• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

あぁ~あ(ρ_;)

あぁ~あ(ρ_;)
昨日、リヤブレーキパッドを交換しようとしたらブラケットとキャリパーを留めるピンがポッキリと折れちゃいました~

しかも折れたピンの先っぽはブラケットに固着して取れません(´;ω;`)

これじゃぁピンを差し替える事が出来ないのでブラケット交換?
ブラケットは単品で取れないんでキャリパーAssy注文?



ということは・・・・・・・・そのまま部品が揃うまで走行不能!


しかし作業したのは人様のご自宅前の駐車場で置きっぱなしと言う訳にはいきません。


近所のレース屋さんに持ってって「このピン、抜いて!」とお願いしましたがまともに状態を見もしないで「ムリ」の一言で返され意気消沈。
時間もPM6:00頃だったのでお店関係もどんどんしまっちゃいます。

まいったなぁ~;;;;(; ・・)ゞウーン


ハイっ!ワタシのクルマのリヤ左キャリパー、現在は針金で止まってるだけです(爆

ピストンさえ抜けなきゃ何とかなるだろうと考えて針金で止めました。


その後はその車でご飯、食べに行ったりしましたがいたって普通♪
帰路も約20キロありましたが全然、問題無いので今日も近所の買い物には乗って行きました。

さすがに高速には怖くて乗れませんが(((;゚д゚)))


緊急時に焦って変な電話した方々、すみませんでしたm(__)m

夜の約束もおかげですっぽかしちゃったし。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


しかしこのままって訳にもいかないので早めに治さなきゃなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/05 17:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

㊗️70,000km
WALLEさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 19:09
ひやひやもんですね…(ノ_・,)笑
コメントへの返答
2011年6月5日 19:11
ヤバいかな?とは思ったんですが意外といけちゃうモンですねぇ(笑)
2011年6月5日 19:52
なんか怖いことに挑んでますね(´Д` )
ACURAちゃんとタツさんのご無事を祈っています!
コメントへの返答
2011年6月6日 7:06
お早うございます(^O^)

緊急だったので自分でも怖かったんですが無事に週末を超えたのでもう乗りませ~ん(^^ゞ
2011年6月5日 20:00
早く部品そろうといいですね(^-^)
針金でも大丈夫なんですね!
コメントへの返答
2011年6月6日 7:10
このブラケットが単品で買えないのでどうしようかなぁ~と考え中です(o'ω'o)?

針金修理は超緊急時以外はマズイと思いますよ~
2011年6月5日 21:46
そしてブレンボが入るのですね。

わかります(笑)
コメントへの返答
2011年6月6日 7:14
そぉ~やってみんなでアオんないでクダサぁ~い!

オークションでついつい間違えて高いのを買っちゃいそうです(笑)
2011年6月5日 22:12
ぼくもいろんなの折れてますが…ブレーキゎ経験なしです(笑)


なおったときはありがたみをすごいかんじますよ♪笑
コメントへの返答
2011年6月6日 7:17
さすが自分でイジっくってる人はいろんな部分を折っていますね!(笑)

どっかにキャリパー落ちて無いですかねぇ(・・?
2011年6月5日 22:14
なんと!(汗)。イヤな故障ですね・・・。
コレは事前に替えておくことができる場所なんですか?
コメントへの返答
2011年6月6日 7:19
イヤというより怖かったりもします(笑)

ピンだけなら販売してますし価格も安いのでパット交換の時に新品に変えておけばこんな事にはならないと思いますよ~
2011年6月6日 0:02
怖いですね。。。
でもすぐ応急処置ができるところがさすがですね!

コメントへの返答
2011年6月6日 7:22
走行中に惨事にならなくて良かったです♪

家まで何とか帰れれば程度の応急だったんですが意外と大丈夫でつい乗り回してしまいました(笑)
2011年6月6日 17:18
案外鉄工所とかの方が対処してくれるかもしれないですよ~!
コメントへの返答
2011年6月6日 18:03
それがですね・・・・・・もう中古のリヤキャリバーぴかぴか(新しい)を左右で見つけてしまいました(笑)

今頃は福山通運のトラックプレゼントの中にありますわーい(嬉しい顔)ご心配ありがとうございまするんるん
2011年6月6日 19:08
応急でも動かせるようになってよかったです!!
例の件はまた後日で全然大丈夫です♪
コメントへの返答
2011年6月6日 19:15
もう修理用の部品も全部、中古で購入出来ちゃいましたぁ~♪

今週は忙しいんで(^^ゞ来週に連絡しますよ~
2011年6月7日 9:49
怖い怖い((((;゚Д゚)))))))
リアブレーキ仕事してないって言っても
針金は危険です。

リアキャリパー見つかって良かったですね!

コメントへの返答
2011年6月7日 17:28
自分の駐車場で壊れたらこんな無謀な事はしないんですがどうしても動かさなきゃいけなかったんでやって見ました(笑)

明日には治っちゃう予定ですよぉ~♪

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation