• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

エコパ Sラン に参戦してまいりました♪

エコパ Sラン に参戦してまいりました♪ 昨日の日曜日静岡県のエコパスタジアムでのエコパサンディランに参加してきました。

地元のエレクラさんとお会いするのが楽しみでした♪


モチロン、TMKの仲間もいますし、楽しみテンコモリです。





土曜日にGSで満タン入れて・・・





針はF手前付近を指してます。





こちらはお友達のYuji君の3Sのメーター


??? 
なんで針振り切っているの???

同じ前期なのに3Cと3Sでは燃料タンクの形状が違うのか?
以前メロンマンさんの日記でタンクのアース・・・の記事が頭をよぎったりして・・・
(@_@;)



ま~細かいことは気にしないってことで・・・(気になる・・・)








ってな訳で日曜は朝早起きして6時には自宅を西に向かって
出発です。



トップ画像が由比PKでのチョッと曇り空から朝日がでてました(^^ゞ





9時過ぎには掛川ICを出てエコパに到着です~♪


エレクラさんの隣に止めてFC3C並べます。
FC3Cが並ぶのはめったに無いことなんでウレシイです♪








早速気になる車が・・・





HONDA S800 1966年式





驚いたのは車自体というよりこのプラモデルの箱の写真のモデルがまさにこの車なんですって!





インテリアもいい雰囲気です♪

 






こちらはスーパーセブン達のグループ
こでだけ並んでるとカッコよすぎです~(*^。^*)








そしてこちら、スーパーカー達の中で異彩を放っていた
FIAT 128 明細はよくわかりませんが(^^ゞ
カッコイイオーラバリバリです。




まだまだカッコいい車たちが、たくさんですので、

to be continued
(*^^)v
 

ブログ一覧 | FC | クルマ
Posted at 2010/11/09 21:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 0:21
当日、お話を伺ったものです。

失礼なことにプローブと勘違いしてしまいました(汗)。

貴重なFC3Sカブリオレを前に楽しいお話ありがとうございました。

またお会いできることがありましたら宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年11月10日 20:53
LEONISさん
コメントありがとうございます。
ま~私のFCはFCらしく見られないんで
慣れっこですからご安心ください。
でも、プローブとは初です(^^ゞ

来月、1月はムリっぽいので2月には
また行こうかと思ってます(*^^)v
2010年11月10日 2:13
お疲れさまです~(・∀・)

美味しい物は食べましたか~?
あら?うちのガソリンメーターがFより上に針があったような気がしますが、後で確認してみようかしら。
原因追求出来たら教えてくらはい。

FIATの隣はフェラーリですかね?
見たかったな~(・A・)
コメントへの返答
2010年11月10日 20:56
ありがとうにゃ~(*^。^*)

もちのロン!
後半で紹介しようとたくらんでおります♪
燃料メーターはこれ以上触れないことに
しようと・・・

FIATの周りには、ウシさんや、馬さんが
わんさかいましたが、あまり興味なんで
パスしてました(^^ゞ
ちなにみ隣は512TRでした。
2010年11月10日 17:57
お疲れ様でした。

久しぶりに再会できてとても喜んでいましたよ^^♪

また来月待ってま~す(笑)
コメントへの返答
2010年11月10日 20:58
お疲れでした~♪

静岡セブンディ以来でしたね。
たまに静岡に来ますからまた遊びましょうね~ トモコと(*^^)v

来月はチョッと(^^ゞ
2010年11月10日 19:27
 お疲れ様だす~

 毎月イベント参加で充実してますね。

 YujiさんのFCにはアース線の追加でもやってあるのかな?こうして比べると違いすぎって感じですね。頼めばきっとトモさんのFCにもやってくれるでしょう。

 またはトモさんのFCもトモさん程の呑みっぷりが足らないのかな(笑)?

 前期メーターの文字盤のオレンジが濃くってまぶしい~、メロンマンですた~
コメントへの返答
2010年11月10日 21:09
ありがとうございます。
カブミでエレクラさんと話てたんで
行ってきました♪

アースは自分ではしてないんですって。
前のオーナーさんがやったんでしょうかね。

私は飲んべいですが(^^ゞ
私のFCはいつもセルフでゲップ手前まで
入れてますよ~

前期のオレンジメーター眩しいでしょ~
(*^。^*)
2010年11月10日 20:04
こんばんは。
たびたびスミマセン。
改めてブログ拝読してコメントを間違ったことに気付きました。
カブリオレはFC3SではなくFC3Cなんですね(汗)。
当時のカタログにもそう記載されていました。
たいへん申し訳ありませんでした。

当時のカタログには、エアロボードの開発エピソードなどが書かれていますね。
マニアックでマツダらしいカタログだと思いました。
コメントへの返答
2010年11月10日 21:22
気づいていただいて嬉しいです。
当時のカタログお持ちなんですか?

またエコパでお会いした際にはゆっくり
アルシオーネ拝見させてくださいね♪

現在ではオープンカーにはエアロボード
は当たり前ですが、 23年前には無かった
ですから、この装備は衝撃でした。
2010年11月10日 20:50
ごめんください♪
お初です。

私も、行きましたよ。

エレクラさんと、
お知り合いでしたか。
コメントへの返答
2010年11月10日 21:27
初コメありがとうございます。
エコパにいらしてた方ですね♪

エレクラさんとは同じRX-7カブリオレ仲間で
たまにイベントで一緒させていただいてます。

来年2月にはまたお邪魔しようかと思って
ますんでそのときはヨロシクです。

2010年11月11日 19:37
相変わらずエコパ楽しんでますね~♪

FIATカッコイイ!!ウチの好みっす^^;

で、メーターは・・・ウチのも「F」振り切ってたなぁ^^;

コメントへの返答
2010年11月11日 20:01
はい、今回も楽しんできましたよ♪
このFIATはテッチャン好みだね、
エクステリアはホントにレーシングカー
でしたよ!

ここにも振切り前期FCがいたか(ーー;)
なんとかせにゃあかんかな・・・

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation