• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

アキバ&オーディオ調整の1日・・・^^;;;

今日は天気があまり良くなかったので、朝はグダグダしていました^^;;;

とりあえず、アキバへ行ったのですが、これと言った戦利品はありませんでしたorz
(プライズ「ちびきゅんキャラ『けいおん!!』vol.3」の澪ちゃん狙ったけど取れなかった(T_T))

その後、先週に引き続きウーファーの調整をおこないました。。。

とりあえずアンプのGAINを下げてみたのですが、やはり曲によって低音の強さに差が多きすぎます・・・orz

何でだろう?
これまでのサブウーファーでは、曲によっての差は無かったのですが・・・

ちなみにEQを弄ってみようと思ったのですが、ウーファーのEQは弄れませんでした(T_T)

あと、ウーファーとフロント/リアとの音の繋がりが良くない事に気付きました。
低音と高音の中間の音が無い?って感じです。
ローパスとハイパスのフィルター調整で解決できるのかな??

もしかして、これは・・・本格的にオーディオに着手するしか方法は無いのかな??^^;;;
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2012/07/21 17:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合!!
じみー@Gさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年7月21日 22:30
ハイパスとローパスのスロープが弄れるならば、緩めのスロープにするといいのですが…
と、専門用語連発ですが、よいでしょうか?(汗)

12インチウーファーだと、60Hzくらいで切らないと元気すぎてまとまりがなくなるかも?
結構セッティング幅の大きい機種だったようなので、イジって何とかなる余地があると思いますよ。
得意な方などにオフのときとかに見てもらうのもいいかもしれません。
コメントへの返答
2012年7月22日 9:41
フィルターのスロープ設定できないです…(T_T)

現在ウーファー、フロント、リア全て80Hzで切ってます。

今日も調整してみます♪
2012年7月22日 7:55
おいらのと同じような感じですかね。
コメントへの返答
2012年7月22日 9:42
そんな感じかもです。

解決法ってありますかね?

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation