• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

一人、キャンプ場でご飯

一人、キャンプ場でご飯 皆様、本当にお久しぶりです

この時期は何かと忙しかったりするので精神的に疲れます



ようやく一人休みなので売木まで行ってきました
雪だいじょうぶだよな・・?

国道151を北上
相変わらずないい道である!
信号少ないし1000M峠もあるので実に楽しい

長野県側新野で食料を調達します
まあ、キャベツと豚肉100gと焼売だけなんですけど

隣町の売木到着
大体2時間位なので丁度いい

心配だった雪もそんなに無くって一安心


高原っていい~


山荘の隣はキャンプ場になってます

眺めも環境もバッチリです

区画もなく自由にテントやタープなど敷けるフリーダムなところなんです
こういった所中々無いんですよね
ネットにも余り載らない所

料金もド安いし!
夏場になると賑やかな所になります
結構な穴場的キャンプ場なんですよ

ちなみにまだキャンプ場は開いてませんがw
なので貸切状態です(釣りの人は結構居ます)

小鳥のさえずり・・
川の流れる音・・
静かな時間が流れてます


本日の昼飯の準備します

まあどこでもあるアルコールバーナーとコンロを使います
次回はエスビット(ポケットコンロ)辺りで炊飯しようかと思ってます(^^

100円ショップで買った水筒もどきに米と水を入れてきました
下準備とはいかないですがこういった工夫を段々と身に着けていきたいですね


ココで気づいたがコーヒーを忘れた!
一番肝心なアイテム忘れるなんて(ノД`)シクシク


ラージメスティンに合う水切り網を探してダイソーに
そしたら測ったかのような網があってビックリw

少し水ひいて蒸し器にします


ノーマルメスティンにはお米
入門的な使い方ですが汎用性があるので使いやすいクッカーですね
ネットを参考にすると無限な使い方があるらしいです

ここらあたりも勉強したいですね


100円ショップで買った弁当箱保温袋
コレに入れて蒸らしにはいります

今回使用したお米は静岡県産100%こしひかりです
無洗米や2級品など使いません


次に肉を焼きます

メインですね!


お米も炊きあがってます
素晴らしい出来!!!!
焦げもないふっくらとした銀シャリです

あ・・

食器忘れた・・(ノД`)シクシク

忘れ物多し
反省点であります


仕方ないのでラージメスティン拭き拭きして食器代わりに

下にキャベツをたっぷり載せましてその上に

ド~ン!
と焼き肉を載せましょう


あっという間に完成(歓声)です!!!
キャァァァァァ~~




どうまいら~これ!

焼売もどうまいら~!


方言でお送りしてますが本当に美味しいのです


癒される時間を過ごさせて頂きました(^^


帰りはちゃんとゴミは持ち帰りましょうね♪
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2015/03/19 08:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

デフォルト
ふじっこパパさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

代車Q2
わかかなさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年3月19日 9:11
ソロキャンプやってみたいです~(^^

焚き火とかぼーっとできて最高ですよね。
コメントへの返答
2015年3月19日 9:29
いつかはソロキャンプとかやってみたいですよね!
焚き木とか一人でボーっと眺めてるのも気楽ですし憧れちゃいます

その前に道具をある程度揃えたりして家族で遊びに行きたい~

そろそろシーズン時期になってくるのでイメージトレーニングしてます(^^
2015年3月19日 10:16
なんて、憎々し…(違

肉々しい画像ですか!
肉のエキスで野菜も旨々~ですね。
コメントへの返答
2015年3月19日 11:22
まさに定番のお食事w
ただ単に場所が場所なんで開放感があって素晴らしく美味しく感じます

そのうちにうなぎの白焼きをタレにつけながらジックリと焼いて

それでもってふっくらと炊きあがった白飯の上に載せ

タレをまんべんなくかけて大自然の中で食す!

夢が広がります
2015年3月19日 12:33
子育てに疲れ果て、いよいよ別居生活を始めた…

訳でなく、安心安心♪(笑)

何はともあれ、「家族サービスに使えるオヌヌメなスポット」シリーズの最新投稿、お待ちしております!(笑)
コメントへの返答
2015年3月19日 13:25
お互いに子育てをしながらでは有りますが、コッソリと家族で楽しめそうな事を考えてるのもまた楽しいです(^^

まあ・・家族が行きたいって言ってくれればよいのですがね~
世間の俗世から離れて気分を変えるのも大切なことだと感じました

だいぶ仕事の方も落ち着いてきてるのでお出かけにお勧めなスポットなども上げていこうかなと思ってます!

もちろんこれからはアウトドアにも目を広げていきたいですね
2015年3月19日 12:56
いつもみんなでギャーギャーキャンプだけどたまにはこーゆーのも落ち着いていいかも(。-∀-)

湖の湖畔?っぽく見えますけど、朝もやとかあったら雰囲気増量でいいロケーションですね(。-∀-)
コメントへの返答
2015年3月19日 13:31
いつしかキャンプしてるブログとかもアップされてるのでアウトドアもご教授していただければと思います!

静岡県はキャンプ場も豊富ですし近隣の県にも魅力的なキャンプ場が多いので恵まれてますね

こちらのキャンプ場はダム湖のほとりで周りに何もなくとても静かな環境です
近くには温泉施設とかもあって家族・友達とかと気軽に出かけられそうです
実は車も乗り入れ可能(料金かかりますが)

今回貸しきりだったのは良かったですよ(^^
2015年3月19日 18:00
一人でアウトドアクッキングいいですね🎵

ゆったり寛ぎたいときはやっぱり一人が最高ですね。

ずいぶんリフレッシュできたことでしょう🎵
コメントへの返答
2015年3月19日 20:45
YouTube見ていて偶然ソロキャンプの動画見つけたのです

そこには世間から離れてゆっくりとくつろぎながら自分達でご飯を作ったり焚き火を眺めたり

あ~いいな~って雰囲気があって・・

夏になれば水遊びとかも出来るし
家族でも楽しめそうですしね(^^


今回は1人ポツンとでしたが自然と元気になる
そんな気がしました
2015年3月20日 1:27
シャレオツな休日の過ごし方ですね♪

食後のコーヒーも旨そうで・・。

今度どこか教えてください(*^◯^*)
コメントへの返答
2015年3月20日 7:48
コーヒーは忘れてしまって飲めませんでした(泣)

それでもこのような休日は英気を養うには必要なのかもしれないです
自然の中でゆっくりと過ごすのもいいものです

ここは長野県売木村ってところのとあるキャンプ場です
とても良い所ですよ(^^
2015年3月21日 0:47
なるほど!ソロキャンプも良いですね♪
なーんか…そそられます(。-∀-)

ふと思い付きました…
この夏は一人でまったりと家出…
しようと計画することにします(。-∀-)
コメントへの返答
2015年3月21日 8:01
一度試しに行ってみたいものです

一人気兼ねなく焚き火を見つめたりアウトドア料理を堪能したりする時間って憧れますね

ただ・・
家族連れや仲間内で混むであろう夏場のキャンプ場に一人で立ち向かう勇気と根性は必要かもしれません(笑)

そしてそれに打ち勝った人こそ至福の時を過ごせるのかもしれないです!
2015年3月21日 22:08
憧れの「ガンプラナイト・キャンプ」を…(ぉ
コメントへの返答
2015年3月21日 22:26
今年の軽井沢はソロでどこかのキャンプ場にてノンビリ一泊しようかとも考えてましたけど・・
それも面白そうですね~

諏訪から軽井沢周辺(広っwww)で安くていいキャンプ場知らないですか?
2015年3月22日 8:00
美味そうですね…(´¬` )
景色にも大いに癒されそうですし…(´¬` )
コメントへの返答
2015年3月23日 8:05
おいしかったですよ~
静かな場所なので癒されます
しかも誰も居なかったし

貸し切りバンザイヽ(^o^)丿

プロフィール

「2月の連休に冬キャンプ行きたい。誰かについて行ってくか、それともソロで富士かなぁ。色々試したい」
何シテル?   02/06 21:22
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation