• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

空の落下とスーパーセル…

空の落下とスーパーセル… 昨日、我が埼玉県の越谷、松伏、千葉県の野田では竜巻が発生し、被害が甚大となりました。

被災された方には心よりお悔やみ申し上げます。





越谷は自分の住んでる街からはかなり離れてますが、現在の東武スカイツリーライン、昔の東武伊勢崎線で一本で繋がっているので、他人事には思えません(;´Д`)




被害が特に大きかった【大杉地区】は、国道4号の旧道とバイパスが交差する下間久里(しもまくり)という場所から程近い処なのですが、写真の雲は一昨日仕事で柏からの帰り道、その下間久里から北に約7~8kmくらい4号バイパスを走ったところにある、国道16号と交差する庄和インターで午後5時前くらいに撮ったものです。








空が落っこちて来ちゃってます( ̄∇ ̄)







【インディペンデンスデイ】とか言う映画がありましたが、巨大な宇宙船が空に留まってるような不気味なドデカい低い雲で、何かあるんじゃないの!?と思ってたら、その翌日の昨日、あんな事が起こってしまいました…







まあその当日の一昨日も、ものすごい雷雨になったんですけれどね…( ̄∇ ̄)







今も自分がいる場所から南方向にはスーパーセルが発生してます。





やはり日本全体が亜熱帯化してるんだと思いますよ(ノД`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/03 17:33:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年9月4日 0:39
埼玉のお隣り、こちら群馬県高崎市も巨大な積乱雲が昨日今日と何カ所もモクモクしていて豪雨もあり、怖かったです(>_<)。他県とは言え、他人事とは思えなかったです…。

今まで、竜巻=アメリカ
のイメージしかなかったので…(>_<)
コメントへの返答
2013年9月4日 7:08
群馬も埼玉も関東平野にかかってますので、やはり竜巻は発生し易くなってますよね(;´Д`)


スーパーセルと言われる高さ10kmを超える高い積乱雲が至る所発生してるみたいなので、竜巻は避けられないにしても、豪雨になった時に対処出来るように心がけたいですね♪(*'▽'*)
2013年9月4日 9:37
いや~、凄い画像ですね(*_*)
自分昔、野田と春日部に住んでたんで、ニュースに釘付けでした!!
コメントへの返答
2013年9月4日 20:36
Nicolasさんが春日部、野田に住んでたとは驚きです( ゚Д゚)

今回の竜巻で被害が出た所などは手に取るように分かるかと思います。

まさかあそこが!って感じですよね…

竜巻が発生したと言われるサッカーのワールドカップで有名な埼玉スタジアム東側は何となく分かる気がするのですが…

なるべくなら天災には会いたく無いものです(ノД`)

プロフィール

「平日の三連休が前々から決まってたので、今日から沖縄に来てます(笑)

ちゅらさん(美人)がいっぱい(*^^*)


詳しくは後日に(^^ゞ」
何シテル?   09/09 22:24
にくだるまです(〃'▽'〃) 埼玉県の北東部在住で、E52エルグランドHigh Performance Specを多少いじって乗ってます?( ´艸`)? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド(E52)Rider High Performance Spec(ハイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation