• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

VVTをいぢる?

VVTをいぢる? 帰宅したら銀マネが届いてました(^O^)


早速中身を確認して配線図や取説を確認しつつ、気になっていた項目を捜す…


あった♪


『外部出力設定』


VTECなどの作動領域の設定ができ、回転数と負荷軸でON・OFFの設定ができる。(ON時に12V出力)
でノーマルと作動状態が違う時のみエアフロ補正ができる様になってます。


VVTは回転数とスロットル開度に応じてECUからOSV(オイルスイッチングバルブ)に12V出力がでてスプールバルブが動き、IN側のバルタイが20度進むので…

要はこれでVVT信号を銀マネでコントロールし、燃料、点火を合わせれば自分のステージに合わせたVVTセッティングができるのでは?


と、勝手に妄想してるわけなのですが…(>_<)
理屈では出来ると思うのだが銀マネの111の配線図にはVVTの配線はないのよねー(:_;)

他に111で銀マネ付けてる方はどーしているのでしょうかね?


とりあえず、ひろさんに相談してみて盆休み明けにトラストさんに電話してみよっと♪
ブログ一覧 | レビンの事 | クルマ
Posted at 2009/08/12 00:24:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 0:37
おー これ出来たら楽しそうですねーー

パーツを用意して取り付けまで色々考えるのって楽しいですよね
特に今回のは大物だし、装着後の効果が!(*´Д`*)
コメントへの返答
2009年8月12日 22:23
来週には作業に入ります。
どんな感じになるのか楽しみです(^-^)
2009年8月12日 7:06
初コメさせて頂きますm(__)m

自分が今の愛車を買うきっかけに

なったある車は「F-CON V-Pro」で

エンジンを制御してました!(゜o゜)

自分もそろそろS-AFCⅡで燃調を

イジリたいと思いますッ!(>ω<)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:01
AFCは良く使いましたね~

自分でも色々いじくりましたが扱いきれなかったので今回はプロにお願いします。
今回お願いする方はMotecやV‐proも扱えるのでどんな感じになるのか楽しみです♪
2009年8月12日 9:32
うちのトレノは、「VVTなんてなかったよ」仕様です。
切り替えが体感出来ないようにセッティングされたようです。
結果、何事もなかったようにスムーズに回ります。
よって、嫁様レビンの方が速くね?って感じてしまうことも…
まぁ、ご老体猿人なのでいたわりセッティングになってます。
コメントへの返答
2009年8月12日 23:04
なるほど、自分が思うにはきちんとセッティングが出ているのではと思います。
あくまでストリート快適仕様が目標なので下からレブまできれいに吹ける様に仕上げていきたいですね。
2009年8月12日 11:56
これはハァハァしますねww

銀マネ付けている人はあまり見ませんよね・・・自分もショップにまかせっきりなのでよくわかりませんw

知り合いで264カムのVプロ付けてVVTを生かしているAE111が居ますが、サブコンだとどうなんですかね・・・
コメントへの返答
2009年8月12日 23:13
今回はこれで様子をみます。

IN側は入れるとしたら264゚にしますがVVTとの兼ね合いがあるのでプーリー加工か低偏角プーリーが必要になるかもしれません。

銀マネだったら色々できるので多分ターボ化なんかも制御できると思いますよ~
2009年8月13日 0:04
またしてもよく分かりませんが、サラブレッドになるんですね(´∀`人)
コメントへの返答
2009年8月13日 0:47
いえいえ延命処置をしてちょっと元気にするだけですョ(^O^)

プロフィール

「ながら洗車さんのファストガラス施工中☺️☁️

硬化したら午後からプラズマコーティングαの予定。
手塗りかポリッシャーどっちでやろうかな?」
何シテル?   07/05 11:09
2018.11.4にN-BOX君納車されました。 通勤快速仕様にする予定です。 お金貯まったら別にもう1台買いたい! 綺麗な車、カッコイイ車はついつい見と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTEL MaxiAP AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:36:35
Seria MONOTONE COLOR BOX ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 21:26:06

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前のN-BOXが前方不注意の車に追突され全損になり買い直しました。 後日、少しづつ更新 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前期GT-APEX 2年程お付き合いいただきました。 飛び出してきた軽自動車を土手下に吹 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成10年式 後期BZ-G 6MT(NS) 5年程お付き合いいただきました。今後は部品取 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
9年式の前期BZーG 5MT(NS)です。後輩の友人から購入。 【仕様】 ・外装 T ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation