• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

ちょっと、想い出の話・・(´ω`)

ちょっと、想い出の話・・(´ω`)  いつでも、今が、一番好きです。。
みんなと一緒に走るのは、ホントに楽しい♪
だから結果が出ても、出なくても
楽しい想い出だけが残っていく。
でも、時々、
がむしゃらにもがいてた時を懐かしく思うときがあります。

5バルブのレビンじゃなくて、トレノちんを選んだ時から
それは単に1台の車を手放すってことじゃなくて
ひとつの走りのスタイルを手放したってことでした。。
私にとっては。

レビンに乗ってた頃は「5バルブは速い」って言われることにコンプレックスで
走りに行けばいつもベストタイムを更新することが目的で
でも、走るたびにベストタイム更新しても自他共に「この車ならもっと速いはず」
だから、いつも追われるように走ってました。
タイムとか、人の評価とか、車の性能に見合った走りしないと・・って。
今みたいな気持で、楽しく走ったことは少なかったと思います。
「そんな気持ちで走って、楽しいか?」って悲しい顔でよく聞かれました。
楽しいって何?結果出さんきゃ楽しくないやん・・

今は、タイムや結果をあまり気にしなくなりました。。
いや、気になるけど・・でも、それは目安であって、その時の車の状態とか
動きはどうだったかとか、自分のイメージがどれだけ再現できたかとか、
そういう楽しみを見つけたからだと思います。
そもそも運転のセンスってのがないってことにも気がついてきたというか
自分の実力に見合った結果ってこのくらいだろ?みたいな部分も少しづつわかってきたし・・

それと同時に、結果が求められる場面になるべく近づかないっていう、
そんな一線が自分の中に出来ていました。
『トレノちんでは勝ち負けの世界に踏み入らないこと』

昔から、遊ぶのが下手なんですよwww
すぐにムキになるから(´ω`)

ハチキンにはトレノちんで出ます。
勝負ってものを楽しむために。

いろんな気持ちがあるけど、バランスいいところでうまく折り合いをつけて
『自分との勝負』を楽しめたらいいなーと思います。。

手放したんじゃなくて、今もきっと、その想いは心の中に残っているはずだから。。

【YOU TUBE動画】
ブログ一覧 | くるまの動画(*´3`) | 日記
Posted at 2009/09/13 05:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おせち超超早割
ベイサさん

ゾロ目
R_35さん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 7:28
おねぇさん、カウンター量が足りませんっ(爆)


考え方は人それぞれあって良いと思います☆

でもォレはガンガン走りたいです(^O^)/エンジンノーマルでもチューニングエンジンでも、マーチくんでも、走れるその時はいつも精一杯ですo(^▽^)o


コメントへの返答
2009年9月14日 1:07
サトジン君はイケイケでいいねー♪
見てても気持ちいいです(*´ェ`*)

なんやろーwww
ちょっと86遊びに自分の生活とか人生とか・・
そーゆーの持ち込みすぎたかな(´ω`)

やっぱりガレージは必要やね~
部屋にタイヤやパーツがあって、四六時中眺めてると
精神衛生上よくないですわ、おねーさんの場合。。。

2009年9月13日 8:48
あ~これ見ると涙が出そうになるです(ToT)/~~~


グリップはどうしても速さの勝負になりますからねぇ

今の自分と同じレベルの人を見つけてくると楽しめるでしょうね(^^)v
コメントへの返答
2009年9月14日 1:15
ォジョも涙してます(T_T)

やっぱり、それなりの場所に出ていけば
客観的な自分の評価を知ることになるわけで・・・ww

それと、自分の86への取り組みとかストーリーがどうだったかとか、そういう喜びっていうのは別物ですもんね(´ω`)
その部分に対しては、自分で自分を誉めてあげるしかないんですよね。。。

ハチキンでライバルを見つけるには
ォジョ自身にスキルアップが必要ですな(-"-)
2009年9月13日 8:52
ハチロクはエンジンノーマルのが楽しいよね~
楽しく走って上手くなりたいならエンジンにはあまり手は入れないほうがいいのかも。
ハチキンは行けたら見学行きます。
コメントへの返答
2009年9月14日 1:19
ノーマルにはノーマルの、
チューニングエンジンにはチューニングエンジンの楽しさがあるかなーって思います。。。
どっちも乗ってるので(;´ω`)

ただ、楽しく走るために、腕にしても精神的な部分にせよ、今の自分の身の丈に合ってるのはノーマルエンジン+αくらいかなー
2009年9月13日 9:50
勝負と楽しむを両立出来るように頑張ってます!


何かあっても、開き直ってニコニコ、ゲラゲラと(笑)
ショボ~んとしてもね…

みんなで笑って帰りたいですからうまい!


