• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

週末の車いじり・・・

週末の車いじり・・・ 今週車いじりメニューは、リアのローター交換を行いました。リアのローターの限度厚が20mm以下になっており、ローターの淵に段差が出来ていて、さらに現状でブレーキパッドとへんな当たり方で鳴きが激しくなってきていました。これは、ローター交換ということで勝手に判断し、パーツをヤフオクで格安ゲットしました。交換後の写真は、パーツレビューを見てください(笑) 素敵にスリットが光っています・・・

これだけでも顔がニヤニヤです・・・。 

でもさすがに、メタル系のパッドは攻撃性が高いですね!!
ローターを交換するか・・・ パッドをノンアス系にしてパッドを減らすか・・・

乗り方もあるんでしょうが・・・ エボのブレーキは、お金がかかります・・・。
ブログ一覧 | エボいじり | 日記
Posted at 2011/05/29 19:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 23:53
エボはローターの消耗も激しいらしいですね。

あと以前のブログ見させてもらいました。

クラッチ繋ぐとガガガガってやつ、あれ実は俺も全く同じ症状あります。

同じく人乗せたときだけ★

エボのクラッチは他より強いとショップの人に言われたので、それが正解ならクラッチミートがダメなんだと思うようにしています。

人乗せると丁寧に運転しなきゃってどっかでプレッシャー感じてるのかなぁ…

一人の時はグイグイなんですけどね。

長いコメント失礼しました。

コメントへの返答
2011年5月31日 20:05
フロントは2枚目で・・・リアも今回で2枚目の交換となりました。 

また、そのうちフロントが3枚目の交換が近いようですw

サーキットに行くようになったのでなおさらですね・・・

クラッチの件ですが、とりあえず今のままの乗り続けて酷くなったら交換するように思っています。

なにか情報があれば、またよろしくお願いします。

プロフィール

「なにかと出張中!!」
何シテル?   04/16 15:12
山形にすんでるおじさんの車マニアです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 12:46:23
無敵 レーシングナットM12×P1.25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 14:15:35
くろすけさん家のカーライフさんのBMW 2シリーズ グランツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 09:30:47

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
初、BMWとなりました。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
これで、何代目のバイクだろう?? この歳でレプリカって・・・ オヤジ峠小僧??になります ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
まだ、ノーマル状態ですが、これからどうなることやら・・・
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ふつーの黒いエボです。 ちょこちょこいじってます。 だんだんとノーマルじゃなくなる( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation