• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

DF-03Ra

DF-03Ra さてさて、先週中頃より製作してた、DF-03Raが完成しました~

とりあえず、グラベル走行に関しては知識、ノウハウが大いに不足してるので、ほぼキット標準w


と言いながらも、前後ユニバに交換&TRFダンパー装着w

とまぁ、シャーシ組上がったけど、ボデー塗る暇はあっても、敦賀のジョー○ンの在庫状況が酷すぎて塗料が無いw

発注したけど、間に合うかな?w



とりあえず、ボデーはランチア・デルタ。

あの仕様に…。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2011/10/03 07:40:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 20:26
Raいいなー!!
TT01Raを目指してるときはDF03Raすごく欲しかったのを思い出します。
バギーとか超絶かっこ悪い!クソ!と思っていた私も今ではデザートゲイター所有者です
防砂的にはタイヤがボデーの内側にあることが諸悪の根源みたい。
コメントへの返答
2011年10月4日 0:47
今回のラリーレースに参加しなければ、買うことは無かったかも知れませんw
2011年10月3日 21:15
タグでわかった!!!
是非 アームドアタックを・・・・・・・
え?違う?
コメントへの返答
2011年10月4日 0:47
微妙にハズレでんがなw
2011年10月3日 21:26
ラリー車といえば、「ランチア デルタ HFインテグラーレ16V」で決まりやね!
実車を見た時は、以外に低くてカッケーかった記憶があります。
コメントへの返答
2011年10月4日 0:49
たまには、国産車以外のボデーもいいかとw
てか、ラリーと言えば、ラリーに投入して大失敗に終わったBNR32でもありかなとw
2011年10月3日 21:46
はじめましてつられて覗きにきちゃいました。
DF03Raって欲しいと思いながらなかなか買えない車ですよね~
コメントへの返答
2011年10月4日 0:50
どもども、はじめまして。
まぁ、ラリーレースとかのきっかけが無かったら買うことは無かったかも知れませんが、これはこれで楽しめそうですよ~w

プロフィール

「キェェェェェ」
何シテル?   08/07 00:26
ひょんなことから、ランサーエボリューションⅥ TMEを乗ることになりました。 初の三菱車、初の4WD、初の横置きEg、初の4気筒Eg、初のセダンと初物尽くしw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱 ランサーエボリューションVI マキネンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 21:11:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI プレミアム (三菱 ランサーエボリューションVI)
色々あって友人から譲り受けた、新たなる相棒。 これから大切に乗っていきたいと思います。 ...
三菱 eKワゴン いーけー (三菱 eKワゴン)
うちのパッパのセカンドカーw あれば便利な移動マシーン。 勝手に目指せ!20万キロ! ...
日産 セドリック セド (日産 セドリック)
パッパの愛車(過去) ホイールとライト類のLED化、HID装着位のノーマルおっさん上級セ ...
ダイハツ ムーヴ パパンムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
親の車もとい、おいらのセカンドカーw ある日、飛び石により、フロントガラス粉砕w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation