• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

バスフィッシング(´ω`)ノ―~

バスフィッシング(´ω`)ノ―~ おぉ(´ω`)
半月ぶりに、音声付きニュースを見ております♪
チャンネル替えて、サスペンスドラマ・・・

あぁ、、もうセリフとストーリー
自分で考えなくていいんだ(´▽`)



■ □ ■
昨日は、Q様と伯爵とバスフィッシンぐ~(b´ω`)bに行きました♪
オジョ初めて~

そうそう、バス釣りではなくて、バスフィッシングなんです(´ω`)

道具はQ様が貸してくれました!
ルアーってかわいいですね。。

で、なんかバスフィッシングって、ドリフトみたいで
楽しかったんですよ♪

池を眺めて、ポイント探すんですよ。
コース見て「あのあたりでキューってケツ出して
出口まで流してく感じで・・」って感じなんですよ(´ω`)

で、キャスティングってゆーんですかね、
糸から指はなして、ねらったとこに飛ばすのね、
ドリフトと同じ感覚だと思うのっておジョだけかなぁ~(*´Д`)=зハアハア

はじめの池でQ様が、池を眺めて
「ここは生命感がないなぁ~」とポツリ。。
何それ?/(.^.)\かっこいいやん!
ォジョも使っちゃお、そのフレーズ♪

んで、まぁ初めてだから、きっかけ作りと定常円からはじめないとねってことで
まずはキャスティング教えてもらって振りかぶったら・・・

えっと、、Q様が釣れましたww(´□`)す、スマソ...

んで、ルアーの動きも、どーやったら魚っぽく動くのか
浅い所でいろいろやってみました。なんかおもちゃみたいで楽しいです!

そうこうしてるうちに、お昼。
ランチは池の近くのイタリアンで!
バスフィッシングですから(*´ェ`*)ミーハーでスイマセン。。

なんか、釣りの世界も、車と同じで、いろいろこだわりとかあるんだなぁ~
やっぱり趣味の世界だもんね!
86だって「俺はNA4バルブでいくんだ!」とかいろいろこだわりあったり
それと同じなんですな(o´艸`o)
ルアーフィッシングなんだから、生きたえさ使うのは邪道とか?
やっぱ、スポーツですもんね、漁じゃなくて。。

午後から行った池は、初めの池より大きい(´ω`)
ちなみにこの池の駐車場はLL4が初めて免許取ってドライブに行って
バックで電柱に車ぶつけた所です。。。

Q様の真似して「ここはチョット生命感ありますね」(`・ω・´)とか言ってみたww

で、、またまたキャスティング。。

今度はQ様のルアーが釣れましたww(´□`)ス.ス.スマソ・・

途中、水面がザワザワしてきて、すごい生命感を感じつつも
そこまで届かん。。。
多分鯉だって~鯉はルアーじゃ釣れやんの??
未知の生命体で巨大ウナギみたいな~

シロートはこれだから困るよ!って感じですかね。。。(*´Д`)

で、慣れて来たので黙々とキャスティング(´ω`)―~
釣れないから、伯爵ご機嫌ナナメなんじゃないかって見てみたけど
楽しまれてるようでした。。
飛距離を出すことに楽しみ見出してないですか?(´¬`)

静かな池を前に、精神を集中して、魚の気持ちになてみた。。
うーん(´ω`)何となく感じるよ、魚の気持ち。。
これがよっし~の言ってた「心の目で魚の動きを見る」なのか!
それとも勘違いかww

でも、何回か狙ってキャスティングして、リール巻いてたら
なんか魚が追いかけてきた!!!
(V)o¥o(V)おぉぉぉぉ
でも、ルアーよりちょっと大きいくらいの魚やん。。チャレンジャーな魚やなぁ~

で、ふと足元みたら、大きな蛇の抜け殻が・・・
(*´Д`)ひぃぃぃぃぃ。。ヘビだめです

と、ここで雨が降ってきて、終了~/(.^.)\
なんか、次は釣れそうな気がしるぅ♪

Q様、伯爵、ありがと~ヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/29 23:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月16日(木)
ハチナナさん

横行渓谷〜但馬アルペンルート
Zono Motonaさん

R31型(?)スカイライン
パパンダさん

改装したスーパーに行ってみた
ナリタブラリアンさん

【ルークス】見積もり公開✨
YOURSさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年9月29日 23:56
ども、参加出来なくてすみませんでした~

危ぶまれる天候の中、寸劇されに行かれたんですね~(笑)

わっちぃの場合、『生命感乏しいですねー』って云われそう。。。(あぅ)

次回は、釣り上げてください~~~~




<伯爵!様を…
コメントへの返答
2008年9月30日 11:06
生命感乏しいって・・・(*´Д`)ソンナ
なかなか楽しいもんですよ♪
日本人には狩猟の文化はないけど
あったらこんな感じかな?みたいな。
贅沢ですよね(´ω`)

伯爵殿はさ~
ルアーじゃ釣れないよね(ノ´∀`*)
相当高級なナマミの餌じゃないとね(´ω`)
2008年9月30日 6:43
お疲れ様。。。。

今度は、もっとお魚のいる場所へご案内できたならなァと思います。。。
イタリアンは、良かったよね^^
マイロッド、、いるでぇ♪

Q様、、、早仕舞いで白いクリーム行けなくてスマソ
コメントへの返答
2008年9月30日 11:25
ミーハーやから、すぐ
シマノとかに目が行くけど
みんなに聞いて、渋いの選びます(ノ´∀`*)
やっぱり趣味のことやもん
ちょっとはこだわりたいです♪
ルアーとか自分で作ったりして!

まずは琵琶湖や河口湖でも通用するキャスティングを身につけたいですね(*´Д`)

んで最初的にはボートで・・(´ω`)
2008年9月30日 7:00
釣れませんでしたか・・・自分。^^;

次回1匹でも釣れると、ハマッちゃいますよ~


私も押入れから道具を出そうかな。。。
コメントへの返答
2008年9月30日 11:28
ワタシ簡単に釣れない魚が好きなんです(´ω`)
飽き症だから。。

でも、次は釣れそうな気がしるのです♪

ドリフトもいつも
「次は出来そうな気がする♪」って思ってるし(ノ´∀`*)
2008年9月30日 12:19
お疲れ~♪

「次は釣れそうな気がする」
いっつもそう思って釣行するけど
なかなか釣れないww

あのルアーをあの辺に落として
こういうラインで引けばいいんじゃないか?
などとイメージしつつ。
サーキット走行と通ずる部分があるよね。

それプラス根気。
オジョはその点全く問題ないょ(笑

またイコマイ!!
コメントへの返答
2008年9月30日 17:16
いろいろ教えてくれて
ありがとございます~(ノ´∀`*)

釣りって、結構ストイックなスポーツですよね!
気に入りました♪

道具は徐々に集めて行きます/(.^.)\
サオはシマノかダイワかな~
なーんて、

とりあえず、釣れたところを妄想してみます(*´Д`)
2008年9月30日 15:21
音の出るテレビ良いですね……(´Д`)

もう口読まれないで済みますねぇ?(;´・`)

「心の目で魚の動きを見る」(´ω`)?
言ってましたっけ??
コメントへの返答
2008年9月30日 17:20
なんか、そんなよーなこと言ってたような(´ω`)よっしーもバスフィッシングやるんやっけ?

テレビは、画像にキャンバーがついてます(ノ´∀`*)
なかなか面白いよ♪

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation