• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

浜松フルーツパークで。

浜松フルーツパークで。 blogram投票ボタン

水曜日に休みがもらえたので
浜松フルーツパークに家族で行ってきた♪

ここは平日になると人が居ないカオスなスポットwww
きっと赤字なんだろうから地元活性のために訪れてみる事にしてみた


↓ヤッパリこの有様・・汗↓


自分達の他には10台有ったか無かったか・・


↓人居ないなぁ↓


従業員の方達の方が多いです(笑


↓浜ちゃん号に乗って↓


この他にも「まっちゃん号」があります
ダウンタウンかと思ったら浜松からとったとか(^^;;

トラクターを改造して乗り物にしてあります♪


↓最大の難所↓


上から見ると何だか分かりませんが・・

か・な・り・・・の恐怖です

これってエスカレーターなんですよ



↓恐怖の真っ只中↓


片手にタクマ
片手は手すりなんですが・・

静電気がハンパないんすよ!!

触れば「パチッッ!!」
ってな感じで掴んでるのも辛い!

片手はタクマだし・・

下見ると怖いし・・



ある意味ジェットコースターよりも恐怖!!




↓下から見るとこんな感じ↓


これ結構長いんですよ



↓お疲れ様♪↓


最後は笑顔(o´・∀・`o)ニコッ♪
ブログ一覧 | たっくん | 日記
Posted at 2011/04/21 20:25:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年4月21日 20:33
こどもの笑顔はいいにゃ~♪
癒されます

平日貸切状態ってイイですね
コメントへの返答
2011年4月22日 18:30
これが無くては生きていけません(笑
この笑顔に日々救われてます。

まさかとは思いましたが・・
本当に貸しきり状態とはこの事ですね♪
2011年4月21日 20:52
さすがに平日は行った事ないけど、土日でも空いてるよね。(笑)

何度か行った事あるけど、子供を手前の遊具で遊ばせるだけで奥の方は行った事ありません。

なんかあった?^^;
コメントへの返答
2011年4月22日 18:33
もはや開園している意味があるのか無いのか・・
今では土日でも閑古鳥状態ですか??

手前にある遊具は色々あって良さげです。
紐に吊る下がって滑車ですべるやつは何回もやっちゃいましたよwww

ちなみに奥は色々なフルーツの畑があるだけなんですけど・・(^^;;
2011年4月21日 20:53
貸切は平日休みの特権ですからね!

ただ、オルゴールミュージアムは水曜休みでした(笑)
コメントへの返答
2011年4月22日 18:35
ここは別格でしたよ・・

おお!それは残念!
今度フルーツパーク案内してあげようwww
2011年4月21日 20:56
エスカレータだけでも乗ってみたいですね。
恐そ〜
コメントへの返答
2011年4月22日 18:35
めっちゃ怖かったです!!!
転げ落ちたら命が無いでしょう・・
2011年4月21日 23:39
フルーツパーク、久しく行ってません…
エスカレーターの長さと静電気は泣かされますよね。ついでに夏は虫も多くて最強のコンボです。

お子さんの笑顔が素敵です♪
コメントへの返答
2011年4月22日 18:38
自分、ここ生まれて初めて行きましたよ(^^;;
しかも貸しきり状態だとは!
貴重な経験ですwww

あのエスカレーター・・本当にやばかったよ~
2011年4月21日 23:46
フルーツパークですかぁ懐かしい!!家から車で5分くらいで着きますけど、まだできたばかりで小学生のとき一回だけいったことありますが、その時はたくさんいたのに今はそんな状態なんですね(^-^;
コメントへの返答
2011年4月22日 18:40
ご近所じゃん!!
しかも一回だけって・・どんだけ~~(笑

まあ、行っても意味が無いことはこれで分かった
でも子供連れだったら遊具あるしいいかもね♪
2011年4月22日 0:05
>ここは平日になると人が居ないカオスなスポットwww

いやいや、きっとイサポンさんが貸しきったんだ(笑

てか、ほんと人影が無いですね〜^^;
コメントへの返答
2011年4月22日 18:43
ある意味狙って行きましたけど・・
ここまでとは恐るべし!!

駐車場入ったら車が無いから夫婦で
「入り口どこ???」
と正面玄関すらわからん始末・・

人影といったら従業員しか居ませんでしたよw
2011年4月22日 0:06
ぷぷぷ(^u^)
何かホッとしたっす♪
やっぱ子供は可愛いわぁ
コメントへの返答
2011年4月22日 18:46
最近は掴まり立ちを覚えまして♪
日々成長していく姿を見るのは幸せです

今は「バイバイ」を覚えさせようと必死・・(笑
2011年4月22日 7:02
行ったことあります
10年位前ですが(笑)

凄く広い敷地で、ゆっくりできて良かったのを覚えてます♪
コメントへの返答
2011年4月22日 18:48
案外楽しめましたよ。
人がゴチャゴチャしている所は嫌いなので

でも・・
テーマパークの癖に人が居ないのはどうかとも思う(^^;;

結構広いので暇つぶしには最高ですよ♪
2011年4月23日 8:36
えぇ 笑顔だ~♪(は~と)
コメントへの返答
2011年4月23日 8:45
ほんとうにカワイイ~www(親バカ

プロフィール

「2月の連休に冬キャンプ行きたい。誰かについて行ってくか、それともソロで富士かなぁ。色々試したい」
何シテル?   02/06 21:22
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation