• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

パソについて?

というわけで前回のブログからの続き。

いろいろ店で見てるんだけど…………やっぱり店で売ってるやつは余計な昨日、ソフト多すぎだわな。
しかもそれでいて拡張性がほぼナッシングなミドルタワーか、ノーパソしか売ってないし。

これは作るほうがローコストでハイパフォーマンスなパソ作れそうだ。
しかも拡張性のあるタワー型で。
というわけでさぁどうしようというわけで。

作りたいものはゲームをするわけではないのでバカ高い画像処理能力はいらない、けども情報処理能力に優れたもの。

ま、簡単にいうとプログラミングに適したパソなわけでw
ある程度の描画処理能力は欲しいが、ゲームをするほどの描画能力はいらん。


すると…………?

最近でたCorei7って……どうなの?
最新なんだからいろいろと進化してるんだろうけども、逆にそんなに進化してない…劣ってる?みたいなところが知りたいんだけど、誰か使ってないかな?w

あとはま~できれはHDDはSSD使いたい…けど、高いよなーーーーーー…………SSDとHDDって併用できるんだべか?使ってる人いないかn(ry
基本的に構造が違うだけで機能的には同じはずだし、使えるはずだが……実際使えるかわからないうちに設計はできぬw

メモリは…………少なくとも4G欲しいなぁ…いま2Gのノーパソ使ってるんだが、Core2Duoなせいかちょっと重い動作させたら、重くなるw


さぁさぁ、最近自作パソについてほとんど知識を入れてなかったアホが急に作ろうとしてますw
突っ込みお待ちしてますwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/18 21:52:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 21:57
黄色いスバル車さんか青いマツダ車さんに聞けば詳しく教えてくれるはず(´∀`)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:59
そんな突っ込みいらんわぁっ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

…………青いマツダ車さんって誰だ?w
黄色いスバル車さんはわかるがw

最近オフってないせいもあるが、青い車ってそちのシビックしか思いつかないんだがw
2010年10月18日 22:31
私はパソコンに関しては、無知なので(えっへん!←)同僚のてぃーたさんにアドバイスをもらいながら頑張ろうと思います。
(^^)/
コメントへの返答
2010年10月18日 22:51
えばることですかいなっ!?w

お互い頑張りまっしょいw
2010年10月18日 23:17
去年5万でミドルレンジを狙って作ったPCが
今年はすでにローエンドな件。

SSDは併用できますよ。
速いのは良いけど容量少なくて
OS入れるぐらいしか使い道がないのがなんとも・・・。

まぁ作るだけなら大して知識なくても作れます、
俺がそうですw
コメントへの返答
2010年10月18日 23:37
そうなんですよねぇ……パソの進化が早いのが困るような、助かるような複雑な気分ですorz

お、やっぱ併用できますか。
ならOSいれたあとにパーティションわけて作業ドライブ作るしかないかな……
あとのデータはHDDにして。

いやいや、実際いまのままでも作れないことはないですが、相性とか拡張性とかいろいろあるんでそこらへんがまた細かいんですよねぇw
2010年10月19日 0:50
作る時には一気に有り金はたいて、なるべく良い物を使って作るようにしています。
i7の940、GボードはGTX260を使ってますが、ゲーム等の高負荷がかかるソフトは使っていないので、十二分です。

Win7のスコアはプロセッサで7.5、グラフィックスで7.2です。メモリはDDR3を使っているのになぜか5.5で足を引っ張っています。
コメントへの返答
2010年10月20日 13:15
ゲームみたくやってないなら十分ですね~

しかしなぜDDR3でそれなんでしょう…相性ですかね?( ̄○ ̄;)
2010年10月19日 6:24
ゲームやらないんだろ?


IntelたけぇからAMDでいこーぜ(・∀・)
マザーは880か890ならグラボ無しでもある程度描画性能も確保できるし猫2

コア2から進化させるならクアッドコアだな(笑)
Athlonかフェノムのx4の上の方なら動作周波数高めだからシングルスレッドなソフトも結構イケる(・∀・)


今HDDも2TBがかな~り下がってるからな(・∀・)

メモリを4GB以上積むなら64bitOSな(・∀・)


これ以上は書くの面倒だから会ったときに聞け(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 13:19
確かにIntelは高いw
AMDか…調べてみようw

最低でもクアッドは欲しいなw

HDDは安くなるのはいいんだが、壊れた時に吹っ飛ぶデータが多いから難しいなぁ…または2TBをミラーリングするとかもありだがw

64bitは使ったことないんだよなぁ…どうなんだべ(^_^;)

プロフィール

「家の前と、借家の回りをタイヤショベルでやってきたけど…雪重くて大変だった( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/28 10:52
最初のレガシィがそろそろやばい感じだったので、乗り換えたのですが……これがまた、前から乗りたかった車なので嬉しいのなんのww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

関係無いが…Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 11:38:43
日航機墜落事故から28年、遺族ら尾根で黙とう 学生の手助けも--産経-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 18:11:32
オフロードサービスタニグチ デコンプセパレータータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 18:49:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 痛TRAIL (日産 エクストレイル)
乗り換えの際、欲しかったこの車… カスタム最中ですが、今のところはライト類のカスタム中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もう売れないから内装にもぐりぐり穴あけまくったりしてすごい状態ですw ちなみにこの写真 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation