• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

ショップによっていたら少々遅くなりましたww

なーんとなく車検も木曜日に通りそうなので、
なーんとなく週末には引き取れそうな雰囲気^^)q

そんな月曜日、ついついコンビニで月刊マガジンで
「カペタ」


「海皇紀」
こちらは動画が無いですなwww

を読んでおりました。

うーん、今日は5日だったのかwww
最近曜日感覚のみならず、月の上中下も分からんくなってきましたよ

時間の迷子 いっちです
これでよく朝の出勤時間を間違えないな
自画自賛の嵐です

さて、今月は車検に税金があるので真っ赤っカーですよ。
赤字というものがどういうものかwww

たいしたことねぇじゃん(爆

しかしこうも支払いが集中するとついつい貯金箱を開けたくなっちゃいますが
うん
我慢我慢

とくに毎日の食事に困っているわけではない
こういうのって気の迷いなんですよ 貯金箱

だいたい30万溜まります
とかいってる貯金箱
きっちり30万たまったことはありません
最高で24万ですよ 目標比較▼6万www

今度はきっちりためるのですよ
30万貯金箱

ある意味意地にもなってるところがありますけどね
目指せマンターン^^)q

ほなほな
ブログ一覧 | 日常茶飯事 | 日記
Posted at 2010/04/05 20:25:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 20:40
貯金箱というシステムが目の届く位置にあると貯金出来ません(笑)

目の届かない位置にあると忘れ去ります(爆)

よって
貯金出来ませんwwwww
コメントへの返答
2010年4月5日 22:22
理論的に解決不可能な図式になっていますね♪

そういう解けない謎に数字で挑むのが数学者というものかもしれませんし、そうでないかもしれません^^;
2010年4月5日 20:44
木曜日に車検上がるんやね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年4月5日 22:22
外観はほぼノーマルだからねー(ウン?
2010年4月5日 21:02
今日車検が近いので預けてきました、
週末には完成予定です。

お互いに楽しみですね。
コメントへの返答
2010年4月5日 22:23
もうね
車検のたびに汗だく。

残念ながら作業での汗は運動になりませんww
2010年4月5日 21:05
貯金箱? あぁ、面白そうだなぁ
ボクもやってみようかなー

一気に30万とか入れてもいいのかな?
コメントへの返答
2010年4月5日 22:24
どんだけ苦労の無い貯金箱なのよwww

お金ちらつかせるのやーめーてー
2010年4月5日 21:06
24・・・そこまで貯めた気力に脱帽(w
コメントへの返答
2010年4月5日 22:24
だいたい毎年正月から始めると年末には20万越えてますよ^^)q

いつも車の部品に化けちゃいますけどwww
2010年4月5日 21:58
貯金箱は信念を持っていかないと中々溜まりません。汗
どうせなら銀行の定期を毎月すればいいんじゃねw
かなりたまりました。藁
36万円でつ。藁
コメントへの返答
2010年4月5日 22:25
そうなんですよ
でも最近は食材を購入する以外、オイル交換も電子マネーで済ませちゃうのでお釣りが無いwww

天引きは賢い選択ですね♪
2010年4月6日 0:11
今や車検も速い所は45分!
安全の為にやるのに不思議な感じがします。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2010年4月6日 12:16
車検も結局は官僚のお小遣ですから、民間の我々にはあんまり意味は無いんですブタ

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation