
お疲れさまですm(__)m
気がつけば11月も1週間以上過ぎていました(汗)
今月もよろしくお願いしますm(__)m
例年なら11月は、朝晩は0℃くらいまで下がって日中も最高気温が10℃くらいなのですが、今年は何の影響か暖かい(-_-;)
最低気温が8℃くらい、最高気温も18℃くらいまで上がります!まぁ、まだ畑の片付けが終わっていないので、暖かいのはありがたいですが…
そんな気温のせいなのか、うちで栽培しているキノコ(ナメコ)が大豊作です(^^)
2年くらい前のブログにもアップしたのですが、うちは冬場の収入源として、このナメコとアスパラガスとホウレン草をやっています。
で、ここ数年は、ナメコの収量があまり良くなくて『今年ダメだったら止めよう』と親と話していました。
そこへ来て、この豊作…どうしよう?
ナメコは2月に仕込んで、夏の暑い時期は山小屋に移し、秋になって涼しくなってきたら、ハウスに入れて収穫します。
野菜は何でも手がかかりますが、このナメコは10ヶ月くらいしないと収穫出来ません。(ちなみにアスパラガスは1年以上!)
参考までに(?)2年前のブログに載せたナメコはこんな感じ↓
ナメコが箱の隅の方からだけ生えて、真ん中は空いています。今年のナメコと比べると一目瞭然です。
さて、来年はどうするかなー?
前も書きましたが、ちなみに私、ナメコ苦手です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/11/08 21:29:36