• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいと氏のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございますッ!

明けましておめでとうございますッ!今年も残すところ残り360日ですねッ!( ^ω^)
頑張っていきましょうッ!!




と言うワケでトップの写真は毎年 盆と正月に開催する恒例の食事会。今回はすき焼きでした。でらうまでした。






だいぶ放置してましたが、その間にもいろいろ散財してしまいました…
とりあえずドバッと書き留めておこう( ^ω^)




12月の5,6日は専門学校の時の友達と京丹後市 久美浜湾の方へカニ食いに行ってきました。

焼きカニや茹でカニや刺身やカニのテンプラやカニ鍋やカニ雑炊…多分1人4匹くらいはあったと思いますが、もう満腹すぎて…カニに殺されるかと思いました…(;^ω^)
民宿もキレイなトコでしたよ~。カニ尽くしの1泊と朝ゴハンで¥17,800でした。

そして次の日は城崎マリンワールドへ。クソ寒い中、イルカとアシカを見てきました^^
小学生の時以来の水族館でしたが、結構楽しめるね!!
ピュアだった子供の頃を思い出しますww











そしてお次は音楽ネタで…







             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ     掘 ら な い か ?
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、










ついつい魔がさしてヤッてしまいました…1週間くらいかけて夜な夜なヤスリでゴリゴリと…
リッチーブラックモア風にハイフレット・1弦側に向けて深く削ってみました。弾き心地はなかなかイイです!スキャロップ加工は弾きづらくなるって書き込みをネットでよく見るんですが、思ってた程ではなかったです。チョーキングで弦が指に食い込む感じが病み付きですwwww
結構キレイに削ったつもりですけど、写真で見ると汚いなぁww


そして足元も結構増やしちゃいました。

ここ5年程「HR/HMにゃディストーションサウンド以外はいらん!」と頑なに、サンズアンプGT2(メインの歪み)、BOSS BD-2(ブースター)、KORGのチューナーの三つで貫いてきましたが、何を思ったのかARIONのステレオコーラスとクライベイビー、ラインセレクターを追加^^;
今まで何を頑固になってたんだってくらい楽しいwww
でもコレでとりあえずエフェクター類はしばらく要らないね( ^ω^)



で、大晦日の日にレーダー買って…

まだ全然イジッてないです…






3日は名古屋のセールに連れてかれましたが、特に欲しい物も無く…
手ぶらで帰るのもアレなので前から買おうと思ってたCDを2枚ほど購入。

MANOWARはレジの女の子に出すのが恥ずかしいですね。
そしてHALFORDはやっぱイイッ!

ヘヴィメタルは神が創った音楽だからな…一生奉仕するッ…!!
Posted at 2010/01/05 22:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

風前の灯火

頑張れ頑張れ出来る出来る絶ッ対出来る頑張れもっとやれるって!
やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!
そこで諦めんな絶対に頑張る積極的にポジティブに頑張れ頑張れ!!






ってワケでパーツが届いてから入院させればイイかな~とノンキこいてましたが
日に日にフン詰まり感が増してきて遂に最高速度が50km/hにwwwww
2000回転より上が回らないwwwwwwwwwww

金曜は雨の中、最後の力を振り絞ってクルマ屋さんまで走りました^^;
橋の上り坂は全開で30km/hでした^^;;
頑張れ頑張れ出来る出来(ry


水曜くらいに新品の触媒が届くので来週くらいまでは入院ですな(´・ω・`)
ついでに、車検の時にあと半年ほどの命だと言われたブレーキパッドの交換も頼んでおきました☆




代車は店のヨコに転がってた11万km程走ったワゴンR(4WDの)を借りたのですが、メチャクチャ速く感じますw
今のZ3はアウドバーンの国で生まれたクルマとは思えない程、情けない加速でしたからねww



それにしても退院が待ち遠しい!!!
また大阪の方にでもフラッと走りに行こうかな(*^ω^)
Posted at 2009/07/05 01:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

久々の岩屋へ

梅雨の中休みでしょうか、ここ数日天気が良かったので
土曜は久々に岩屋ダムへバイクで走りに行きました(*^ω^)

2週間ほど前にタイヤ変えたから何となく安心して走れますねw


で、岩屋の展望台フモトの駐車場に着いたら気合いの入った皮ツナギの方たち7,8台ほどがガンガン走ってたので暫く一服休憩ww

昼飯に何処かへ走り去ったのを見計らってスタートの小心者なワタシ…w


道がソコソコきれいなので走りやすいのですが、途中でオイルがブチまけてあって、避けきれずに踏んでしまいました!そういやトイレのヨコに派手にブッ壊れたZX250が置いてあったなぁ…
まだ1本目なのにリアブレーキかけたらチュルチュル滑るようになってしまいましたorz
しばらく走ったらだいぶ落ち着いてきたので、展望台⇔石碑を6往復くらい流して今日は終了。
バイクに乗り始めて3年程経ちますが、コケるのが怖くてなかなか思い切った走りが出来ずにいますwリアタイヤの端が1.5cmくらい余るのが切ないですww


その後はパスカル清美まで行って冷凍鶏チャンとハム買って家に帰りました。
やはりバイクはイイ!!今年はいろいろロングツーリングとかも計画せねば!!







そうそう。Z3は前期型の持病(?)とも言われる触媒不良に陥りました…
5,6万kmくらいから起こると聞いてて、「そろそろかな…」とは思ってましたが、いざなってみると焦りますね^^;

マフラーがフン詰まり状態なので加速が最悪です…ちょっと前までは「アレ?なんか重い感じがするかな?」ってレベルだったのですが、日に日に加速の鈍さが増してきて、遂に我慢できない状態にw



昨日、計ってみたら60km/hまで達するのに全開で20秒かかりましたwwwwww
回転数が3500から上に回りませんwwwwwwww

とりあえず来週には触媒が取り寄せれるらしいので、入荷次第入院です…
修理費は20万弱くらいかかりそうで、通帳に相当なタメージを与えられました^^;


復活の狼煙として、遠出の計画でも立てとこうかな(;^ω^)
Posted at 2009/06/28 23:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

Hell Patrol

今日は仕事の担当エリアの施設でお祭り的なイベントがあったので駆り出されました…せっかくの日曜日が…





まぁ来場者の方達に商品の説明しつつ体験してもらったりするだけだったのでラクと言えばラクでしたけど(*^ω^)

で、お昼頃にミタラシ団子を調達してこいと言われたので施設内をフラフラ歩いてたら…








































なんという無敵の車輪wwwwwwwwwwwwwww


子供達に混じって順番待ちして記念撮影してもらってしまったwww


ゴールドウイングも置いてあったからコッチも跨らせてもらいました(;^ω^)

デカすぎる…


もう気分はヘル・パトロールだねッ!!!





日曜出勤ってコトで憂鬱でしたが、なんだかんだで楽しめたのでヨカッタですw








帰ってからはZ3の純正オーディオをオクにて落札!
(*^ω^)ニコニコしながら走ってたんですけど、フと気づくとフォグランプが点かなくなってる…球切れじゃなさそうな感じだし…何故だ…

Posted at 2009/05/25 00:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

奥伊吹でジムカーナ見学!

奥伊吹でジムカーナ見学!「走 ら な い か ?」(イイ男ふうに)









って誘われてたんだけど、休みが取れるか微妙だったんで保留にしてたらいつの間にか5月9日になってました…(;^ω^)
結局、この日は仕事休み取れた…

と言うワケで土曜日はバイクでツーリングがてら会場の奥伊吹スキー場駐車場へ見学に行ってきました~!






今回は見学なのでお昼にユックリ出掛けました。行きは下道でマッタリ。
伊吹山のフモトまで40km、そして20kmほど登山…こんなに遠かったか???(;^ω^)
久々の峠道&溝はあるけどカチカチの終わり果てたタイヤだったのでワインディングに差し掛かったトコロで冷や汗が出てきましたが、夏のような暑さのお陰で思ったより食いついてくれました☆とりあえず近々タイヤ交換ですな。

伊吹山はトラウマだからな…そしてなんとか無事に会場に到着!






おお~!やってますやってます!
今回はグリップ走行メインと聞いてましたが、メチャ滑っとるwww


そして友達と合流。デジカメで撮影しまくりました(*^ω^)
やはりこういうトコロだとカッコいい写真撮れますね~!
サスがグッと沈み込む所なんて生唾モンだよッ…!!!




ついでに自分のマシンも記念撮影~w




リアタイヤの余り具合がスゴく分かるねwwwwww


最ッ高だなオイッッ!!!!





一生奉仕する…!(´Д`;)ハァハァ










んでロードスターやシルビア、コペンのヨコに乗せてもらったりしましたが、最高に楽しいですね!!こういう練習走行用にビートを手元に残しておけばヨカッタと本気で思いました…





それにしても久々のバイクで山だったからホントに気持ち良かったー!(*^ω^)
やはり山や森↓はイイですね。
























トラウマ↓H18.5 伊吹山ドライブウェイ 真ん中辺りの下り右コーナーにて…
Posted at 2009/05/11 21:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SUZUKIのバイクとヘヴィメタルをこよなく愛すHateです。 やる気!元気!スズキ!!(変態鈴菌感染者です) クルマはBMW 1.9 Z3。バイクはS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
GSX400S KATANAです! 大型二輪免許も取ったし、大きいのに乗り換えようかな… ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
やっちまった…
ホンダ カブ ホンダ カブ
貰い物
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのクルマです。 いやぁ…ホントに楽しいクルマだった… 東名でヒーヒー言いながら箱根 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation