月曜日(9日)に、札幌雪まつりへ行って来ました。
今年で60回目という節目だけど、暖冬過ぎて開催できるのか…!?
と、心配でした。 何とか開催できて良かったよぅ。
あまりにも暖かいと、開催中に雪像が溶けるんですよね。
その姿はもう…ゴースト以外の何者でもない(笑)
更に、あまりにも暖かいと、雪像が倒壊する危険があるので、祭りを中断し、
せっかく作った雪像をブッ壊すのです。
まだ開催中ながら、『来年は大丈夫か?』と、気を揉んでます…(ノ∀`)タハハ
地球温暖化の影響が、こんな所にも出てるんですね~(´‐ω‐`)
そんなこんなで、画像はフォトギャラリーにUPしましたが、
ここにも少し貼ってみたり。
興味がある方は↓のリンクをポチッとどうぞ♪
2009年 札幌雪まつり
2009年 札幌雪まつり 2
ディズニーです。 毎年綺麗で可愛いんだ、コレ。
ワゴンRが居た。
ちょっと作り変えれば、ステラになるなぁ…と思ったり( ´艸`)ムププ
雪像のほかの楽しみは、コレ…食べ歩き(笑)
室蘭やきとり最高だーーーー!!! 異論は認めないw
(豚肉+タマネギで、味はタレ。 カラシを付けて食べるのが室蘭やきとり)
室蘭に居た頃、よく食べに行った「一平」が出店してまして、
これを食べるのが楽しみなんです♪
肉がゴロッと大きいけど、すごく柔らかいんですよぉぉ~
そんなこんなで、今年も満喫してきました。
一つ残念だったのは、毎年居る「タモリ」の雪像が無かったこと。
どうしたんだろうなぁ? 別会場に行ったのかなぁ…?
誰か、タモリの行方を知りませんか??
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2009/02/11 09:05:56