• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月09日

前期型との違いについて

前期型との違いについて
昨日は、非常にションキングな事件が起こり、日本中が驚愕した日でした。政治には疎いですが、元首相があのような形で亡くなったことには、非常に憤りを感じつつご冥福をお祈り致します。
さて、N-BOXカスタム・コーディネートスタイルが納車されて、1週間が経過しました。私は毎日乗っているわけではありませんが、この1週間で乗って感じた前期型との違い2つを記載したいと思います。外観や電動パーキングの追加等の、カタログや雑誌・YouTube画像といった媒体で知られていることでもないので、前期型に乗っていたからこそ気付いた点として参考にして下さい。
■ドアロックの音
ドアロックすると「ピッピ」と音が鳴りますが、この音が前期型より「低音」になっています。前期型は比較的に高音で夜間に響く感じがありましたが、後期型はそれに比べるとやや低音になっています。(気のせいではないと思いますが・・・)

■カーナビアナウンス時のAVソース音
音楽などのAVソースを利用している際、カーナビアナウンス(案内)があると前期型はAVソースの音量全体を下げ、カーナビアナウンスを聞きやすくしていましたが、後期型はAVソース音の助手席側からだけにし、カーナビアナウンスを運転席側から流すようになっています。ただし、これはカーナビ機種によって異なるのかもしれませんので、前期型・後期型の違いには当てはまらないかもしれません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/09 08:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

天空海闊
F355Jさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忌中につき暫く更新できません」
何シテル?   09/17 19:41
22年間の東京勤務から転勤で兵庫に帰ってきました。子供も高校生になり、以前のように車にお金が掛けられなくなった今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

eKカスタムに試乗してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:43:59

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさんの通勤がメインです・・・
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
安全第一でホンダ・センシング搭載のN-BOXカスタムへ乗り換えです。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
だんだんと子供の身長も大きくなり、再びミニバンに戻ることになりました・・JNCAPにおけ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
4代目の嫁車。Nワゴン・カスタムで満足していましたが、子供の成長もあり、車高の高いNボッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation