• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

ホームコースの紹介

こんばんは。

今日のブログは力作です。





今の一番の趣味である「ラジコン」

そのラジコンライフを支えていて、もう通いだしで3年以上たつ

「Radio GAGA」を紹介します。


別にお金もらってるわけではないですが(笑)
まだ来たことない、もしくは行ったことあるけど今はどうなってるの?という人のために
今のGAGAでの雰囲気や流行などを書こうと思います。

もちろんドリフトメインですが・・・



まず簡単に店内から



バーツ売り場。品揃えはいいと思います。



スタッフ用ピット。セッティングに悩んだり、ハンダ付けなどいろいろ教えてくれます。



おなかがすいたら



お菓子もあります



アイスもあります 笑



自販機・雑誌コーナー



ピットスペースを撮り忘れましたが、一応4人がけテーブルが20くらい?あります。(エアコン完備)
あとレンタルラジコンもあります。

もちろんコンプレッサー、水道、男女別トイレもあります。





そしてコースイン





屋内グリップコース



屋内ドリフトコース



屋内(?)オフロードコース



屋外コース・・・



まだこんな状態です。
一応奥にオンロードコース、手前にドリフトコースがあります。



とりあえずこんなとこでしょうか。

また明日にでもドリフトコースのことを書こうと思います。













ブログ一覧 | Radio GAGA | 日記
Posted at 2010/01/23 21:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

入院🏥
おやぢさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 21:19
力作です!
高○サンから、原稿料頂いてください(笑)

ガガは、北陸ラジの流れを変えたといっても
いい位の革命的なショップだと思ってます。
ドリの盛り上がりも、クラックと二人三脚だし!
リニューアルで、大きくなりましたよねぇ~
これからも、ホントに宜しくです♪
コメントへの返答
2010年1月27日 0:21
がんばりました 笑
とりあえず誉められたので・・・

ガガがなければクラックもなかったですし、DR1やTNのイベントもなかったでしょうね。
ほんと感謝ですね。
2010年9月1日 6:04
初コメです(笑)
福井にもこんな立派な施設があるのですね‥

機会あれば行ってみたいです‥


アイス食べに(笑)


コメントへの返答
2010年9月1日 10:00
かなり立派です(笑)
ラジコンテーマパークと言ってもいいでしょうね。

プロフィール

「@yasu369 そうですか
そういう人もいますね」
何シテル?   10/10 20:59
ちょうどよいのがタイミングよく出てきたので シエンタに買い換えました。 やりすぎず、お金をかけずにセンスよく乗りたいなと。 普段使いや旅行にも使うので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S3 2016年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 22:58:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスαをどうしようかと思ってた時にタイミングよく出てきたので購入。 1ヶ月?くらいし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
タダでもらったKeiにそこそこお金かけて満足したら3週間で売れてしまったので、その売れた ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANTのSEEK3というモデルです。 晴れの日やちょっとしたときに乗ろうかなと思いま ...
スズキ Kei スズキ Kei
タダでもらった足車です。 四駆ターボ5MTで楽しい! 2020年4月 98000キロ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation