• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

【第4回PWCミーティング】クルマで遊ぼう・アントレ?ヽ(´▽`)/

【第4回PWCミーティング】クルマで遊ぼう・アントレ?ヽ(´▽`)/  おかげさまで、満員御礼!
ありがとうございました●┐ペコリ

お声を掛けさせて頂いたけれども
諸々の都合で参加できなかったみなさん!
今回は残念ですけど・・次回はぜひ!ご一緒にヽ(´▽`)

明日もモチロン!お天気は晴れですから(o´艸`o)
1日めいーっぱい、楽しみましょう♪
いつものメンバーも、初めてお会いする方も(ワクワク)
どうぞよろしくお願いします!

1日やってますから、ぜひぜひ♪遊びに来てください($・・)/~~~

※上の駐車場は参加者専用となりますので、お車は見学者駐車場にお願いします。
また、同乗走行には誓約書が必要ですので、スタッフまでお気軽にお声をかけてください。

■ □ ◆

最近仕事が落ち着いてるので、時間がある時にCADいじってます( ..)φ
製品の図面持ってきて、いろんな所測ったり、
箱の中に重ねて入れるとか・・初歩的ですけど、練習してます。。

で、この前気が付いたんですけどね、CAD上で製品を何枚も重ねて並べたい時にね
今まではちょっとずつ移動させて、要素間の距離測って、またチョット動かして・・
ってやってたんですけど、いろいろポチポチやってたら、
重心点ってのが作成できるのを知りまして、、
重心点を作ってそこに座標軸おいてZ軸方向に動かすと・・ってやってみたら、
今まで30分以上かかってたことが、5分もかからないで出来る。。(*´Д`)オォ
しかも、現実的というか、ホントにポイって置いたみたいに、リアルに接地させれるんですよ~

ま、3D-CADやってる人なら「トーゼン」かもしれないけど、
ォジョはシロートだから許して下さいね(・o・)

でね、思った訳です・・

重心点か~(´ω`)

車にも重心点、あるはずなんですよねー
しかも、高速運動してる訳で、遠心力とかいろんな力学的法則があったりして
重心が今、どこにあるのか?どこに持って行きたいのか、とか・・
その辺りの感覚とか、自分はこれまでどーやったのかな?って、
意識して、ちゃんと理解して感じながら走ったことないな~って。

でも、ちゃんと重心点理解して走ったら、もっと楽に前に転がすことができるんじゃないかなーって
思ったり。
そのためのバランス?3次元で?www

そうそう、最近はじめたインラインスケートも、そんなこと感じ・・・
お昼休みにやってるヨーヨーも・・・ww

なかなか文章では上手く書けませんが、なんか最近始めた取り組みが
実は全部、同じ要素で繋がってるような気がしてきた~ヽ(´▽`)/

まだまだ車の動かし方にモヤモヤした部分があって、だからそのモヤモヤが何なのか
確かめたくて、今年の冬はスキーボードに専念しようと思ってた所(o´艸`o)

これまでやってきたこと、これからやろうとしてること、いい感じに繋がってきました!
走りにも車づくりにも、これは、なんか大きな課題になりそうです♪

重心点とバランス。

そんな訳で、明日はいろいろ試して、楽しみたいな―って思ってますヽ(´▽`)/

いや~ホント(o´艸`o) クルマって楽しいなー
ホント、アスファルトの下には宝物がいっぱいだ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/28 00:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 1:07
次回こそは是非!

明日は会社でウズウズしてますww
コメントへの返答
2009年11月28日 4:54
おぉぉ(´□`)残念ですぅ
カラシビ君、見てみたかったです~
ぜひ!次回は!!

カイ速さんとお会いするのも楽しみです♪
2009年11月28日 4:43
今日はよろしくです♪

で、キャンギャルのおねぃさんはいるの??(爆
コメントへの返答
2009年11月28日 4:55
あいヽ(´▽`)/ よろしくです♪
寒いですから、完全防備で・・

←オレじゃだめですかね(´ω`)
2009年11月28日 5:48
重心から話の発展具合が逝けてますね!!

無意識にできてきたけれども、意識してできるようになると

素晴らしいかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年11月29日 1:07
こーゆーの考えるの好きなんですよ~
一人でパソコンに向かって
多分ニヤニヤしながら・・(´ω`)

そうなんですよね!
意識すると無意識にやってたことが
すごく楽しく感じることもあるし
こーゆーことも車遊びの醍醐味なのかなって
思ったりもします(o´艸`o)
2009年11月28日 6:07
うちはトランスミッションが3DCAD上で組んであるんで拘束とかわけわかんないです(笑)今日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月29日 1:14
拘束は好きじゃない・・

なので、拘束無視して好きなように形を変えれる裏技を調べました(o´艸`o)
めんどうなん嫌いやもんww

今日はお疲れ様です♪
オラも外周あのくらいの勢いで入っていきたいですww
いい感じでしたよ~ヽ(´▽`)/
2009年11月28日 7:06
車の重心点が高速移動してバランスを(・・?)

難しいっす!

自分は、走った後に冷静にならないと何も考えられません。
コメントへの返答
2009年11月29日 1:19
チョットは意識してたんですけど
なかなか難しいですね(´□`)

だから面白いんですけど!

今日は遠い所お疲れ様でしたヽ(´▽`)/
熱いけど、クレバーな走りでコースをどんどん攻略していく感じでしたね(o´艸`o)

2009年11月28日 7:36
何やら難しい事考えてるなぁ…あたしゃ車の運転は感覚オンリーでつw

3DCADしっかり勉強して教えて下さい。かわりに飛行機の飛ばし方教えますwww

プロフィール写真がフヂエンさんみたいだ…w
コメントへの返答
2009年11月29日 17:51
ォジョは、なんでそうなるの?とか
ちゃんとアタマでわかってないと
なかなかできないんですよ・・(´ω`)

どんくさいんで・・ケガばっかするし(*´Д`)

きれおさんは間違いなく感覚派やと思いますよ~(´▽`)
だって何やってもセンスありますもんね..

まずはゆるキャラの3D化から説明しますけど
いいですか(o´艸`o)
2009年11月28日 7:59
今年車の動きを頭で考えて色々やってみましたが逆にわけわからなくなって迷宮入りに(-_-;)

だから最終戦はなんも考えずに勢いで走ったら結構良かったよ(*^。^*)

やはり色々考え過ぎるのあかんかもね、できるだけ絞りゃよかったかも・・・


CADの方はソフトによってやれることが違って面白いですよ(^^♪

そしてやり方も一つではないので常に新しい発見があります(^^)v
コメントへの返答
2009年11月29日 17:55
車がサーキット走ってるのって
すごくいろんな要素とか現象が重なりあってて
考えるとものすごく奇跡的なことだったりして
ゾクゾクしますww

遅いんでそんなことばっかり考えて満足してます「(´ω`)

ニャロメさんの運転は元気あって86らしいですよね~
うらやましいです♪

CADって面白いですよね~
画面で見てるけど、頭の中も3Dになってく♪
2009年11月28日 8:13
新しい3DのCADが欲しいです( ´3`)
ほんと使いにくいです( ´3`)


昼休みにヨーヨーやってるんですかw
ぼちぼちもうちょっと良いやつ欲しくならないですか( ´3`)?
バンダイが次世代ヨーヨーって感じで再びヨーヨーを復活させるみたいなので、
今のうちに気合入れて練習しておけば子供達のヒーローになれますよ~ww
コメントへの返答
2009年11月29日 18:02
もちゃ君のアタマの中の方が
精巧な3Dやったりして!

宴会の時にあんだけ盛り上がったの見て
カンドーして始めました(*´Д`)
でもまだスリープが・・・・
投げた時にどっちかに傾くんですよ(´・ω・`)
もうちょっとこのヨーヨーで基本練習しますw

んで!流行先取りで子供のヒーローになるんだwww
2009年11月28日 15:36
次回は参加したいので…、本庄サーキットあたりで開催しませんかぁ~(爆)


コメントへの返答
2009年11月29日 18:03
おねーさん、もう歳やで
遠いのいややぁ(´□`)

サトジン君、出張してきてな♪
2009年11月28日 20:24
重心点かぁ~

かなりのテーマだなぁ…


ニヤケますねw
コメントへの返答
2009年11月29日 18:04
カブちゃんもこーゆーの好きそうやね♪

ォジョは考えるだけでなかなかモノにはできませんがww

ま、いろんな視点でトレノちんをみれて
満足満足ってことで
ニヤニヤしてまつw

プロフィール

「ご、ご、ごめんね、ひつじくん(´・_・`)
わからなくても怒らないから泣かないで~」
何シテル?   05/12 14:05
2018年5月現在 MR-Sで活動中 ヒルクライム、スノー、サーキット やってることはハチロクの時と変わりません・・ ーーーーーーーーーーーー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンダムTHE FIRSTヽ(´▽`)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 02:18:04
浮気チュウ「(*´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:10:20
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:51:32

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤&スノーアタック用
トヨタ スプリンタートレノ サンコイチ3色半トレノ。 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアトレノ 2ドアトレノ 3ドアレビン を3コイチ中! 現在、塗装中ヽ(´▽`)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ LOVELOVE4AGスーパートレノちん (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、 グリップも、ドリフトも、 全天候型に楽しいトレノちんで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation