何も買わないつもりで行った結果がこれだよ!!
こんばんわ。寝坊したり暑さで出かけたくなくなったりしましたがスイスポ夏祭に行ってきました。愛機のイベントだから顔出しだけでも…と思ったら
被弾しましたが。
どのみち熱価は上げるつもりだったので予定が早まっただけですけど。むしろ今更感が漂っていますが気にしたら負け。
現地につくと、とーすいとかで見た顔が集まっておりまして、到着早々「輩が来た」と言われましたが私は善良な一般人です。グラサンが悪い意味で似合っちゃうだけです。
あてもなくブラブラ店内を彷徨って、「光りモノはやっぱ熱道だなー」なんて思いつつ、夏祭のブースを覗いたら7番のプラグがちょっとお安く買えるということだったのでお持ち帰り~♪してしまいました。
その後は急いで帰ってきてオイル交換しましたが、今回入れたのが近所のホムセンの特売で買ったカストロール・フォーミュラRS
(10W-50)なので、鈍感な私ですら感じるほどに吹けなくなりましたwww
「ターボ車とかが入れてるやつだしきっとすい姫には硬いんだろうなー」と思いつつ入れたところ、予想以上に硬くて笑えましたがこれもまた勉強でしょう。
次は特売に頼らずにオイルを選べると嬉しいです。自分次第ですが。
交換後にオイル管理用のトリップをリセットしたときに、エレメントを換え忘れていたことにも気付きましたが次回ですねorz
そういえば左近さんに31純正スロットルを
押し付けようと画策しましたが断られまして、後から言われたことを考えてみたら、もしもスロットルボディを固定するボルト穴のピッチが一緒でも、バタフライバルブが大きいんだからたぶんインマニに干渉するよなーって
根本的な問題に今更気付きました。
色々と同社他車種の部品の流用が効くと評判(?)のスズキ車ですが、排気量が違うとナカナカそうはいきませんね。
自機で使うアテがなくなった純正エアクリと純正スロットルを、不憫だと想うのは変なのかもしれませんが、もし使ってくれる人がいるなら使ってやってほしいとついつい願ってしまうんですよね。
自分の持っているものだと、ぞんざいな扱いをすることも多々ある私ですが、
『モノにも魂は宿る』と、そんな非科学的なことを信じていたりもするのです。だからついつい、純正でも里親を探してしまうのですw
ただまあそんなこと言っていても正直そろそろ邪魔だし処分したいのですが、太平タ○ヤセ○ターに売りに行く前に万一欲しいという物好きな人がいれば今月のとーすいオフに来てくださればさしあげます。
エアクリも憑けますのでお得ですよ奥さん!
でもやっぱアレだよね、
31純正の吸気系なんて誰も使わないよねww
ブログ一覧 |
すい姫(スイフトスポーツ) | 日記
Posted at
2010/07/04 23:15:13