レースの前日にクランクが折れようが、ヴィッツで100キロ位でオフセット衝突されようが…

凹み過ぎないように…
~(´Д`)~
チャンピオンを逃そうが…





さすがに凹んだか…冷や汗
コメントへの返答
2009年9月14日 1:30
たしかに!
カブちゃん見てると、勝負と楽しむ両立してるって思いました。

去年のハチキンだっけ?
催促しゃんとのバトルがものすごく印象に残ってます。
真剣勝負の熱い走りにも感動しました。
でも、それ以上に、
終わった後「楽しかった!」って二人の清々しい顔がとても素敵でしたよヽ(´▽`)/

これが、勝負を楽しむってことなんだなって。
2009年9月13日 12:45
いつも考えさせられるブログですね(^-^)

タイムを詰めていく楽しさもありますし
自分の思い通りに車を動かせた時の楽しさもあります

タイム出す時と遊ぶ時をうまく両立(?)させて行きたいです
コメントへの返答
2009年9月14日 2:53
ありがとうございます●┐ペコリ

短足カイ速さんの、いかに車高を低く・・のあたりの取り組み、
すごく楽しく拝見してます。
シャコタンにしたいけど、サーキットでちゃんとカッコよく走りたいんですよ~って、
私、贅沢かな・・?って思ってたけど、
ちゃんと自分なりの思想をもって取り組んでる方見ると、自分もがんばろうって思います!

一見相反することを両立させるのって難しいですよね・・・
でも、車遊びってそういう場面が多いです
走る方もいじる方も・・(´ω`)



2009年9月13日 21:33
今までタイムが出ないと弄くってお金かけて。
オジョみたいに走りこむなんてこれっぽっちも
してませんでした。

社ちょーとこでEG組んで速いはずなんだけど
ドライバーの方が基本的なこと出来てなかった。
してなかった。かな。

ある方にケチョンケチョンに言われ超凹みそれ以降
Sタイヤ禁止、岡国も止めてYZを中古ラジアルで走りこみ
sueさんに指導、いろんな方にアドバイスしてもらいやっと
いい感じに走れるようになってきた気がします。YZだけ。

最近はタイムもアップすればもちろんうれしいけど思うように
走れたとき出来なかったことがなんとなく掴みかけて
来たとかタイム以上にうれしい事を感じます。

ん?なんかナニが言いたいんやろ?笑

え~っとエンジョイしましょ。
長文すみませんでした。

コメントへの返答
2009年9月14日 1:45
そのストーリーを知ってるだけに・・・
でも、あの時もーりさんめっちゃカッコよかったですよ!
けんちゃんとこでYZのビデオ見て、真剣にあそこがどうで、ここがもーちょっとって言ってる姿みて
ちびっこに「パパ、カッコいいね!」って言ったら「えー」っていいながらも、すごくうれしそうでしたよー
1011もエンジョイしてる姿が、すごくよかったです!
でも、
やっぱりそれは、その前に努力したからですよね(´ω`)
エンジョイする前には、やっぱり頑張っとかないと!
だから、ォジョはもっとがんばります(・ω・)ノ
で、当日は思いっきりエンジョイしたいと思います!

ちなみにォジョもそのある方のおかげで一念発起して、ツインでドリフトが出来るようになりました・・・
悔しい!!!って思う気持ちって必要ですよね(^_^;)



2009年9月13日 22:10
基本は遊びなんだからみんな自分のスタンスで楽しめばエエのよ。
ヤヤコシイことは置いといてtレッツエンジョイ♪
コメントへの返答
2009年9月14日 1:50
ドトコムのみんなは、ホントに楽しむのが上手いなって思います。
この前のハチフェスでも糸氏をはじめ、みんな思い思いにイベントを楽しんで
でも、真剣に走ってるなーって。
タイムより何より、そんな姿がかっこいいなって思いました。

そうそう・・ww
自分のスタンスが定まってないから、周りの言うことが気になるんですよね(^_^;)

エンジョイできるように、自分だけの楽しみ方、見つけたいと思います♪
2009年9月13日 22:20
私も以前はタイムを追いかけてがむしゃらに突っ走ってました!
楽しいんだけど、なんか辛くなるんですよねw
楽しく走りたいのに、毎回のように凹んで帰ってくるような日々をすごしたことも・・・
今は、楽しく思いどうりに走れればタイムはその次でもいいかな~って思ってます。
でもタイムも気になりますけどね(笑
最近は、走るよりも、クルマ作りを楽しんでるれびかりでした(笑
コメントへの返答
2009年9月14日 20:30
私なんて、たいして速くもないのに(笑)
タイムがすごく気になって走ってました~
でも、それはそれで楽しい部分はありますよね。
やっぱり、目標に向かって一生懸命だったし・・
半々くらいで器用にこなしたいなーって思うんですけど
楽しく♪って思うと気合が入らなかったり(^_^;)
自分が楽しみながら作った車で、真剣勝負するっていうのにすごく憧れますよ(*´ェ`*)
2009年9月14日 0:09
昔は競技のほうに気を張りながら良い感じに進んでましたが、
あるきっかけで、半分人間オワタ\(^o^)/状態になってますw

もう楽しめればおk!
コメントへの返答
2009年9月14日 20:41
気を張り詰めてすすんでる時は、結果もついてきて充実感もあるけど
長く続けるにはそれなりに抜くところも必要なんですかね・・(´・ω・`)
ずっと頑張ってる人はすごいなーっておもいます。。

まだ、もちゃくん号見たことないですね。
西浦で見れるの、楽しみにしています(*´ェ`*)
2009年9月14日 0:28
どちらかと言うと、私は、かなり昔からマイペースで走り続けています。
山の時代も、サーキットやレースも
車にお金をかけだすと、長続きするのが難しいですから。
(若い頃だけの遊びに絶対したくなかったので
ローンとか組んで苦しんでいたり、走れない人が周りにいましたし)

ただ、私の場合は、定期的に競技に出て、
負けて悔しい思いもしておかないとモチベーションの維持と、
腕の維持が出来ないので、何かには継続的に出て行く予定です。
(今は、ハチキンやG6が楽しいですし)
コメントへの返答
2009年9月14日 20:54
それ、理想的ですね(*^_^*)
ふとしたことから、身の丈に合ってない速い車に乗ったもんだから
ホントに大変でした(^_^;)
乗りこなせない焦りとか、まわりの評価とか。
まわりの速い人がどれだけ努力して、どれだけの経験を積み重ねてきたか、
今はずいぶんわかるようになったので、やっぱり、それに比べると自分の努力は足りないし
焦ってばっかりいても追いつけないんだから
自分が出来る事なりにがんばろうって思うようにしています('-'*)
で、そう思い出すと、今度は気合が入らないんですよね・・肝心な時にも。。
そのあたりのさじ加減が難しいし
長く、楽しく走ってる人は、やはりそのあたりが絶妙だと思います(*´ェ`*)
2009年9月14日 1:09
カッコ良いかどうかがオイラの全て。

カッコ良いと思うことをして

カッコ良いと思わせる。

迷ったらカッコ良い方を選び

悩んだらどうすればカッコ良いか考える。

だから負けたり上手く行かなくてもカッコ良ければオッケー。

だって勝ち続ける主人公なんかより・・・

挫折して落ち込んで、でも諦めないで頑張って、最後の最後で勝利する主人公の方がカッコ良くね?w

てかさー初優勝の為にセコくクラス下げたオイラを破って優勝してるじゃんwww

頑張った分の結果は出てるよ☆
コメントへの返答
2009年9月14日 21:03
しょっかーくんは、自分のスタイルが決まってるから
カッコいいよ(o´艸`o)
どれがカッコイイか、ちゃんと選べれる人ですね♪

オラもいつか、逆転勝利できるのかな(´ω`)

不思議なことに、勝つときって初めから
勝つこと前提なんだよねwww
今まで勝てっこないって思ってたのに
絶対勝つって確信してる。。。

ハチキンに出て、今の自分の走りが何か変わればいいなーって思って
今回エントリーしました。
とりあえず、自分との戦いだと思ってる。
どれだけ、自分のイメージを実現できるか。
走りも、レース展開も、メンタルも。

そういう意味で、昨日からチョット緊張しています・・・(*´Д`)
2009年9月16日 0:02
色々書こうと思ったけど、恥ずかしいのでやめましたw

基本自分は不器用なので、あんまりレースでは楽しめない性質なのですが、次出るときは楽しみたいな~、でもたぶんスイッチが入って楽しめないんだろうな~、と思ってます。

歳くったからなのか、昔みたいには熱くなれないんですけどね。。。


とりあえず楽しんでください~。
コメントへの返答
2009年9月16日 19:49
恥ずかしいなんてそんな・・(*´ェ`*)
また今度機会があれば聞かせてください・・
コッソリとwww

わたしも不器用なんですよ(´・ω・`)
オールトヨタで思ったタイムが出せなくて
途中で「帰る!」ってゼッケン破ったこともあります・・(^_^;)
逆転優勝したんで、帰らなくてよかったんですけどwww

ハチキンは、わたしからしたら伝統のレースですよ、これまで参加されてきたメンバーみると・・
だから恥ずかしい走りは出来ないなって思ってます。。
タイムは遅くてもwww

とれぞうさんの熱い走りの噂はたまに耳にします(´ω`)
一度、ご一緒させて頂きたい!と思ってますので
また機会がありましたらよろしくお願いします●┐ペコリ

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation