以下mixiと同じ内容です…本当に残念です…。
遺体は臼井さんと確認 クレヨンしんちゃんの作者行方不明
最後まで無事を祈っていましたが、
どうやら祈りは届かなかった…。
クレヨンしんちゃんのコミュの書き込みや、ニュースの日記などを読んでいると
本当に国民的なマンガ、アニメだったんだなぁと改めて感じました。
なんだか悲し過ぎて、今の気持ちをどう書けばいいのか分かりませんが、
精一杯の感謝と、哀悼の意を表して書きたいと思います。
クレヨンしんちゃんは僕に少なからず影響を与えてくれた作品でした。
クレヨンしんちゃんの連載が始まったのと同じ年に生まれ、それからすぐにアニメも見だして、
クレヨンしんちゃんとともに今まで人生を歩んできました。
辛い時や悲しい時、心がモヤモヤしてる時にクレヨンしんちゃんを読んだり、アニメを見たりすると、
たくさんの
元気を、
笑いを、
感動を
もらいました。
いわば僕のバイブルでした。
僕にとってかけがえのないマンガ、アニメ。それがクレヨンしんちゃんでした。
臼井先生の死は信じられません、信じたくありません。
何だか悪い夢でも見ているような気がします。
お願いだから死体ごっこって言ってほしい…
もう無理だっていう事は分かってますけど。
臼井先生のご冥福をお祈りします。
安らかにお眠りください。
たとえクレヨンしんちゃんが終わっても、僕たちファンの心の中で生き続けます。
今まですばらしい作品を本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/09/21 00:52:19