• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

車検合格。

車検合格。
こんばんは。

本日、車検の継続検査を受けてきました。

なんとか合格です♪

前回の車検から約2年で22,700マイルも走っちゃいました(・_・;)


先日の日曜日までいろいろとやってましたが不安要素も数か所あったんで心配でしたがこれ以上、治しようがないのでとりあえずGO!


レーンに並ぶと緊張します(゚ω゚;A)




ここに入る前のチェックが一番の山場ですがぜぇ~んぜん普通にOKのスタンプを頂けました。

中に入ればもう安心です(^^)

このマルチコースという列が一番、中での作業が楽に受けれるので他のレーンよりも混んでいましたがこちらで受けました。

持ち込む前にテスター屋さんで見てもらってるのでなんの問題もなくすべてOKのスタンプをもらいその後に事務所で新しい車検証を交付してもらって終了です。

先日、穴の開いたフロントパイプ用にこんな物も購入してたんですが・・・・・




間に合わせの応急処置で排気漏れを止めて↓↓↓



こんなんで行ってみました!

マフラーパテ盛ってステンレス板を被せてホースバンドで留めただけです。

見た目もかなり悪くて適当だったけど大丈夫でした(^_^;)

やはり日本中で一番、○○しい陸運局を選んで持ち込んだのが正解だったのでしょうか(笑)


これでまた2年間、乗れますが車検用の整備をしてる時に心配な部分も数か所出てきたのでまた修理に追われるのかなぁ~などとちょっと悲しくなってきました。

さてワタクシのTLライフはこれからどうなるんでしょうか!?







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/21 20:51:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

当選!
SONIC33さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年1月21日 21:02
車検パス\(^o^)/おめでとうございます !!

〇〇しい陸運局…アメ車好きなので良く知ってますw
コメントへの返答
2014年1月21日 21:10
ありがとうございます♪これでまた皆さんと遊べますので何か楽しそうな事があればお誘い下さい。

知ってる人は皆さんご存知なようで(汗)
2014年1月21日 21:03
車検合格おめでとーございます。

ライトの光軸はどんなでした?
ボク、心配だったんで 先日車検屋さんでテスター当ててもらったら、一応合格ラインの光軸が出たんですが、本国仕様のままなのに『なんで?』って不思議ですww

UAの場合はどーなんですか?って、素朴な疑問です。
コメントへの返答
2014年1月21日 21:14
ありがとうございます(^^)

光軸はハイビームで検査するテスターだったら本国ライトでもほぼ大丈夫だと聞きました!

知り合い関係もみんな受かってますよ♪

文章、修正したのでコメントメールが2度入るかもしれませんm(__)m
2014年1月21日 21:33
センター試検合格オメです♪

ハイで計れば、陸事ならなーーんも心配ないですねw

NSの時なんか左US右JPでしたしwww

ローで計るとカットラインが反対になっちゃうからX出るでしょうけど。。。

ディーラーとか指定工場だとローで計るからまるっきりダメですね

あ、最近のローとハイの調整が別々に出来ないタイプだと、ハイで調整するとローが
すごい下向きになっちゃうので再調整しないと手前ばっかり照らしちゃいますね((照)
コメントへの返答
2014年1月21日 21:58
ありがとうございま~す(^O^)

陸事のテスターはどこでもハイで計測なんですかね?

なんだかんだ言っても車検は陸事が一番、通りやすいと思います(笑)

さすがNSX、ライトもスーパーカー!!!

ここ数年、4灯ライトの車しか乗ってないのでというかUA5しか乗ってないので(汗)他の車種は自分で持ち込んで通す自信がありません(爆)
2014年1月21日 21:55
車検合格おめでとうございます☆

⚪︎⚪︎陸事。さすがですね(^_^)私のも12月そちらで受けたみたいですね

これからもTLライフ楽しみましょう🎶
コメントへの返答
2014年1月21日 22:01
ありがとうございます☆

今日は比較的、おとなしめの車ばかりでした(笑)

ボクのTLライフは楽しみと苦しみが背中合わせでなかなかスリリングっす(汗)
2014年1月21日 22:14
おめでとうございます(*^^*)

やっつけのマフラー補修でも、排気漏れがなければ大丈夫なんですね(^_^;)

まだまだステキなTLライフを楽しんでくださいね(^_-)♪
コメントへの返答
2014年1月21日 22:20
ありがとうございます♪

事前に調査したら針金で縛りつけた方は注意をされたなんてのも見たので一応、ワンランク上の補修で挑みました!

まだまだ乗ろうとは思っていますが心が折れるような惨事が来ない事を祈ってます(笑)
2014年1月21日 22:16
私が検査員ならどんな改造車も合格させますよ!って言いたい所ですが、実際に指定工場の以前の職場では・・・
コメントへの返答
2014年1月21日 22:24
よっぽど危険な改造でなければもう少し許容範囲を広げてもいいんじゃないかなぁ~なんて思いますが・・・・・

こればっかりは法規ですものね┐(´д`)┌
2014年1月21日 23:10
なんか税金安くないですか?

ってことは置いておいて継続通過おめでとうございます。
コメントへの返答
2014年1月21日 23:23
あれっ?重量税って前からこんなもんじゃなかったでしたっけ?

ありがとうございます。車検は何かと厄介ですが普通に通せる車だとわかって安心しました♪
2014年1月23日 23:09
お疲れ様でした!

もう2年になるんですね・・・
あっという間と思うのは私だけでしょうか^^;
コメントへの返答
2014年1月24日 7:04
おはようございます♪

日常の生活に追われながら暮らしていると本当に月日が経つのはあっという間ですよね!

車検まで2年あるからアレとアレをキレイにしてなんて考えていた事が全然、出来ませんでした(^-^;

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation