
今日はお休みで特に予定も無いclaysmithさん。
特にやる事も無いし、ちょいとドライブでも?とあても無くぶらぶら出発=3。
とりあえず海の方へ来てみたものの…寒い;;Σヾ(゚Д゚;)ノサムッ
…あまりの寒さに写メるのも忘れて車に戻る;;(笑)
その後ボーーッとしながら走っていると、気付いた時には四日市市まで来ていたオィラ;;
さすがに焦って;;引き返そうと適当に曲がると案の定…迷子に;;Σ(´゚ω゚`;) アラッ?
それから更なる適当に適当を重ね、気付いた時には何故か山の方に向かってるぢゃねーか!?;;
信号待ちで偶然目にした『椿大神社』の看板を見て、そーいゃ最近流行のパワースポットとしてテレビで紹介されていたのをふと思い出し行ってみる事に。。。
本殿までの参拝道周辺は樹齢何100年という背の高い木が立ち並んでおり、すぐ真横で滝から流れ出る水の音が聞こえていて、何ともいえない神聖な空気が漂ってます。
…う~ん、確かにパワースポットと呼ばれている理由が解らなくもない。
ちなみに本殿の中では七五三参りかな?
その前で綺麗な巫女さん?神主さん(女性)が踊ってるのを見て何やら神秘的なものを感じましたよ。
さて、オィラも御参りして帰ろう!と賽銭を投げたんですが、至近距離にも関わらず賽銭箱の端っこに当たってどっかへ飛んでいくという始末;; カキーン 賽゜⌒Σ(゜ω゜;)!!
…画像左端のお婆さんに笑われてしまいました;;
まぁそんなこんなで知らない土地を堪能したclayさん、最後はやっぱりいつものお店の美味しい珈琲で締めました。
今日はどっか行ってたん?というマスターの質問に、『…パワースポット』と答えると何故か爆笑されましたけどね?;;
なんか今日は笑われてばっかりだなぁ;;
ブログ一覧 |
遊び | 日記
Posted at
2010/11/01 19:35:04