• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産魂の愛車 [日産 フーガ]

夏休み家族旅行 時計台&クラーク博士編

投稿日 : 2014年08月25日
1
平成26年8月11日(月)

楽しかった夏休み家族旅行も最終日。

帰りの飛行機の時間まではたっぷりと有るので、何気にここには初めて(@_@;)
2
思ったより普通(-_-;)

記念写真だけ撮って移動( ´艸`)
3
時計台から向かうは、クラーク博士で有名な羊ケ丘牧場。

その移動中に見付けた『さっぽろテレビ塔』

車窓からで終了( ´艸`)
4
こちらも初めて!

駐車場に停まっている車は、圧倒的にコンパクトカー?

って、殆どがレンタカーでした(^_^;)

右奥に見えるのが『クラーク博士』の銅像。
5
ここにもこんなのが(^_^;)

画像右側の建物が白飛びしてますが、これはまだ調整中の画像。

クラーク博士の銅像もそうですが、殆どが家族で記念撮影をしているので、載せていません。
6
クラーク博士の後側に広がる牧場と、その奥には銀色の屋根の『札幌ドーム』

そう言えば、クラーク博士を撮影するのに、撮影待ちの列に並んでいたら、前の方が普通にコンデジ2台を渡して来ました?

どうやら、次の人が撮影する!が普通のようで、焦りましたね(^_^;)

だって、私達の後に並んでいるのがスマホだけのカップル。

私の一眼レフ(ニコンD800)は、お願い出来ませんよね(こちらは三脚持参です)


サーカス&ボルダリング編は
左側をクリック↓↓

北海道番外編は
右側をクリック↓↓

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月25日 12:05
気球はドコ?
コメントへの返答
2014年8月25日 14:56
気球は...戻って来ました( ´艸`)
2014年8月25日 12:31
そう言えば家族揃った写真はもうしばらく撮ってませんね〜
( ;´Д`)(汗)
コメントへの返答
2014年8月25日 14:58
!Σ( ̄□ ̄;)

家族旅行に行けば、必ず撮りますよ!
お陰で、撮影機材が増えて(>_<)
2014年8月25日 22:14
クラーク博士の銅像前でそんなルールが!?

ニッタマさんの後ろに並んで、カメラを受け取り撮影してあげたら速攻でダッシュ~C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
コメントへの返答
2014年8月26日 9:21
本当に知らずに、焦りました(^_^;)

本当にダッシュされたら、自爆スイッチを押しますね(爆

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation