• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

RC40改ワークス風センター出し.ミニ用マフラー

RC40改ワークス風センター出し.ミニ用マフラー

入庫している'61年式Mk-1は、初期化と同時進行の車検依頼。

久々にこの仕様を作った。
サイド出しをぶった切ってセンター出しへと改造する。



元のサイレンサーを使用して、個々の車輌にフッティングさせる手作りの一品物マフラーは、過去に数多く作ってきた。
ナニゴトにも通ずる話だろうが、回を重ねるごとにその完成度は高まってゆく。

RC40のテールエンドは捨てる、要らない。
それを使ってしまうとリアスカートの滑らかな角度にそぐわない急な「おッ勃ち」角度がバランスを崩してしまう。
年齢で表すのならギンギンな10代(ハイティーン)ってくらいの角度に相当。

ミニのお尻にそぐう角度となると、概ね20代半ばの角度に匹敵するだろう。
今回は、ヤードに転がるベストな20代半ばと思しき曲がりパイプを見つけ出し使用した。


サムネイルをクリックすると拡大画像がご覧いただけます

click here















20代半ばの角度とはいえ、天空へ向いたそのエンドは自ずと降雨時に雨水が溜まるシステムと成ります。

ご心配なく。
1961年式を所有する方々は、雨天時の使用はしませんし、決して青空駐車ではありませんから。

まぁ、雨水が溜まったところでエンジンをひと吹かしすれば「ドピューッ」と勢い良く放物線を描き排泄します。

ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2009/03/12 15:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年3月12日 17:10

耐熱黒
ってのがイカスマフラーのイメージ
最近のステンとかチタンとかはあまり好きじゃないですね~。
カーボンはいいですね~
ただ黒が好きなだけけも!?
コメントへの返答
2009年3月12日 17:31
銀や白もイカシますぜ。
白は焼けたら焦げるみたいな風がカッチョ良かったり。

ステン、チタンの黒塗りいいかも(w
2009年3月12日 19:12
ツヤ消し黒かと思ったら、耐熱黒なんですね!
ナルホド~ダヨネ~

このマフラー渋くてカッチョヨイ~ですぅ。
音はどんな感じだろう?
久留米弁の擬似音でレポートよろしく(爆

コメントへの返答
2009年3月12日 20:05
普通にRC40。(爆
2009年3月12日 19:51
マフラーの色がシックでイカしてますな~。
それに劣らずボディーの色も素敵です!
コメントへの返答
2009年3月12日 20:05
マフラー用耐熱スプレーで「シューシューッ」。
ついでにボディーも「シューシューッ」。
ハイ出来上がり。お試しあれ~(爆
2009年3月12日 21:47
おひさですぅ~。
この黒いの僕のと比べると・・・細いな(笑)

ちゅーか、しゃちょ~のブログおもしろかっ!
コメントへの返答
2009年3月12日 22:26
おぅ、生きておったか♪
あやうくお友達登録を強制削除「ポチッ」すトコおじゃったぞ(爆

なんば見て言よっとかぁ?
2009年3月12日 22:00
男は黙って・・・・耐熱黒!
タペットカバーもかぶってしまいました。

センター水平線へまっすぐ~。もなかなか好き♪

にしても綺麗な車両が多いな~。
コメントへの返答
2009年3月12日 22:09
ボディーに吹っかけると耐熱ボディーに・・・(爆

レースカーは威嚇効果をねらってエンド延長と斜切りカットで怪我するぜ(爆

ミニは高級スポーツカーです。
そこいらのヘナチョコ外車と違いますから(w

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー その他 ローバー その他
【SB-1】 '83 1000HL '86に入手し、現役で遊んでます。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
新車で購入(H7年式)、最初期モノのグランビアです。 最近、街で見掛けなくなりました ...
トヨタ スプリンタートレノ ボロリンタートレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
【ボロリンタートレノ】 ボロハチの再生日記。 さて、どこまで綺麗になるか?かっこよ ...
ローバー その他 ローバー その他
【スーパーチャージャーMOKE】 70年代のBigMOKE。 カジバ製と比べると細部に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation