• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

朝ビラは辛すぎるぜ

激烈寒かった朝ビラ配布。
この季節はハンパない。
足の指先に感覚がなくなっていく感じはとっても久しぶりなような気がしまちた。
基本Mではないので自虐ネタはあまり得意ではない(爆

朝早かったせいで夕方の3時ぐらいには帰りたい病でしたよ。
とにもかくにも1週間終わりました。クラッチの振込みも終わりました。

来週中にはブツが到着し、再来週には組み替え、次の週にトライアル訪問、その次の週にクラッチナラシもかねて富士に行ければなぁと妄想ちぅ^^)

では今日も一発目いってみよぉ~。
ブログ一覧 | アニメーション | 日記
Posted at 2009/01/16 18:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 18:56
朝ビラお疲れ様です。
朝早くからだと寒くて辛いっすよね。
大変でしたが、( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)オツカレサマデース
コメントへの返答
2009年1月16日 19:05
アザース^^)
お仕事頑張るのはぜんぜん嫌いじゃないですが、寒いので風邪に気を付けねば。
2009年1月16日 19:12
トライアルって何処の(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年1月16日 19:20
大阪の堺ですヨン。
一緒に行くお友達の嫁さんがその近所出身だそうな。
2009年1月16日 19:34
昔、電ビラ貼ってました(笑)

キョロ (゜ρ゜≡゜ρ゜) キョロ
コメントへの返答
2009年1月16日 21:10
おお!
高校生のとき、電話ボックスのビラにむらむらしたことが(爆
今思えばボンキュボンだけど売れてないタレントが使われてたんだろうなぁ^^;
2009年1月16日 19:43
トライアルに来るの??

いつ??

うちの主治医はトライアルのすぐ近所です。

オイラが仕事じゃなければ、オフりまするか??

うちからも近いんで。

コメントへの返答
2009年1月16日 21:14
31日・1日が最有力ですねぇ。
今回はお友達の再セッティングですが、icchi_ch号も出撃予定^^)
トライアルでエアフロレスにしたのでたまには顔出しとかないと・・・、ね。

ご都合会えば是非是非^^)q
2009年1月16日 20:08
結構、トライアルな集まりそうですね~♪

うち、チャリンコに割れたピストン積んで行こうかな~

ヾ(≧∇≦*)ゝポッポッポ♪♪
コメントへの返答
2009年1月16日 21:15
ほんとですねぇ。
さすがはトライアル^^)

日程が決定すればまたご連絡しまぁす。
2009年1月16日 20:29
クラッチゲットおめでとうございます♪

当分先まで予定がぎっしりですね~

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
コメントへの返答
2009年1月16日 21:17
ちょっとは日本の景気に貢献してると思われます(爆

忙しくしてるとカラ元気がホントの元気になります^^)
2009年1月16日 20:39
極寒の中(笑)業務遂行乙でした!

クラッチ>楽しみですね♪

良く見りゃ羽のようなレース付いてるぢゃねぇか~(爆)
コメントへの返答
2009年1月16日 21:18
特に大きな変更ではありませんが、これで不安材料を一つ払拭できます(ホッ

そう、よくお気づきで^^)
ぜんぜん隠れないレースって無意味のように見えて気づいたときの快楽が(爆

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation