• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹の里の愛車 [マツダ RX-8]

伊藤商会にて、色々と

投稿日 : 2009年05月21日
1
ドラポジ、特にステアリングの位置が今までかなり遠かったので、そこを調整する為のスペーサーが欲しいな~と思っていたのですが、この度、伊藤社長からお店に置いてある私物を譲ってもらえることになり、早速取り付けとなりました。

お嫁に来たのはラフィックスのクイックリリースボス。
社長FDにて使用したものですが、シートとの相性が悪く、外したものらしいです。
横から見たらこんな感じ。
2
外して見るとこんな感じになります。
完全にステアリングが無くなるので、潜る作業とかするときは非常に楽。
はめ込みもがっちりとしていて剛性感高いです。
流石に高いだけのことはあるw
3
ステアリング自体は引き続きmomoレースの赤。
気に入ってるので換える気無し!
シートとあわせていい感じ!
ハンドルの位置もベストポジションに近くなって運転しやすくなりました。
ちゃんとハンドル切れるって良いですね~w
満足w
4
リアの写真。
これでも車高10ミリ落としました。
今までが開きすぎだったのでこれで丁度良い感じ。
フロントともバランスが取れて接地感も増しました。
オフセットにはまだまだ余裕があるので、引っ込んでるのはご愛嬌w
5
最近キュルキュル鳴りが気になるので、対策の為にベルトの張りを調整しました。
そういえば前に中古を入れたきりだったな~と思い出し、一応新品を発注。
鳴らなければ問題ないのですが・・・、やっぱりまだ鳴ってます。
今度換えねば・・・。

余談ですが、調整中に見事調整ネジがブチ折れました。
社長はよくあるんだよね~と笑ってましたが、やはりここにも経年劣化がでるのですねぇ。
自分でやる方は結構注意がいるですよ。
6
最後に今回の目玉!
まぁ、そんなたいしたものでもないのですが・・・。
最近気温の上昇と共に吸気温度が結構上がってきて、会社から帰ってくると60度を超えてしまいます。
50度以上になると、エンジンの音が大きくなるので、できるだけ吸気温度を下げられないかと考えて、とりあえず対策をしてみました。
プラ板+アルミテープ+タイラップ止めの簡易シールドです。
アルミテープのおかげでそこそこまともに見えるのは嬉しい誤算ですw
なにしろ有り合わせで作ったので材料費はゼロですからね。
少しでも効果があってくれると嬉しいのですが、さて、どうでしょうか?
7
近くで見るとこんな感じ。
こんなの付けてもHKSの毒キノコは簡単にエアクリ交換ができるのがいいですね。
今度は時期をちゃんと計って交換しますよ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月21日 22:17
クイックリリースボス(*´д`;)…いいわぁ

気になった点
写真2・・・エアコン吹出し口かなり割れている(笑)
写真6・・・ドライバー?をそのままにしてボンネット締めていないか(笑)

やはりボンネット加工してエアクリのところにフレッシュエアーを導くか、レイアウトを変えるか・・・前者が一番いいのかな?前に雑誌で鉄ボン加工してエアロダクトつけている人いたなぁ~
コメントへの返答
2009年5月22日 22:17
フフ・・・イイでしょう~w
多分アゴさんも欲しがるに違いないww

回答1・もうバッキバキです<泣
買ったときからバッキバキです。
もう気にしてません<爆

回答2・ドライバーは最後にエアクリの根元の締め付けを確認して工具入れに収納しました。
もーまんたい!

ボンネット加工は有効みたいですけど、雨水入るから対策は必要だそうな。
エアクリボックス使ってるマリヲさんなら、ボックスから伸びる吸気官の先端にあるバンパーの一部分をカット&加工してやれば、ラムエアダクトに早変わり?
やはり雨水対策は要りますが。

プロフィール

FC→ウィッシュ→RX-8と乗り継ぎました、出戻りRE乗りです。 やはり車はMTが良いよね! チューニングの方向性は実用志向でジェントルに。 色々変わって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:ニコニコ動画
2009/08/27 19:02:42
 
GOODSMILERACING公式応援サイト 
カテゴリ:興味のあるレース等
2009/08/27 18:59:46
 
SUPERGT.net SUPER GT SERIES OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:興味のあるレース等
2009/03/23 21:15:39
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
完全車検対応の通勤快速・グッドフィーリングを目指してチューニングしてます。パーツは機能で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation