• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産魂の愛車 [日産 フーガ]

夏休み北海道家族旅行 出発&フェリー編その2

投稿日 : 2013年08月19日
1
ドアを開けると...狭い(爆

両脇に2段ベット、奥にちょっとしたスペース&テレビ

画像の手前右側には、洗面台ですが、トイレは共同になります。

これで4畳半ですが...やはり狭い(>_<)
2
船内は、結構人が行きかっていたので、殆ど撮影していません。

が、こんな場所なら?

フェリーのメインお客?は運送会社ですもんね!
3
大洗を出発して揺られる事約18時間!

テレビは地デジが飛ばない距離なので、滅多に見ないBS放送のみ(^_^;)

正直、退屈で退屈で参りました(>_<)
4
こちら、帰りのフェリー『さんふらわあ さっぽろ』の室内

行きはスタンダードルーム洋室でしたが、帰りはスタンダードルーム和洋室

てっきり『畳』だと思っていたら(^_^;)
5
これは帰りの『さんふらわあ さっぽろ』のレストラン

バイキング形式で、味は....
6
帰りのフェリーから、北海道方面を!
7
灼熱地獄到着まで、あと1時間を切りました(>_<)

明らかに北海道より天気が良くて、暑い(-_-;)


出発&フェリー編その1は左側をクリック↓↓↓

観光編その1は右側をクリック↓↓↓

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月19日 13:30
こんにちは♪

飛行機の8時間も苦痛でしたが、フェリーの18時間も…( ;´Д`)(汗)
昔よく北海道や新島、式根島なんかに行くのにフェリーに乗りましたが微妙な振動が延々続くのは私は苦手でした…
(^^;;
コメントへの返答
2013年8月19日 14:30
こんにちは~!

垂直なイスに8時間は...拷問です(^_^;)
まだフェリーの方がマシかなと( ´艸`)

今回、初めてフェリーに乗りましたが、やはり船は独特の揺れが有るので、私も苦手です(>_<)
2013年8月19日 15:18
 海上って地デジ映らないんですね~。

 航行中は涼しいんですか?


 私も飛行機は圧迫感と狭さが・・・。
 船もあの揺れが・・・。

 新幹線が一番!

 でも一度はフェリーに乗ってみたいです。
コメントへの返答
2013年8月19日 16:49
陸地に近いなら写りますが、基本的に海上は無理でした(^_^;)

ちなみに、ワンセグも同じです( ´艸`)

航行中?って言うか、船内はエアコン効いて快適ですが、船室の個別調整が弱くて、暑かった(>_<)

新幹線vs飛行機...ちょっといい勝負です!
2013年8月19日 21:36
神レンズ!!大活躍じゃないですか~(^o^)♪
コメントへの返答
2013年8月20日 11:40
これは『24-70』では撮れない画です!
2013年8月20日 1:42
大阪~宮崎間をよくフェリーを使っていた事を思い出します♪

最初の船室、全く同じ様でした!(笑
コメントへの返答
2013年8月20日 11:43
え?そうなんですか???

まさかの...巨人ファンですか(^_^;)

この手の船は、同じ仕様になるのですかね!

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation