• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

いや~久々だなぁ(笑)

えっと…
久しぶりすぎてすみません(笑)
前回は天井べこらせて終わってましたね(^-^;
今まで色々あったので画像多めでじゃんじゃん行くんで暇な人は見てください(((^_^;)


あれから天井のドナーを学ドリチャンプの大久保くんに貰って~

マーちゃんさんに御教授いただきFRP工作!


で、天井は潔くカッツ!笑


んで、パネルを貼ったらこうなります!

書くと簡単、やると大変…
今はオリジンからパネル出たし簡単だと思いますよ(-_-;)

んで、とりあえず復活はしたから走りに行くとリアのホイールぶつけるわフェンダー凹ますわで散々なのでとりあえず貼り付けフェンダー貼りまして~

ボーナスの勢いで買いましたよTE37SLの18インチ11J(笑)


んで、リアワイドならフロントもね~(°∀°)
延長ロアアームを13純正から片側6cm伸ばして9.5J履いたら純正フェンダーで…




こうなりまして途方に暮れてたんです(´・ω・`)
そしたらエジソンが舞い降りまして…



前から後ろまでカッツ!笑


ぐいっと広げて鉄板継いで~




はい、収まりました!笑
溶接から成形まで全て山尾自動車の社長任せでこーなりました(笑)
フェンダーの耳は潰れてないからタイヤが少々擦れても巻かないのがポイントです(´ω`)

ほんで確か広島のBSMが近かったんだよな?
急いで板金塗装!


30ミリの貼り付けフェンダーじゃ満足できなくてそれに更にヤフオクにある激安貼り付けオーバーフェンダーをパテ埋め!
(いつも通り成形は社長任せwww)


こんなフェンダー俺以外にいないぜ~
と、悦に浸ってましたらまたオリジンから似たようなフェンダーが…(-_-;)
なに?スパイでもいるの?
まあ、おかげで37SLの11J+18にワイトレ、スペーサー全部で45ミリくらい入れてやっとツラになるくらいになりました!
ワイド過ぎ!?

で、広島へ出発!
道中の写真はこれしかないです(笑)

ん?
ボンネットがオレンジ?

はい、イメチェン兼ねて前回り全部板金したからついでにこーなりました(笑)




前回り全部オレンジwww
独創的な塗り分けは勢いでこうなりました(笑)

帰りのお好み焼き散策でまさかのコラボwww


やっとまともに走れて嬉しい\(^o^)/
塗り分けに合わせたチームのステッカーも作ってもらい貼り込んで~


はい、こうなります!

ちなみにBSMから帰って少ししたある日に一年も経たずに5000キロも走ってない某タービン修理業者で修理したタービンがまたブローしたのでGCGのセンターカートリッジキットを買って修理しました(>_<)

んで、数ヵ月後、またフロントメンバー引っ掛けてブローしたのでついにフロントメンバー上げました!




やり方探しても詳しいやつが見付けられなかったのでこんなんじゃね?ってノリでサンダー片手に作りました(笑)
お決まりの銀に塗って完成!


ビフォー


アフター


大体2センチは上がったかな?
走りの影響はわからないけど何かフロント擦りにくくはなりました!笑


山はご無沙汰で盆栽になりかけてる時に13ミーティングなるものをFBで発見して目に入った「車高短番長」集合の文字!
(実際メッチャ小さいっすwww)
オートポリスの広場は初めて走るので楽しみにして11/3いいイチサンの日に参加してきました~\(^o^)/




あ、フロントも37SL間に合ったのでこれで4本揃いました♪
フロントは17インチ9.5J+12に3ミリスペーサーです(°∀°)

当日のドリコンにも参加して準決勝で敗退しましたがいい思い出になりました♪
走行動画はFB参照でwww

で、帰りの表彰式で車高短番長もらいました!


実際何基準かわからなかったけど昔からみん友の803から聞いていたみぃちゃんさんが居て今日は車高短番長無理だなと思っていたので名前呼ばれてサプライズでした\(^o^)/

ふぅ…
やっと今に至りましたが…
そんなこんなでよろしくお願い致します(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/06 00:46:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年11月6日 7:43
まじかっこいいです(^_^)
コメントへの返答
2014年11月7日 0:15
あざまーす!!
最近何を目指してるかよくわからない仕様になってきましたがかっこいい言われたらやっぱ嬉しいですね♪
2014年11月6日 12:11
FRPルーフを貼ったとこまでしか知らんやった(笑

あ、245/40-18の中古タイヤいる??
エボ純正のADVANA13Cやけど、、、ドリならまだ使えると思うんだけど。
コメントへの返答
2014年11月7日 0:17
あれ?
そうでしたっけ(笑)?

あ、ありがたいんですが…
そのサイズは履けないかもです(-_-;)
ありがとうございます(>_<)
2014年11月6日 12:32
みぃちゃんです(*^^*)♪
803からの話によくでてきてたAKIさんやったんですねー!!!納得!笑っ
当日はボーッとしてたんでまわりの車を見る余裕もなかったので、残念っ!歩いてまわればよかったです(*^^*)♪
上には上がいるなー(^∇^)★とシャコタンを貫いて思います笑っ
今回、あまりにあたしがヘタレでドリフトしきらんからフロントの設置感を取り戻すために泣く泣くフロント1㎝あげました(((^^;)ハハッ
いつかゆっくり語りたいですね(*^^*)♪
おつかれさまでしたっ(^∇^)★
コメントへの返答
2014年11月7日 0:20
な、何を話してたかが気になるwww

色々バタバタされてましたね~(^_^;)
いやいや、勝ったとは微塵も思ってないですよ(>_<)
周りにはもっと低くて走れる車高短居ますしね(-_-;)

いつか機会あれば是非\(^o^)/
2014年11月6日 16:26
みいちゃん登場↑ww

かなり変化…いや進化しとるね〜!
オレンジも差し色から、ツートンになってるし(笑)

これぞ福岡仕様!って感じでカッコいいっす!

15日はこれそう?ジックリ見たい!
コメントへの返答
2014年11月7日 0:23
お久しぶりです!
13ミーティングで噂のみぃちゃんさんにやっと会えましたよ(笑)

今回は毎回クルマが違うのイメージからやっと脱却できそうですねwww
土曜…仕事が早く終われば行きたいと思います!
2014年11月7日 7:51
全て知ってるwww

こっちを更新とは珍しいな( ^∀^)
コメントへの返答
2014年11月7日 9:02
たまにはね(笑)

だってFBのが楽なんだもん…www

プロフィール

「帰ってきたシャコタン先生(笑)」
何シテル?   04/21 08:30
S13を2台、180SX1台を廃車に追い込み4代目の180SXへ載せ換え完了! 車高短のままドリフト出来る仕様を模索中~ マシンコンセプトは「糸島JDM」!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あと1週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 02:36:09
お披露目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 02:11:12
過ぎたるは及ばざるがごとし・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 19:17:56

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
毎年事故で箱替え… この負の連鎖を絶ち切るべくドンガラから作りました! とりあえず走り ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14タービン仕様 ナフコの艶消し黒で自家塗装w ドリ天にチョロって載ったけどボディ各部 ...
日産 180SX 日産 180SX
S13が見つからなかった為今度は180SXになりました冷や汗 外装はシンプルに大人しく!! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自称ラグで頑張ってます♪ また缶スプレーでやっちゃいました…( ̄▽ ̄;) 10月の終わ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation