• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

風邪の原因

原因は…まだわかっておりません(爆

プラグ関係ではない事だけは確認が取れました。

しかし一ヶ月点検直後にトラブル発生するなんて…

ちなみに北海道では火曜日はDのお休みなので、これ以上の調査不能とのことで帰ってきました。

今ではエンジン警告灯が光ってます。バッテリーをはずしても光ったままなのでどこかのセンサーが逝ったと思われます(おそらくエアフロ)。

明日Dに朝一で行き調査の上治してもらうついでに、パーツもつけてもらおうかな?
ただで返してもらうの面白くないし…

しばらく入院かな?余計なお金かけたくないなぁ…
ブログ一覧 | エクシーガ | クルマ
Posted at 2009/03/03 13:54:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年3月3日 14:53
あらら、早く原因わかるといいですね。
それにしても転んでもただでは起きない
たくましさですね(笑
コメントへの返答
2009年3月3日 15:02
一度死んだ身ですから…タフさは他人の倍はあります。

休みなのにどこにもいけず、何もできず…でちょいと凹み中(笑
2009年3月3日 15:07
僕の予想はO2センサーの故障だと思います。
レガシィに乗ってるときになりました(/_;)
コメントへの返答
2009年3月3日 15:15
それも可能性にあります。
スバル車のO2センサーっていじめか!って位置についてますよね。

でもフォレスターの時は…車高が高かったからか!
2009年3月3日 15:30
エンジン警告灯が点灯すると気分的に焦りますよね!?
たいしたことがなければいいですが…。
コメントへの返答
2009年3月3日 15:37
今流行のスロコン、カプラーの接触弱いんですけどあれ外れると警告灯点灯して回転数4000回転くらいまでまわりっぱなしになります。

あれを経験した身なので点灯した位じゃ動じません(笑
2009年3月3日 18:20
あらら・・・この風邪は重症っぽいですね。
一つずつ消去法で原因詰めるしかないですかね?
コメントへの返答
2009年3月3日 18:51
たぶん、エアフロかO2のどちらかのセンサーの可能性にほぼ絞られています。
問題は治した後の対処法。

今のままではまた同じ壊れ方をする可能性があるという事。

さてどうなる事やら。
2009年3月3日 18:45
原因の早期発見と解決が最優先課題でつねぇ(-_-;)
コメントへの返答
2009年3月3日 18:52
よりによってDが休みなのが痛いですねぇ。
丸一日ムダにした…
2009年3月3日 19:03
もしエアフロだったら保障は効くのでしょうか?
インダクションカバー付いてるし・・・自腹!?
コメントへの返答
2009年3月3日 19:28
明らかにインダクションカバーのせいなら納車時にNG出るんじゃないでしょうか?

センターパイプ、マフラーと替えてきてそろそろ来そうな気はしましたが…

問題はO2センサーの場合。あえてスルーしたくなるほど部品代高い、直してもまた壊れる可能性有り、かといって場所の変更できない…最悪(泣
2009年3月3日 19:49
エアフロかO2だと、共に交換して直っても再度逝ってしまう可能性が高いんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年3月3日 20:15
エアフロならサブコン入れてセッティング出せば何とかなりますがO2だとお手上げですね。

車高落としてないのに逝ってしまうということは誰でも逝く可能性があるという事…お気をつけて(どうやって?)
2009年3月3日 19:56
原因を突き止めるまで嫌な想像ばかりしてしまいますよね(>_<)

コメントへの返答
2009年3月3日 20:16
とりあえず明日朝一でJAFにドナドナ頼みました。

エアフロならまだ対応しようがあるけどO2ならどうしようかな?
2009年3月3日 20:19
すんなり検査結果が出るといいのですが…
コメントへの返答
2009年3月3日 20:24
北海道のDが休みなので、関東のDのサービスに電話して症状話した結果と、HKSさんの見解がほぼ一致しているのでどちらかだと…

自分的には段階を経たのでエアフロの方かなと…そっちの方部品代安いし(爆
2009年3月3日 22:31
こういう日にDが休みだと嫌ですね。
エアフロのような気がするけど…
ものすごく弄ってますからね・・・(爆
明日になれば結果が…怖い…
コメントへの返答
2009年3月3日 22:50
エアフロなら対策うてますが、O2だと毎年雪積もるたびに可能性出てしまうので打つ手無しです。

というわけでエアフロである事を祈ります。
2009年3月3日 23:07
折角の連休なのに…
たいした事ないといいですね。

ところで、ご自身の風邪は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年3月3日 23:21
心配していただいてありがとうございます。
エクシーガと一心同体の身ですので、じきに治るかと…
2009年3月3日 23:12
うちも、タービン交換が今週6日からに決定しました。
代車はなんだろう・・・。それが気になります。
こっちのDラーは水曜日が休みです。
エアフロってそんなに逝きやすいんですか?(汗)
コメントへの返答
2009年3月3日 23:26
昔のはともかく、最近のは給排気チューンでも逝く事があるらしいです。キノコ入れてないから油断して排気の方、力入れたのも原因かもしれません。

コンピューターで補正してやれば問題ないのですが…

今怖いのはO2だった場合、どう対処してよいのやら…

プロフィール

「PC周り一新、完璧金欠」
何シテル?   09/03 01:27
現在は収入のほとんど、カメラと登山用品につぎ込んでいます。 年齢からすると明らかに感覚がずれてます。(笑) 札幌在住ですが、休みの日はだいたい山中で過ごして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目にして3台目のフォレスター 初のNA
その他 カメラ その他 カメラ
2010.06念願のフルサイズ移行 腕は未熟でも性能の良さは十二分に感じられる 新機種 ...
その他 カメラ その他 カメラ
今更ながら、フィルム一眼デビュー。 当然今までそろえたレンズ、アクセサリーがそのまま使用 ...
その他 カメラ その他 カメラ
人生初の自己所有デジタル一眼レフ キヤノンを選んだ理由は…そこにキヤノンがあったから(笑 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation