• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

アライメント調整完了!

アライメント調整完了! 本日は予定どおり、無限サスを取り付けてもらったショップにてアライメント測定・調整を実施してきました♪

作業時間は約2時間。。。
(前の作業がちょっと遅れていたようです)
待合所にあった雑誌を読んで待ってましたが結構暇でした(笑)


インテグラDC5は基本的にトゥしか調整できないそうです。
サスのジョイントボルトをずらしてキャンバーも少しは調整できるそうですが、今回は調整前の状態で基準範囲内だったので弄っていませんとのこと。
(逆に弄ると悪い状態になることもあるそうです)
基準範囲外であったリアのトゥを調整することで、キャンバーの左右差は少なくなりました。

さて、調整後に走行してみて。。。
正直大きな変化は感じませんでした(汗)
まぁ~元々あまり悪くはなかったそうなので、良くはなっているのでしょうが大きな変化としては感じなかっただけだと思います。

・・・貰った紙の車名がタイプRになっているけど。。。大丈夫かな?(汗)

明日、高速道路を走りますので直進安定性とか見てみたいと思います♪
ブログ一覧 | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
Posted at 2008/11/22 21:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年11月22日 22:01
お疲れ様でした。
DC5は難しいらしく、結構時間かかりますよね。

僕はiSとRではアライメントの値が違うので、R用で遭えてセッティングしてますよ。

Rの数値になったのなら、結構軽快になったのでは?
サーキットが楽しみですね!
コメントへの返答
2008年11月22日 22:06
なるほど!確かに無限サスもタイプR用ですから、Rのセッティングにしないと逆にマズイですね(汗)

調整後は少しステアリングが軽く(クイックに)なった感じはちょっとしました(笑)
まだあまり走っていないので、サーキット走行が楽しみです♪
2008年11月24日 21:46
こんばんは^^

アライメント調整が無事完了したのですね★

あまり変化は感じられないとの事でしたが、
もともとしっかり決まっていたので、あまり変化が
感じられないかもしれませんね^^

でもサーキットではかなり変わるのでしょうね☆

今から楽しみですね^^v

ところで本日は、高速走行をされたのでしょうか??

いかがでしたか~??(^o^)
コメントへの返答
2008年11月24日 22:21
こんはんは!

そうですね。
無限サスは極端な車高ダウンはしないため、問題無かったのかも知れませんね。

昨日アライメント調整後に高速道路を走ったのですが、○40km/hまでは直進安定性は問題なかったです(笑)

12/6の無限CCが楽しみです!
46秒台は出したいなぁ~

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation