• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

20周年記念展にいってきました。

20周年記念展にいってきました。 前のブログに書いたとおり、
横浜R&Dセンターに20周年記念展を見にいってきました。


貴重な機会だと思って、とにかく写真を撮りまくりました。
会場に居た怪しいカメラ小僧、私です(笑)





写真はフォトギャラにアップしたのでご覧下さい。

20周年記念展 その①
20周年記念展 その②
平井主査の愛車 その①
平井主査の愛車 その②


V705は思っていたよりもずっと格好良かったです。
ただ量産車よりも一回りは大きくラインも高いので、ロードスターという感じはしませんでした。
やっぱり量産車デザイナーの田中さんのシェイプアップは効いてたんですね(^^

会場にRCOJの水落さんが居てちょっとお話する機会があったんですが、舞い上がっていたせいか肝心のV705展示までの経緯をお聞きするのを忘れました(^-^;
次に三次でお会い出来たら聞く事にしますw


う~ん明日からまた自転車通勤の一週間が始まります。
週末が待ち遠しい!
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2009/07/26 23:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ロードスターが、生み出されるのに、重要 ... From [ ロードスタリストを 目指して      ... ] 2009年7月28日 10:38
この記事は、20周年記念展にいってきました。について書いています。 ロードスターの歴史で、語られる最初のプロジェクトのNOは、「P729」でしたね これが、製造されるか、どうか解らない時代(た ...
ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年7月27日 1:52
大作レポお疲れさまです。

私も本日見てきました。(お会いしませんでしたね) やはり行って良かったです。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:02
コメありがとうございます。

同じ日に行かれたんですね!
お会いできなかったのが残念です。。
(私は13時から1時間半くらいお邪魔してました)

2009年7月27日 14:51
フォトありがとうございます!!
(*^-^*)
コメントへの返答
2009年7月27日 21:03
今回は気合を入れて、
なるべく画質にこだわってみました(^^)

300KBの縛りが厳しいですw
2009年7月27日 18:09
写真大変参考になりました♪
コメントへの返答
2009年7月27日 21:06
近くに住んでいる者の責務は果たせたでしょうか(笑)

ご参考になれば(*^^*)
2009年7月27日 19:41
本日、新事実発覚!!
なんと平井元主査もV705の現車はご覧になられたことが無いそうです!!
コメントへの返答
2009年7月27日 21:13
ええ!それは意外です(@@;

今手元に資料が無いですが、
アメリカで実走した後、すぐ日本に送られたはずですよね。
そこからずっと倉庫の中?

う~ん、これはぜひ広島で見て頂きたいです。。。
2009年7月28日 11:19
V705、ある所からの情報によると、

三次へ、陸送する予算が2台分しか無いのだとか...
10周年サインカーと20周年サインカーは確実で

これが、三次まで輸送できるかは、これから...だとか  (>_<)
コメントへの返答
2009年7月28日 22:22
不況の中、このような大きいイベントは予算上苦しいかもしれませんが。。。
せっかく20周年のタイミングで蘇ったんですから、ぜひ広島で展示して欲しいですよね(- -;

きっと輸送費よりレストア費用の方が高かったはずですw
2009年7月28日 14:42
力作をありがとうごさいました(*^ー^*)

V705、貴重なものをじっくり見れて良かったです。
平井主査の愛車、かっこいいですね♪ノーマルをベースにリファインする美しさを再認識させられますね。

こんなスゴいものを間近に見られて、羨ましいです(*^^*)
コメントへの返答
2009年7月28日 22:30
どういたしまして(^^ゞ
がんばってアップした甲斐がありました。

平井主査の車は良い雰囲気を持ってました♪
やはり純正パーツが最良のパーツなんだと気付かされます。
1028R2もカッコいいでしょうね♪
都合がよろしければ、北海道でぜひお会いしましょう!
2009年7月28日 17:46
拝見させて頂きました

行ってみたくなりましたよ
コメントへの返答
2009年7月28日 22:32
こんばんわ!
未だ行っていない方の参考になれば幸いです(^^*

ぜひぜひ行ってみて下さい。
土日はRCOJの水落さんが迎えてくれますよ!
2009年7月28日 20:47
貴重な車の写真、ありがとうございます。

V705、写真で見ると、とっても状態がよさそうですね!


平井主査の愛車はナンバーを切ってあるんではなく、
現役で広報車として活躍しているなんて、嬉しいですね!!
コメントへの返答
2009年7月28日 22:54
V705、綺麗でしたよ!
24年前の車、それも試作車とは思えない仕上がりです。
(さすがに内外装はレストアしてると思いますけど)

>平井主査の車
この車なんですが、過去に何か雑誌で見たような気がする・・と思っていたら、

http://corism.221616.com/articles/0000089695/?rss_cd=00014&ref=rsscorism

ちゃんと広報車として活躍してました。
リンク先の一番下の写真にいますw
2009年7月28日 22:57
初めまして。
貴重な写真が満載のフォトギャラリーも拝見させて貰いました。
本当にありがとうございました。
う~ん、記念展行きたくなりました。
コメントへの返答
2009年7月29日 0:21
はじめまして!(^^)
こちらこそ、遠方の皆さんの参考になったようで撮った甲斐がありました。
私のは拙いレポですが、ぎんがめさんが後日さらに踏み込んだレポを書いて下さると思います。

記念展、遠方の方には大変な距離ですよね。
20周年MTGで同様の展示がされるといいんですが。。。(><)

プロフィール

「エアコンから異音発生、どうやらコンプレッサーが逝ったみたい(;_;) 」
何シテル?   09/26 12:24
赤NA乗り「ほたか」です(^ー^) ユーノスロードスターのオーナーになったのは2008年の8月。以来、毎日毎日ロードスターの事ばかり考えてしまうやっかいな病気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MODERNO2&4さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/02 22:24:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008-8-1納車 平成5年式ユーノスロードスターNA6CEです。 AT車だったため、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 平成9年式シビックEK3(AT車) 3ステージVTECに代表される ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB、NCオーナーの方とも情報交換がしたく、こちらにも登録しました。 宜しくお願いします ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation