道が通行止めになり西バイパスは大渋滞でした。
そのせいで旧道も抜け道になりそちらも大渋滞。
トラックは脇道に抜ける事もできず、バイパス上で立ち往生でした。

まさか全国ニュースになろうとは思っていませんでしたが・・・(´Д`A;)

コメントへの返答
2010年2月9日 0:41
僕もニュースを見てびっくり・・・
まさか同じ市内の出来事とはげっそり

新潟市はバイパスが止まると完全に交通麻痺を起こしますね(^_^;)

このニュースで新潟=豪雪のイメージが定着しちゃいましたね~

一度、大阪の方に「夏でも雪が有るんでしょ?」っと言われた時はさすがにショックでした涙
2010年2月9日 1:30
なんだかすごかったみたいですね。

いまどきの若い人はやっぱ知らないんでしょうね・・。クルマ自体に興味が無いみたいで、自動車業界としては寂しい限りです・・。ってか、すごともやばいっっす。

でも、スタックして困っていたときにササッと助けてもらえたら、いろももぱぱさんすごーくかっこよかったでしょうね☆連絡先GETできたかも(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 7:59
シャレにならない5日間でした(>_<)

クルマに対する知識離れ
興味・関心離れを肌で感じました・・・

助手席に女の子乗せてた男子のクルマも助けましたが、その後の空気が悪かったでしょうね~(汗

連絡先・・・ほんとに聞けばよかった(爆
2010年2月9日 6:36
私も6件救助いたしました
26年ぶりの豪雪と言うだけあって
20歳代の方々は脱出方法がわからなくても
仕方ないですね。
まあ自分も駐車場から出るのに2時間
費やしてますから
何も言えませんが。。。。(爆)

まだ大雪が続くようなら
4輪スタッドレス&4輪チェーン
考えねば(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2010年2月9日 8:06
救助活動 おつです ∠( ̄_ ̄;

さすがに大雪初日は、自宅から車の発掘作業は諦めました・・・
まだ昨夜の状態ではビーちゃんの出動はムリかも^_^;

今日の雨で道路の雪が少しでも消えてくれる事に期待ですね~♪

ほんと、もう大雪はごめんなさいです..._/\○_
2010年2月9日 13:39
いっぱい救助しましたね~!
新潟人はもう雪国の習慣が無くなっちゃってるすよね。
脱出方法知らないならまだしも
吹雪いてるんだからヘッドライトくらい点けてほしい。
とつぜん吹雪の中から現れると恐ろしくてしょうがない・・・。

そして、今日は雨・・・ビートはお預け。汗
コメントへの返答
2010年2月10日 7:53
昨日も3件の救助活動を・・・(滝汗

このような状況だからこそ、安全運転にたいしてもっと注意してほしいですよね~

ヘッドライトの早めの点灯もありますが、なによりウインンカーを出さない車も・・・

ただでさえ道幅が狭くなって渋滞が起きてるのに、事故を起こされてはたまりません(ー_ー)!!

僕もビーちゃんお預け7日目です(T_T)/

プロフィール

「腰に気を付けながら準備中(汗」
何シテル?   06/20 16:13
いつも娘達に振り回されてます。 いろちゃん=8歳 おませな小学2年生♪  ももちゃん=6歳 目の前にある物を投げつける破壊王・・・ 2人ともビート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

負けず嫌い選手権 in SPN に参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 19:17:40
NGK 
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:57:13
 
WAKO'S  
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:55:05
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家の2代目ファミリーカー 娘達の成長と時代の流れ?でちょうど良さそうな感じでw 初 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年4月にH3年式を距離3万2千kmで購入。 オートテラスの方に無理をいって探して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った自分の車 学生時代、パチ屋で1年バイトして自己資金だけで新車購入(自給150 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ビートを購入まで乗っていた車。 あまりの燃費の悪さと維持費の高さにドナドナされて逝きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation