№29 「星々」
山の夜は早い。
日が沈み星が見え始める頃、ある事に気がついた。
日の出の位置、天の川の方向何一つ事前に調べていなかったことに…
そしてもう一つ、昨年の同時期に同じ大雪山にいて天の川を撮っていたことに…
同じ構図での3連発、天の川がうまく入ってくれた(笑
EOS 5D Mark II
EF16-35mm F/2.8L II USM
Tv 10
Av 2.8
ISO3200
WB 白熱電球
PROソフトンフィルター使用
反省点
勘で天の川の出る方向を考えた結果、三脚はそのままにした。
よって構図は同じ、でも何も言わせない(爆
もっと遅い時間なら星がもっと見えたかもしれないが、これ以上遅くなると天の川が構図から外れてしまう…
その葛藤に悩まされた。ついでにこの構図で日の出も撮ろうとしたから…
結果から言うと日の出は見当違いの方向だった…もっと下調べをしていたら…
イイね!0件
![]() |
スバル フォレスター 3代目にして3台目のフォレスター 初のNA |
![]() |
その他 カメラ 2010.06念願のフルサイズ移行 腕は未熟でも性能の良さは十二分に感じられる 新機種 ... |
![]() |
その他 カメラ 今更ながら、フィルム一眼デビュー。 当然今までそろえたレンズ、アクセサリーがそのまま使用 ... |
![]() |
その他 カメラ 人生初の自己所有デジタル一眼レフ キヤノンを選んだ理由は…そこにキヤノンがあったから(笑 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!