60cm水槽には、カラプロ、姉金、小赤の三匹が居るのだが、ここの水槽は水質管理がムズかしい‥。換水から3日足らずで白濁し、給餌後は変な臭いが‥。餌を与えすぎているということもないし、過密飼育とも考えられない。恐らく換水のし過ぎ(一度の換水量が多すぎる)が原因なのだろうが、(水槽の)1/3の換水では白濁が取れないし、かといって換水毎に1/3交換を続けていれば、それこそエラいことになってしまう。最近は開き直って、(水を)全換えするようにしている。どうも上部フィルターとの相性が悪いです‥。