• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

練習SNMP

練習SNMP ソロで西浦へ行ってきました。


ブレーキの量を減らしアクセルを開けていけるように、文字通りアクセルで曲げるができるように引き続き練習を続けています。

理想はブレーキで曲がるきっかけを作りアクセルで曲がっていくのを維持することですが、今日の練習ではまだまだ・・・

きっかけは作れる時もあるようになってきましたが、その後のアクセルが入れられない(汗)

経験者の方はお解かりになると思いますが・・・
進入速度が向上しているにもかかわらず、アクセルが開けられず⇒どアンダーの嵐です(爆)

はたまた、最終ヘアピンで故意(フェイントモーション)にテールを流すも・・・やはりアクセルが開けられない症候群・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ~もうっ・・・ショルダーの▽がかなり薄くなっているという↓


練習は続く・・・・
1コーナー~3コーナーまでハイパワー勢を追いまわせるのはいつになることやらw


ただしこのままではタイヤさんが可哀想なので、まずはバネレートupをして望みます。
ブログ一覧 | サーキット/走り | クルマ
Posted at 2011/09/15 23:35:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 1:02
お疲れ様でした。そのドアンダーわかります(笑)。またインテの形が決まった時には宜しくお願いしますね!

来月のスパ西浦GT耐久の日は年休を申し込んでおきました。あとは運ですが、出場できるようならその時は応援宜しくお願いします…って、レビンの進行具合がわかりませんが(汗)
コメントへの返答
2011年9月16日 6:52
姿勢変化を待ってアクセルを開けるスタイルを変えないとね~(汗)w
インテは楽しみにしておくよ♪

色々変わりそうなので一度ショップをのぞくか、社長に連絡してみてくださいな。

プロフィール

「炭焼きレストランさわやか 
初めて行ってみたけど美味いね😋」
何シテル?   06/15 20:50
よく見かける色で、ある意味抜群のステルス性を発揮する AK12 12Cに乗ってました。 数年のアメリカ駐在のため、残念ながらサーキット仕様のマーチは手放しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネジのトミモリ 
カテゴリ:ショップ
2018/09/09 14:26:14
 
猫といえば 岩合さん 
カテゴリ:カメラ
2014/10/02 22:53:04
 
PRO CABLE 
カテゴリ:オーディオ
2013/11/19 23:58:52
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SGP(スバルグローバルプラットフォーム)で大幅にUPしたボディ剛性に惚れて、相棒に迎え ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
スバル BRZ スバル BRZ
日本に帰任しての相棒。 メーカー系ではないローカルの自動車販売会社で中古を購入。 後 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2016年9月に、海外駐在の為手放しました。 ATのK11から乗り換え。 購入当時MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation