• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

RBサウンドを奏でる

本日ノー残業デーなので
少し長文で 車歴などを書いてみました



日曜日の話の続きなんですが
佐伯に戻ってからケンイチさんの33Rを
試乗させていただき
久々にRB6発サウンドを奏でてみました (^u^)




普段乗りがロドや軽バンなので33がやたらデカく感じます
ロドに比べアクセルやクラッチが重いですね

下の回転域は意外とトルクが薄く感じます
渋滞では辛いかも (>_<)

アクセルをじわ~っと入れていくと
ズ太い音が徐々に高音へと変化していき
大きな車体がグイグイ前へ前へ出て行きます

シフトも心地よく入ります
ペタルを換えてあるので
ヒール&トーをカンタン。。。なはずですが
ロドの癖が抜けなくて回転上手く合わせれません(笑)

直6は重く回りますからね

忘れとったわ。。。4年ぶりだし( ..)φメモメモ




ロド歴2年で。。。
クイックな挙動に慣れてしまっているので
大きなGTカーを操る上でのじわり操作が
出来ず上手く操れません



そういえば セリカからR33に乗り換えた時






単にクルマの性能がアップしたのを
自分の腕だとカン違いし調子に乗って

ターボ車なのにアクセルベタ踏み
    ↓
 車体が横向く
    ↓
   ビビる (T_T)/~~~

みたいな事を繰り返していました




結果としてトップスピードが上がった分
より繊細な操作を要求されるのにそれが出来ずに

山ではアクセル入れてる時間より 
抜いてるか左ブレーキ踏んでる事も多くなり。。。挫折

クラッシュする前に降りて良かったと思います (>_<)


思い返すとこれまでの車歴で
1.5リッター直4のPRESSOあたりが
一番楽しいクルマでしたね
車雑誌や専門家の評価は低いのですが
エンジンの吹けも良く ハンドリングもクイックで
いいクルマでした

不人気車だったので 街中で見かけると嬉しくなりますヽ(^o^)丿




ケンイチさんと別れた後

自分のロドを運転すると
アクセルベタ踏みでも遅い非力なエンジン 
キシミ音がするヨレヨレの車体 
やたらクイックな挙動

これなんですよね
この感覚!! \(^o^)/

うん 身の丈に合ってる(笑)
そう感じます




脩蔵さんにいただいたパーツを いつ付けようかと
金策中。。。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/04/22 23:35:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

二条城二の丸の庭園
空のジュウザさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2010年4月22日 23:48
>下の回転域は意外とトルクが薄く感じます
>渋滞では辛いかも (>_<)
以外です!直6の特性ですか?

最近ロードスターやライトウェイトに興味津々です。
やたらクイックな挙動。どんな感じだろ。
コメントへの返答
2010年4月23日 0:00
2500ターボのGTSでも同様に薄く感じました
。。。何故かは良く分かりません(笑)

ロドは非力なのでアクセル踏みっぱなしで
オッケーですよヽ(^o^)丿

クイックな挙動。。。
片手運転が出来ません(>_<)
2010年4月23日 0:16
33Rには勝てないっす~(泣)

たまに乗るハイパワー車! 良いですね~(笑)

でもしばらくは、クイックなロドですね~

ブッシュだめだめで、アライメント狂いまくりで

クイックにどこかへ飛んでいってしまいます~(汗)
コメントへの返答
2010年4月23日 6:44
イマルさん!!あんだけ速けりゃ十分です

地の底から溢れるような悪魔のような
Rのパワーには痺れます(笑)


ブッシュ。。。言わないで(泣)

アライメント。。。言わないで(号泣)
2010年4月23日 0:26
私のRBはおしとやかですよ(^^v
コメントへの返答
2010年4月23日 6:45
そういえばRB乗りでしたね

ホンダ直4侮るなかれ。。。(汗)
2010年4月23日 21:07
自分もアライメント狂ってるんでわだちとかが怖いです(汗)

ロドから33R・・・性格の全然違う車ですよね( ̄Д ̄;;)
コメントへの返答
2010年4月23日 22:48
力でねじ伏せて乗りましょう(笑)

ロドと33R 基本的にFR
(アテーサが作動するまでは)

エンジンが鋳鉄製

バッテリーがトランクに搭載されている(爆)
2010年4月25日 22:01
羨ましいっス。 (車歴が!

私はスポーツカーとは無縁ですからねぇ~
一度でいいからハイパワー車が欲しかった。。。

それより・・・私も
アライメントをどうにかしないと。(泣
コメントへの返答
2010年4月25日 23:10
なにを仰いますか。。。

かなりコアな車歴&チューン歴を
お持ちでは。。。?

マフラー計画進行中(妄想で)

プロフィール

「@I 兄弟の兄 さん・・・言ってよ~(T_T)/~~~」
何シテル?   01/18 18:33
ども りゅうぞーと申します(^u^) ヘンな奴ですがよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

情報収集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 22:52:47
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1990年~1993年 初めての愛車です SiRは高価で手が出ませんでした グランド ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
1993年~1998年 初代ロドスタと同世代のマツダ車が大好きです ミニFDのような ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1998年~ 2003年 2リッター200馬力とデザインに魅かれて... ノーマルは期 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年~2005年 これを最後に走りのクルマから降りる決意で 一度は2.5リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation