• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

静音計画!

静音計画! 今日はSAB東雲へ行ってきました!^^

目的は…

停止表示板「シグナルエース RE-450」が、国家公安委員会の認定を取り消され、オートバックスグループでは回収・返金対応すると発表されたので、その対応で行ってきました。

ちなみに返金額は1,166 円でした。
買った時は特価でもっと安かったような…^^;;;

返金処理後、停止表示板売り場に行きましたが、エーモンの停止表示板しかありませんでした。。。
HOPPERSさんが、エーモン製はフィットの停止表示板入れに収まらないとのことでしたので、購入しませんでした。。。
ちょっと高いですが、ホンダ純正品を購入したいと思います~

店内をブラブラして、エーモンの静音計画「静音マルチモール」を購入しましたので、さっそく駐車場にて取り付け♪



事前にみんカラの整備手帳などで確認していたので、順調に作業できました~♪



ボンネットを閉じると、気になっていた、ボンネットとフェンダーの隙間が見事に埋まりました!^^v

あと、肝心の風切り音ですが、静かになったような、ならないような・・・^^;;;
まぁ~今回は隙間を埋めるのが目的だったのでOKです!

さぁ~明日は仕事納めです。
ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2015/12/27 18:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 19:01
こんばんは(^^)

FIT3専用の三角停止板があるんですね、知らなかった。
しかも、お値段ほぼ倍ですか!
でも、あのスペースに入るのは捨てがたいですよね(^^)v
コメントへの返答
2015年12月27日 19:21
こんばんは!^^

フィット専用品かは分かりませんが、アクセサリーカタログにあります。
しかもあのスペースにぴったりのようです。

高いですが…^^;;;

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation