• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

7月最初の土日

車業界では出勤日になっていた模様ですねー(他人事w
ちょっと前までは他人事でなかったわけですが
今となっては遠い世界に思えます(爆

そんな日常の変化に改めてバンキシャを見ながら
気づきました。

しかしホントに土日へ移すだけで消費電力って下がるものなのでしょうか?
日本企業総数のうち、大手と言われる自動車メーカーや系列の下請けの総数が勤務体系を変えただけでそんなに変化するものかなぁ?

なんとなく眉唾なんですけどw

ま、他人事です。
ブログ一覧 | 世論を語ると言うほどでもない | 日記
Posted at 2011/07/03 18:33:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 19:15
土日は学校が休みなので、
出勤しにくい方々も居られます。

「人減らし」も兼ねているんだろう、、、
と想ってます。
コメントへの返答
2011年7月3日 19:58
確かに車業界の人あまり状況は僕自身が経験してますけどねぇ(T-T)
2011年7月3日 20:30
原発があればしなくても・・・
と言う意図が見え見えの
計画停電&節電運動です!!
<(`^´)>
コメントへの返答
2011年7月4日 6:55
原発がなくなるとよっぽど困る
利権保持者がいる模様ですねw
2011年7月3日 21:02
100%使わなきゃもったいない

とか思うのはボクだけですか?
コメントへの返答
2011年7月4日 6:55
全くおっしゃる通りで御座る
\(^o^)/
2011年7月3日 21:24
いつもと違う静かな街中を
さっそうと出勤さ~。
へへへ電車の座席も~独り占めさ~。
コメントへの返答
2011年7月4日 6:56
どうせなら電車の座席で横になって見てくださいw
2011年7月3日 22:19
そんなにかわらん気がするオイラですw

この問題はかなり面倒なことになりますね~(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年7月4日 6:58
なんだかわざと困らせて電力のありがたさを植え付け
ようとしているようなしていないようなw
2011年7月3日 23:57
本来は各業界 輪番休日で平日ピーク時の消費電力を下げるのが狙いでしたが・・・

ほとんど追従せず、言い出しっぺの自動車関係はやらざるを得ないというのがホンネでしょう(笑

多数が実行すれば期待も出来ましたが、一部ではやらないよりはマシといった感じでしょう

しかも木金休みは建前だけで実際 あっちこっちで休日出勤する予定になってるし・・・さらに効果減(爆
コメントへの返答
2011年7月4日 7:00
一週間フル活動
それが今回の土日出勤の成れの果てですねー

せいぜいできることと言えばフロアの照明を
削除することぐらいですねw

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation